2021.07.16
食事などでマスクを外した際、どこに置くかを迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
そんな時、マスクを一時的に保管できるマスクケースがあると便利です。
抗菌加工が施されているものや、見た目を重視したオシャレなものなどさまざまな商品が販売されています。
今回は持ち運びに便利なマスクケースのおすすめ5商品を商品を紹介します。購入時の参考にしてくださいね。
目次
飲食店やホテルでの飲食の際、外したマスクをどうするか迷う人が多いようです。
リクルートライフスタイルが1万人以上を対象に実施した調査によると、「飲食店でのマスクの置き方や置き場に迷う」と回答した人は58.3%に上りました。
実際はカバンやポーチにしまったり、ポケットに入れたりする人が多いようです。
使ったマスクをそのままバッグやポケットにしまうと、雑菌の付着が気になったり、マスクが折れてしまったりするのが悩みどころ。
そんな時にマスクケースがあれば、使用中のマスクを衛生的に保管でき、付着している雑菌や花粉を周りに広げる可能性を減らせます。
また、ケースに収納することで汚れたりシワになったりするのを防いでくれ、複数ポケットタイプのものであれば、未使用のマスクを安心して持ち運ぶことができます。
マスクケースは大きく分けて、ハードケース、ソフトケース、布素材の3種類があります。
プラスチックなどで作られたハードケースは、マスクを折らずに収納できるのが特長。
マスク数枚をまとめて収納できるため、予備用マスクの持ち運びにも使えます。
ソフトケースは柔らかくて軽く、バッグに入れてもかさばらないのが特長。
クリアファイルのようにマスクを挟んで収納するタイプや、チャック付きのポーチタイプなどが便利です。
ポケットがいくつか付いている商品が多いので、使用済みと未使用のマスクをそれぞれ分けて収納することができます。
布タイプのケースはやや厚みがあるものの、洗うことで清潔に保てるのがメリット。
見た目がしっかりしているのでシーンを問わずに使うことができます。
他にも見た目に高級感が漂う革や革風の素材を使ったケースも販売されています。
使ったマスクをそのままマスクケースに入れてしまうと、ケースの中で雑菌が繁殖してしまう恐れがあります。
使用中のマスクを保管する際は、抗菌や抗ウイルス加工が施されたマスクケースをおすすめします。
特に、SIAA(抗菌製品技術協議会)のマークがあるものは、協議会が独自に定めた安全性基準をもとに抗菌、抗ウイルス、防カビ性が認められているので安心です。
マスクの気になる臭いを解消できる消臭効果が期待できるケースや、マスク以外の小物もしまえる収納性の高いケースなどご自身のニーズに合ったプラスαの機能があると便利です。
マスクを折らずに持ち運べるハードタイプのマスクケース。
厚さは1.2cmとかさばらず、ホコリや汚れからマスクをガードしてくれます。
2、3枚をまとめて収納できるので、予備のマスクを保管するケースとしても使えますよ。
耳掛けヒモを収納できるポケット付き。
デザインはピンクチェック、ホワイトベア、ブルーノルディックの3種類があり、見た目もかわいらしいです。
おすすめポイント
・マスクを折らずに収納できるハードタイプ
・耳掛けヒモを収納できるポケット付き
【メーカー名】伊勢藤
【ブランド名】
【商品名】ポータブルマスクケース
【サイズ】19×11×1.2cm
【素材】ポリプロピレン
【抗菌加工】×
【枚数】2~3枚
ⓒDISNEY . Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
ⓒDISNEY
ⓒDISNEY
ⓒDISNEY
ⓒDISNEY . Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
使用中のマスクや予備マスクを分けて収納できる便利な3ポケットタイプのマスクケース。
クリアファイルのような素材に抗菌加工を施してあり、衛生的に収納できます。
マスク以外に、定期やパスポートなどの小物入れとしても使えます。
ミッキーマウスやくまのプーさんなどディズニーの人気キャラクターが表だけでなく、裏や内側にも描かれているにぎやかなデザインも特長。
老若男女を問わず使えるデザインがそろっています。
おすすめポイント
・使用中のマスクや予備のマスクを分けて収納できる3ポケットタイプ
・ディズニーの人気キャラクターが全面に描かれたポップなデザイン
【メーカー名】プレーリードッグ
【ブランド名】
【商品名】ディズニー抗菌マスクケース
【サイズ】22×11cm
【素材】ポリプロピレン
【抗菌加工】〇
【枚数】-
使用中のマスクと未使用のマスクを分別できるWポケットタイプのマスクケース。
表と裏でチャックの位置や絵柄が違うため、入れ間違いを防いでくれます。
開口部が広く作られており、薬やボールペンなど厚みのある小物も収納できますよ。
ケースには、抗菌、防カビ、消臭の効果が試験で確認されたSIAA(抗菌製品技術協議会)認証の素材を使用。
マスクに付着した雑菌の繁殖を防ぐ効果が期待できそうです。
おすすめポイント
・使用中のマスクと未使用のマスクを分別できるWポケットタイプ
・抗菌、防カビ、消臭効果が試験で確認されたSIAA認証の素材を使用
【メーカー名】ホークアイ
【ブランド名】
【商品名】抗菌マスクケース
【サイズ】21×12.5cm
【素材】ポリオレフィン
【抗菌加工】〇
【枚数】-
Minions Franchise ⓒUniversal City Studios LLC. All Rights Reserved.
Minions Franchise ⓒUniversal City Studios LLC. All Rights Reserved.
Minions Franchise ⓒUniversal City Studios LLC. All Rights Reserved.
使用中のマスクと未使用のマスクを分けて収納できるWポケットタイプのマスクケース。
ケース内側には抗菌加工を施しており、マスクを清潔に保管できます。
クリアファイルのような薄さでかさばらず、持ち運びに便利です。
ケースの外側と内側には、子どもから大人まで人気のミニオンのイラストをデザイン。
見た目に気分が上がります。
おすすめポイント
・使用中のマスクと未使用のマスクを分けて収納できるWポケットタイプ
・人気キャラクター・ミニオンをケース全面にデザイン
【メーカー名】興和
【ブランド名】
【商品名】抗菌マスクケース(ミニオン)
【サイズ】23.5×12.2×0.1cm
【素材】ポリプロピレン
【抗菌加工】〇
【枚数】-
抗菌、抗ウイルス、防臭、ホコリ付着防止といった効果が見込めることから、日米で特許を取得している「Ag+it.(銀の糸)」を使用した布製のマスクケース。
衛生的にマスクを収納できる高い機能性が期待できそうです。
中性洗剤で何度も洗って使えるのもポイント。
マスクケースを清潔に保ちたい方におすすめです。
デザインは無地のグレー、ネイビーボーダー、ブラウンボーダー、シェプロン(ギザギザ模様)の4種類から選べます。
おすすめポイント
・抗菌や抗ウイルス作用が期待できる「Ag+it.(銀の糸)」を使用
・中性洗剤で繰り返し洗って使える
【メーカー名】Heulie
【ブランド名】Rinenna
【商品名】洗って繰り返し使えるマスクケース
【サイズ】約15×13cm
【素材】【表】コットン、【中】シルバーナイロン、ポリウレタン
【抗菌加工】〇
【枚数】-
商品名 | ポータブルマスクケース | ディズニー抗菌マスクケース | 抗菌マスクケース | 抗菌マスクケース(ミニオン) | 洗って繰り返し使えるマスクケース |
![]() | ![]() ⓒDISNEY . Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard. | ![]() | ![]() Minions Franchise ⓒUniversal City Studios LLC. All Rights Reserved. | ![]() | |
メーカー名 | 伊勢藤 | プレーリードッグ | ホークアイ | 興和 | Heulie |
ブランド名 | Rinenna | ||||
サイズ | 19×11×1.2cm | 22×11cm | 21×12.5cm | 23.5×12.2×0.1cm | 約15×13cm |
素材 | ポリプロピレン | ポリプロピレン | ポリオレフィン | ポリプロピレン | 【表】コットン、【中】シルバーナイロン、ポリウレタン |
抗菌加工 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
枚数 | 2~3枚 | - | - | - | - |
商品詳細 | |||||
今回は持ち運びに適したマスクケースを紹介しました。
抗菌、抗ウイルス効果が期待できるものやデザイン性にこだわったものなど、ご自身の重視したいポイントに合った商品を選んでくださいね。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>