2020.10.29
作りたい料理を簡単に検索できて便利なレシピアプリ。
しかし最近は、さまざまなアプリが登場しており、どれを選べばいいか分からないという人も多いのでは。
そこで今回は、平日は“基本自炊派”のedimo編集部スタッフが、おすすめのレシピアプリを紹介します。
目次
検索すればすぐに知りたいレシピを探せる手軽さから、スマートフォンの普及に伴い、多数のレシピアプリが登場しています。
AIによる自動献立機能付きのものや、動画で分かりやすく紹介しているもの、作り置きメニューに特化しているものなど、さまざまな特徴を持つアプリがあります。
生活スタイルや料理の腕前に合わせてぴったりのアプリを選べば、スキルアップや時短に繋がりそうです。
紹介されているレシピの数。
多いほどレパートリーも広がるでしょう。
無料で使えるアプリが圧倒的多数ですが、有料会員にグレードアップすることで、機能がさらに充実します。
動画付きのアプリであれば、具材をカットする大きさや火加減、火の通り具合など、文字だけでは表現しづらい情報も分かりやすくなります。
食材や人気レシピ検索など、基本的にはどのアプリにも検索機能が付いています。
AIが搭載されているアプリなら、手持ちの食材を入力すれば自動で献立を提案してくれるものもあります。
38,000件以上のレシピすべてに1分間の動画が付いた、国内最大級の無料動画レシピアプリ。
管理栄養士監修のもと考案されたレシピを公開しており、栄養面にも配慮されています。
また、コメント欄に料理の感想や質問を自由に投稿することができるのは、このアプリならでは。
疑問にも丁寧に答えてもらえるので、料理初心者も安心です。
クラシルプレミアムに登録すれば、月額480円で限定レシピや5大栄養素表示の閲覧も可能になります。
【アプリ名】クラシル
【デベロッパ】dely, Inc.
【動画】あり
【アプリ内課金】480円/月
【対応デバイス】Android、iPhone
こちらも動画付きのレシピアプリですが、手順ごとに細かく分かれた動画があるため、難しいと感じた箇所だけ再生しながら料理することが可能です。
管理栄養士が監修した新たなレシピが毎日公開されるので、マンネリ化に悩む人にもぴったり。
お得なクーポンや、スーパーの特売情報を確認できるのが特徴です。
月額480円のプレミアム会員になると、料理本や雑誌のレシピが見放題になるのも見逃せません。
【アプリ名】DELISH KITCHEN
【デベロッパ】every, Inc.
【動画】あり
【アプリ内課金】480円/月
【対応デバイス】Android、iPhone
自分の献立の記録から買い物メモ、お気に入りのレシピ登録もできる献立管理アプリ。
毎日の献立をカレンダーに記録できるので、メニューのかぶりを防ぐことができるだけでなく、他の人が投稿した献立を見て、メニュー決めの参考にすることもできます。
月額150円で広告を非表示にすることも可能。
【アプリ名】コンダッテ
【デベロッパ】Yumscroll Inc.
【動画】なし
【アプリ内課金】150円/月
【対応デバイス】iPhone
家族構成や好みを入力すれば、最大1週間分の献立をAIが自動作成してくれるアプリ。
同時に買い物リストも出せるので、まとめ買いの時の買い忘れ防止に役立ちそう。
プロ監修のレシピで栄養バランスも考慮されており、カロリーや栄養面が気になる人も安心です。
子どもの年齢に合わせた献立提案と取り分けアドバイス、アレルギーリストに基づく献立提案など、子育て世帯にも使いやすい機能にも注目です。
【アプリ名】me;new
【デベロッパ】menew Co., Ltd.
【動画】なし
【アプリ内課金】なし
【対応デバイス】Android、iPhone
家にある食材で作ることのできるレシピを紹介してくれるアプリ。
アプリを使えば使うほど、作った料理に応じてAIが学習し、好みの味を提案してくれる優れものです。
また、作った料理を登録しておくことで、食事の栄養バランスを管理栄養士がアドバイスしてくれます。
このアプリを使えば、食材を無駄にせず、節約しながら健康になれるかも⁉
【アプリ名】pecco
【デベロッパ】GEEK WORKS INC.
【動画】なし
【アプリ内課金】なし
【対応デバイス】Android、iPhone
冷凍・冷蔵可能な作り置きレシピに特化したレシピアプリ。
複数の料理を同時に作るための効率の良い手順を画像付きで説明してくれるので、時短を目指す人におすすめです。
1週間ごとに新しいレシピが更新されるため、旬の食材を上手に活用しつつ、マンネリ化を防ぐこともできるでしょう。
さらに、保存期限が近くなった料理には通知が届くので、フードロス対策にも一役買ってくれそうなアプリです。
【アプリ名】Racook
【デベロッパ】meuron Inc.
【動画】なし
【アプリ内課金】480円/月
【対応デバイス】Android、iPhone
アプリ名 | クラシル | DELISH KITCHEN | コンダッテ | me;new | pecco | Racook |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
デベロッパ | dely, Inc. | every, Inc. | Yumscroll Inc. | menew Co., Ltd. | GEEK WORKS INC. | meuron Inc. |
動画 | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
アプリ内課金 | 480円/月 | 480円/月 | 150円/月 | なし | なし | 480円/月 |
Android | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
iPhone | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アプリ詳細 |
毎日の食事は、健康な体を作るのに欠かせないもの。
栄養バランスや時短、節約など、料理にまつわる悩み事を解決してくれるレシピアプリは、生活の質を上げてくれる頼れる味方といえそうです。
料理初心者も上級者も、自分に合ったレシピアプリを探してみてはいかがでしょう。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>