熱中症対策に欠かせないのが帽子。
海や山でのレジャーはもちろん、ちょっとした外出、子どもの送り迎え、学校や幼稚園の行事参加など、さまざまなシーンで活躍してくれます。
ただ、いざ買うとなると、どんなタイプを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、熱中症対策に適した帽子の種類や便利な機能、お手入れ法などについて解説。
あわせて、edimo編集部がピックアップしたおすすめの帽子8選も紹介します。
目次
熱中症対策におすすめの帽子は、主にキャップとハットの2種類。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、シチュエーションや目的に合わせて選びましょう。
帽子の前方にのみ長めのつばが付いているタイプで、日差しや雨を避けるのに有効。
気軽に普段使いできるところが魅力です。
周りにつばがあるタイプに比べると、周囲の状況が確認しやすいというのもメリット。
さらに、後ろがすっきりしているので、キャップをかぶったまま、日焼け予防のパーカーなどのフードをかぶりやすいという特徴もあります。
一方、耳や首回りなどが日光にさらされてしまう点には注意が必要です。
日焼け止めやネックカバーなどで対策するようにしてください。
帽子のつばが360度付いているタイプで、顔や耳、首回りの日焼けを予防しやすくなっています。
デザインが豊富で、折りたためるタイプが多いためバッグに入れやすいところも魅力です。
ただし、顔全体を覆うようなデザインの場合、周囲の様子がわかりにくいため注意しましょう。
また、キャップに比べて風にあおられやすいというデメリットも。
必要に応じてあごひも付きを選ぶと安心です。
熱中症対策のために帽子を選ぶ際、どんなポイントをチェックすればいいのか紹介します。
顔や体に影ができるような大きなつばがある帽子がおすすめです。
特に首筋に当たる日差しを遮ることで、体感温度が下がり、熱中症の予防効果が期待できます。
熱がこもらないように、通気性の高い帽子を選びましょう。
麦わら帽子やメッシュ素材のものは、適度に隙間があって屋外でも快適に過ごしやすくなります。
暑さを避けるためには、日光を反射するような薄い色がおすすめ。
黒い色を選ぶと、日光を吸収して熱をこもらせてしまうことがあります。
素材やデザインなど、熱中症対策のためにさまざまな工夫が施された帽子も登場しています。
使いたいシーンに合わせて、機能性もチェックしておきましょう。
紫外線をカットして日焼けを防いでくれる機能。
生地に紫外線を反射する成分が織り込まれているタイプと、生地の表面に紫外線をカットするコーティングを施したタイプの2種類があります。
自転車に乗る場合や、風が強い日など、帽子にあごひもが付いていれば、風に飛ばされて日差しを浴びてしまう心配がありません。
特に、ハットタイプは風にあおられやすいため、あごひも付きがおすすめ。
好きな帽子に付いていない場合は、別途ハットストラップを購入する方法もあります。
帽子の中に熱がこもりすぎてしまうと熱中症のリスクが高まります。
場合に応じてサイズ調整ができるアジャスター付きであれば、少し緩めて通気性をよくすることができるためおすすめです。
吸汗速乾性の高い生地を使った帽子は、汗などを吸収してすぐに乾かしてくれるため、中が蒸れにくく、暑さによる不快感を軽減します。
帽子の横や後ろのシェードは、首周りへの日差しをカットして、体温の上昇を抑制する効果も。
シェードの取り外しができるものであれば、日差しの強さやシチュエーションに合わせて使い分けが可能です。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
熱中症対策と紫外線対策ができるUVカット帽子。
内側の繊維が汗を素早く吸収し、蒸発を加速。帽子内の熱を奪い、温度上昇を抑制します。
おでこの部分には、保冷剤を入れられるポケットも。
後頭部はメッシュになっているため、通気性も抜群です。
紫外線対策になるシェード付き。
取り外しも可能で、シーンによって首に付けたり、顔を覆ったりすることができます。
サイズ展開が豊富で、内側には2~3㎝縮められるサイズ調整テープも付いているので、親子おそろいで着用可能。
おすすめポイント
・汗を素早く吸収し、蒸発を加速させることで帽子内の温度上昇を抑制
・保冷剤を入れられるポケット付き
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
40代・女性
今年も猛暑のようなので、沢山かぶりたいと思います。
50代・女性
とにかく汗かきなので軽くて風通しの良い帽子を探していたところ、メッシュ入りで、さらに「保冷剤ポケットつき」!のこちらの帽子にたどり着きました!今年の真夏の外仕事で活躍しそうです^^
商品名 | 保冷剤が入れられる UVカットメッシュハット |
---|---|
ブランド名 | エポカル |
メーカー名 | ピーカブー |
本体生地 | ポリエステル100% |
カラー | ネイビー・ベージュ・ターコイズ・レッド・チャコールグレー |
ペーパー素材を編んだ、麦わら帽子のような軽くて柔らかな風合いが特徴。
バックリボンが印象的なカジュアルキャップです。
手作業で一つ一つ丁寧に仕上げられたこま編みで、通気性の良さも魅力。
リボンは気分やコーデに合わせて取り外しもできるため、かわいいスタイルとシンプルスタイルの2パターンが楽しめます。
おすすめポイント
・手編みで仕上げられたペーパー素材のカジュアルキャップ
・リボンは気分やコーデに合わせて取り外し可能
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
リボンのデザインが可愛いし、大きさも調整できるので良いです。
30代・女性
形もかぶってみた感じもとても可愛かったです!麦わらで涼しい感じなので嬉しいです。
30代・女性
可愛くて涼しくて最高です。リボン無しのシンプルな感じでもかぶれるのが良いです。
商品名 | ペーパー細編みバックリボンキャップ |
---|---|
ブランド名 | 14+ ICHIYON PLUS |
メーカー名 | PORT STYLE |
本体生地 | ポリエステル100% |
カラー | グレー系・ブラック系・ベージュ系・ベージュ系(2)・ピンク/レッド系 |
顔を覆うようなつばの角度と深さがモードな雰囲気で、首元あたりまで隠れるバックスタイルも印象的。
紫外線からもしっかりガードしてくれます。
きめ細かなポリエステル生地が独特な光沢を放ち、顔周りを明るく引き立たせてくれます。
あごひもが付いているため、機能性も抜群。
タウンユースはもちろんアクティブなシーンでも活躍します。
おすすめポイント
・首元あたりまで隠れるバックスタイルが印象的かつ機能的
・あごひも付きで、アクティブなシーンでも活躍
商品名 | CELLO ハット |
---|---|
ブランド名 | IRIS47 |
メーカー名 | <発売元>ユナイテッドアローズ |
本体生地 | ポリエステル100% |
カラー | ブラック・ベージュ |
帽子の内側のヘリの部分にクールバイタル生地を採用。
水分が振動し、蒸発冷却することで生地温度を下げる効果があるため、水に濡らして振れば、何度でもひんやりとした感覚が味わえます。
特許素材「ラウンディッシュ®」を使用したソフトなつば芯は曲げても折れないため、コンパクトに畳んで気軽に持ち歩くことが可能。
便利なサイズ調整ベルト付きです。
おすすめポイント
・水に濡らして振れば、何度でもひんやりとした感覚が味わえる
・曲げても折れないソフトなつば芯で、気軽に持ち歩き可能
商品名 | WATER COOL キャップ |
---|---|
ブランド名 | しろくまのきもち |
メーカー名 | ビッグウイング |
本体生地 | ポリエステル100% |
カラー | ネイビー・カーキ・キャメル・チャコール |
首もカバーできるようにつばの長さは13㎝。
頭周りには高い遮光性能のUV加工を施し、内側には、接触冷感と紫外線遮蔽(しゃへい)機能を併せ持つ生地を使用。
炎天下などで長い時間かぶっていても、蒸れにくく快適に過ごすことができます。
地面や建物からの照り返しを防ぐため、帽子の内側やつば裏は黒色。
マジックテープ付きで、シチュエーションに応じて簡単にサイズ調整が可能です。
おすすめポイント
・UV加工、接触冷感、紫外線遮蔽(しゃへい)機能でしっかりガード
・帽子の内側とつば裏が黒色なので、地面や建物からの照り返しを防げる
商品名 | つば広 キャペリンハット |
---|---|
ブランド名 | BICHERIE.® |
メーカー名 | BICHERIE. |
本体生地 | レーヨン70%・麻30% |
カラー | ブラック・ベージュ |
リサイクルポリエステル素材を使用しながらも、天然繊維を思わせるナチュラルな風合いが特徴。
長さのあるつばが、日差しをしっかりブロック。
あごひも付きで、機能性にも優れています。
ソフトな素材のため、丸めて持ち歩くことが可能。
専用の収納袋に入れれば、バッグの中にすっきり収まって便利です。
内側にある面ファスナーのアジャスターで、フィット感の調整も可能です。
おすすめポイント
・リサイクルポリエステル素材にもかかわらず、天然繊維のようなナチュラルな風合い
・アジャスター付きで、フィット感の調整も可能
商品名 | ハイクブルームハット |
---|---|
ブランド名 | THE NORTH FACE® |
メーカー名 | ゴールドウィン |
本体生地 | ポリエステル100% |
カラー | ブラウンフィールド、コズミックブルー、ナチュラル、ブラック |
汗を利用して温度を下げ、快適な涼しさを提供する「オムニフリーズゼロ」と、紫外線をカットして肌を守る「オムニシェイド」という、コロンビア独自の機能を採用。
はっ水加工を施したタスランナイロン素材で、両サイドは通気性のいいメッシュ切り替えです。
取り外し可能なサンシェードは、ストレッチ性があり、フェイスガードとしても使用可能。
フィット調節ができるドローコードとあごひも付きで、さまざまなアウトドアシーンにおすすめです。
おすすめポイント
・コロンビア独自のUVカット機能と冷却機能を採用
・サンシェードはフェイスガードとしても使用可能
商品名 | バッドアックスパス2ウェイサンシェイドブーニー |
---|---|
ブランド名 | コロンビア |
メーカー名 | コロンビアスポーツウェアジャパン |
本体生地 | タスランナイロン(ナイロン100%) |
カラー | ブラック・ブルーマコーマルチ・ビビッドパープルマルチ |
商品名 | 保冷剤が入れられる UVカットメッシュハット | ペーパー細編みバックリボンキャップ | CELLO ハット | WATER COOL キャップ | つば広 キャペリンハット | ハイクブルームハット | バッドアックスパス2ウェイサンシェイドブーニー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | エポカル | 14+ ICHIYON PLUS | IRIS47 | しろくまのきもち | BICHERIE.® | THE NORTH FACE® | コロンビア |
メーカー | ピーカブー | PORT STYLE | <発売元>ユナイテッドアローズ | ビッグウイング | BICHERIE. | ゴールドウィン | コロンビアスポーツウェアジャパン |
本体生地 | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ポリエステル100% | ポリエステル100% | レーヨン70%・麻30% | ポリエステル100% | タスランナイロン(ナイロン100%) |
カラー | ネイビー・ベージュ・ターコイズ・レッド・チャコールグレー | グレー系・ブラック系・ベージュ系・ベージュ系(2)・ピンク/レッド系 | ブラック・ベージュ | ネイビー・カーキ・キャメル・チャコール | ブラック・ベージュ | ブラウンフィールド、コズミックブルー、ナチュラル、ブラック | ブラック・ブルーマコーマルチ・ビビッドパープルマルチ |
商品詳細 | |||||||
帽子を心地よく美しく保つためには、日々のお手入れが大切です。
そこで、自宅で簡単にできる帽子の洗い方を紹介します。
水洗いや洗濯可のマークが付いていれば、自宅での水洗いが可能。
基本的に綿やポリエステル素材などは洗うことができますが、麻、合皮、レザー、ファーなどは洗濯不可です。
キャップや麦わら帽子などは型崩れする可能性が高いため、手洗いが原則です。
生地によっては色落ちする可能性も。
白いタオルに洗剤を少量付け、裏などの目立たない部分をこすって色が移っていたら、水洗いは控えます。
リボンやベルトなどの装飾品がついている場合は、取り外しておきましょう。
①目立つ汚れはブラシで先に洗う
黄ばみや汗染みなど、汚れが目立つ部分に直接洗剤の原液を付け、ブラシで軽くこすっておきます。
②洗濯液を作る
容器にぬるま湯を入れ、おしゃれ着用洗剤または液体中性洗剤をよく溶かします。
③押し洗い
洗濯液の中に帽子を入れ、手で優しく押し洗いをします。つばは型崩れしやすいので注意しましょう。
④すすぐ
ぬるま湯を替えながらすすぎます。洗剤の泡がなくなるまでしっかりすすぎましょう。
※洗濯機を使う場合は、帽子を裏返しにして洗濯ネットに入れ「手洗いコース」または「ドライコース」を選びます。
乾いたタオルで帽子を包んで、優しく手で押しながら全体の水気を取ります。
帽子を持ち上げてみて、水が滴らなくなる程度が目安です。
※洗濯機の場合は、型崩れをしないよう脱水時間は1~2分程度にしましょう。
風通しのいい日陰で平干しして十分に乾燥させます。
帽子の中に乾いたタオルや新聞紙を詰めて乾かせば、丸いフォルムをきれいに維持できます。
熱中症を予防するにはこまめな水分補給が大切。
そのうえで、自分に合った対策グッズを取り入れましょう。
特に、帽子をかぶることは誰にでも簡単にできる対策の一つです。
ぜひ今回の記事を参考にお気に入りを見つけて、暑い夏も快適に楽しく過ごしてください。