2021.02.26

/

チンするだけで完成する、おすすめ電子レンジ調理グッズ7選。家事の時短アイテムにぜひ

電子レンジの横に立つ女性

近年、電子レンジの特性を生かした調理グッズが増えています。

簡単に家事を”時短”することができるうえ、洗い物が減ったり、調理の間に他の用事ができたりすることから、忙しい人を中心に人気が高まっています。

そこで今回は、持っておきたい便利な電子レンジ調理グッズ7つをピックアップして紹介します。

電子レンジ調理グッズの選び方

レンジで調理した料理

●容量が合うかどうか

電子レンジの調理グッズは、一つのメニューに特化したものや専用レシピが必要なもの、自分でアレンジするものなど、さまざまなタイプがあります。

数あるなかから商品を選ぶ際に必ずチェックすべきなのは、調理グッズの容量です。

家族の人数や一度に食べる量に対して容器のサイズが大きすぎると、作りすぎてしまい消費するのに困ってしまったり、収納スペースが圧迫されたりしてしまいます。

また大人数が食べるのに容器のサイズが小さいと、一度に作れる量が少ないために何度も調理をしなければいけなくなり、時短どころか手間を増えかねません。

一人暮らしであれば少量タイプ、子どもがいる家庭は大容量サイズなど、家族構成を考えて購入するようにしましょう。

弁当作りやおやつ用として、少量タイプを使い分けるのもおすすめです。

●容器のサイズが電子レンジに合うかどうか

せっかく購入しても、電子レンジに入らなければ、使用できません。

また、ターンテーブルが回るタイプなら、庫内に入るかだけでなく、スムーズに回転できるサイズや形状のものを選ぶ必要があります。

自宅にある電子レンジのサイズを確認し、使用できるものかどうかをチェックしておきましょう。

おすすめの電子レンジ調理グッズ7

リード「プチ圧力調理バッグ」

材料を袋に入れる

電子レンジで加熱

ブリの生姜煮が完成

レシピ・ブランドサイトに97種類のレシピを掲載。随時追加

材料や調味料を入れて、電子レンジで加熱するだけで手づくり料理が完成するという便利グッズ。

プチ圧力の効果で食材に味がしみこみやすくなるため、短時間でもおいしく仕上がります。

専用のレシピを付属しており、魚の煮つけや肉じゃがなどのメインから、もう一品つくりたい時にぴったりの副菜まで豊富にラインアップ。

冷凍も可能なので、時間のある時にストックしておくと、いつでも作り立ての料理を楽しめるでしょう。

【商品名】プチ圧力調理バッグ
【ブランド】リード
【メーカー】ライオン
【サイズ】縦(ジッパー部より下)20.5cm×横20.8cm×厚さ0.005cm
【耐熱耐冷温度】耐冷温度:-60℃、耐熱温度:130℃

Joseph JosephM-クイジーン 電子レンジ4ピーススタッカブルクッキングセット」

容量2ℓの鍋、蒸し器、グリル鍋、フタの4ピースがセットになった調理器です。

それぞれを単品で使うことはもちろん、積み重ねて一度に複数の調理をすることもできる優れモノ。

例えば、鍋で野菜やパスタをゆでると同時に、蒸し器で魚や肉を蒸したり、グリル鍋でベーコンや野菜を焼いたりして、料理の時間を短縮させることができます。

フタは、浅い皿や電子レンジプレートとしても使用できて便利です。

スタッキングして、コンパクトに収納できるのもうれしいポイントです。

【商品名】M-クイジーン 電子レンジ4ピーススタッカブルクッキングセット
【ブランド】ジョセフジョセフ
【メーカー】Joseph Joseph
【サイズ】24.9×20×16.5cm (積み重ね時)
【耐熱耐冷温度】耐熱:130℃(グリドルのみ220℃)

Iwatani「グルラボプラス パーソナルセット」

電子レンジでのスピードクッキングを実現させる調理器セットです。

肉じゃがは3分、サバの塩焼きは2分30秒という超短加熱時間でできあがる秘密は、容器内を適度な高圧に保つ特許構造にあります。

高温の蒸気がムラなく循環することで、食材に素早く火が通り、味をしみこませておいしく仕上げます。

40℃から230℃まで耐えられる特殊な樹脂製で、レンジ、オーブン、食洗器OKというのもうれしいポイントです。

【商品名】グルラボプラス パーソナルセット
【ブランド】iwatani
【メーカー】岩谷マテリアル
【サイズ】容器:幅18.8×奥行き16.7×高さ8.9cm
【耐熱耐冷温度】耐熱温度:150℃(フタをして電子レンジで加熱)・230℃(フタを外してオーブンで加熱)、耐冷温度:-40℃

ティファール「クイックボウル」

調理から食事、保存までができる電子レンジ専用の調理器。

磁器製ボウルは、1人分の料理をたっぷり作れるサイズで、深さがあるため、ラーメンや汁物なども作りやすくなっています。

ふたをして、冷蔵庫などで保存も可能です。

また、油汚れがつきにくかったり、食洗器で洗えたりと、お手入れのしやすさも魅力です。

レッドとグリーンから選べるカラフルなカバーは熱くなりにくく、加熱後も手で取り出しやすくなっています。

付属のレシピブックを活用し、料理のバラエティーを広げてみてください。

【商品名】クイックボウル
【ブランド】ティファール
【メーカー】ティファール
【サイズ】幅21×奥行き18.5×高さ9.5cm
【耐熱耐冷温度】(カバー・ふた)耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃

曙産業「チンしてチップス(スライサー付き)」

電子レンジで、簡単にポテトチップスが作れます。

付属のスライサーでジャガイモをスライスし、チップスメーカーに並べてチンするだけで、パリパリした食感のポテトチップスが完成します。

簡単、安全にジャガイモをスライスできるホルダーも付いるため、子どもと一緒につくるのにぴったり。

ノンフライなので、ヘルシー志向な人のおやつ、お酒のおつまみとしてもおすすめです。

サツマイモやカボチャ、レンコンなど、他の野菜チップスに応用が可能です。

【商品名】チンしてチップス(スライサー付き)
【ブランド】曙産業
【メーカー】曙産業
【サイズ】15.2 x 13 x 11.3 cm
【耐熱耐冷温度】(チップスメーカー)耐熱温度:200℃、耐冷温度:-40℃/(スライサー・ホルダー、スライサー刃)耐熱温度80℃、耐冷温度:-30℃

エビス「絶品レンジでパスタ」

鍋よりもおいしいパスタがゆでられる電子レンジ調理容器です。

鍋やざる、たっぷりの湯は不要で、洗い物が少なくなるのはもちろん、湯切りの手間が省けたり、節水できる優れものです。

その秘密は、ゆで汁をムラなく循環させる新開発の「ヴォルケーノ構造」にあります。

フタ中央の噴出口から溢れ出たゆで汁が容器内にまんべんなく落ちて循環し、パスタ全体においしさを行き渡らせます。

この時、パスタの表面にデンプンがコーティングされるので、ソースが絡みやすい、もっちり食感に仕上がります。

【商品名】絶品レンジでパスタ
【ブランド】プライムパックスタッフ
【メーカー】エビス
【サイズ】幅28×奥行12.4×高さ9.5cm
【耐熱耐冷温度】耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃

マジカリーノ「マジカリーノ シリコーンバッグ」

「温め」「蒸す」「潰す」「漬ける」「低温調理」「冷蔵」「冷凍」の7役が備わった保存袋です。

耐熱温度200℃のシリコーン製で、電子レンジでの調理も可能です。

例えば肉を調味料とともに冷凍しておき、必要な時に、そのままチンするだけで料理が完成します。

サラダチキンやポテトサラダなど、一品づくりも簡単です。

果物を入れて手などで潰して冷やすだけで、シャーベットも手軽に作ることができます。

また、取り出しやすいフックが付いていたり、収納時に自立できたりと、便利を追求したデザインになっています。

【商品名】マジカリーノ シリコーンバッグ
【ブランド】マジカリーノ
【メーカー】和平フレイズ
【サイズ】S:約18×16.5×1cm、M:約20.5×20.5×1.2cm
【耐熱耐冷温度】耐熱温度:200℃、耐冷温度:-20℃

商品一覧表

商品名プチ圧力調理バッグM-クイジーン 電子レンジ4ピーススタッカブルクッキングセットグルラボプラス パーソナルセットクイックボウルチンしてチップス(スライサー付き)絶品レンジでパスタマジカリーノ シリコーンバッグ
ブランドリードジョセフジョセフiwataniティファール曙産業プライムパックスタッフマジカリーノ
メーカーライオンJoseph Joseph岩谷マテリアルティファール曙産業エビス和平フレイズ
サイズ縦(ジッパー部より下)20.5×横20.8×厚さ0.005cm24.9×20×16.5cm (積み重ね時)容器:幅18.8×奥行き16.7×高さ8.9cm幅21×奥行き18.5×高さ9.5cm15.2 ×13×11.3 cm幅28×奥行12.4×高さ9.5cmS:約18×16.5×1cm、M:約20.5×20.5×1.2cm
耐熱耐冷温度耐冷温度:-60℃、耐熱温度:130℃耐熱温度:130℃(グリドルのみ220℃)耐熱温度:150℃(フタをして電子レンジで加熱)・230℃(フタを外してオーブンで加熱)、耐冷温度:-40℃(カバー・ふた)耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃(チップスメーカー)耐熱温度:200℃、耐冷温度:-40℃/(スライサー・ホルダー、スライサー刃)耐熱温度80℃、耐冷温度:-30℃耐熱温度:140℃、耐冷温度:-20℃耐熱温度:200℃、耐冷温度:-20℃
詳細情報

まとめ

料理をつくる女性

忙しい時でも出来立てを食べたい!という人に、電子レンジ調理グッズはおすすめです。

火を使わず、安全なので、学生や高齢者でも気軽に手料理が楽しむことができます。

さまざまな種類の商品が販売されているので、用途やライフスタイルに合わせて、ぴったりのアイテムを見つけてくださいね。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

関連キーワード

おすすめおすすめ広告