使って便利なキッチングッズおすすめ9選。アイデア満載で時短にも!

edimoはアフィリエイト広告を利用しています。

楽し気に料理する女性

新型コロナウイルス感染症の影響から、家の中での暮らし方への関心が高まっています。

なかでも料理は毎日のことだからこそ、楽しく効率的にこなしたいもの。

そこで今回は、定番なのに、どこかひと味違うキッチングッズに注目。

アイデア満載でおしゃれな時短アイテムをedimo編集部が厳選しました。

子育て中のパパ・ママの約8割が家事にかける時間を短くしたいと考えている!

コズレ子育てマーケティング研究所が2020年3月に実施した調査では、子育て中の女性が家事にかけている時間は平均4.4時間。

料理・掃除・洗濯のそれぞれの家事にかけている平均時間を見ると料理が最も多く、2.2時間となっています。

出典:「家事の時短に関する調査(株式会社コズレ)」

一方、家事にかける時間を短くしたいと思うか尋ねた質問では、84.1%が「思う」と回答。

食材配達や家事サポートなど、さまざまなサービスを利用して、時短を図っていることがわかりました。

出典:「家事の時短に関する調査(株式会社コズレ)」

出典:「家事の時短に関する調査(株式会社コズレ)」

出典:「家事の時短に関する調査(株式会社コズレ)」

このようにプロの手を借りて効率化を狙うのも方法ですが、やはりコスト面が気になります。

そこでおすすめしたいのが、いろいろなキッチングッズを活用して効率アップをはかる方法です。

セレクトポイント

●デザイン

毎日使うものだからこそ、おしゃれなグッズで気分をあげていきたいもの。

機能面だけでなく、色やデザインにこだわったアイテムをラインアップしています。

●アイデア

なんとなく不便だな、と思っていた困りごとを解決してくれる、アイデア商品。

時短につながりやすいため、持っておいて損はありません。

●作り手のこだわり

使う人のことを考え抜いたアイテムや、環境に配慮したものなど、作り手のこだわりが詰まったアイテムたち。

商品づくりの背景も知って使うと、より愛着がわきそうです。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

キッチングッズおすすめ9選

ドウシシャ「スマートフライパンsutto

四角い形が特徴的なフライパン。

本体が自立するので収納しやすく、角の部分がスープや具材の注ぎ口にもなるという機能性から、SNSを中心に大きな話題となっています。

専用のガラスふた付きで、煮たり温めたりする際にも便利。IHとガス両方に対応しているのも魅力です。

サイズは、一辺16cm18cm20cm3種類。

商品名スマートフライパンsutto
ブランド名ドウシシャ
メーカー名ドウシシャ
サイズ16cm:約380×210×140mm(フライパン本体約170×170×80mm)、18cm:約410×235×120mm(フライパン本体約190×190×60mm)、20cm:約435×260×130mm(フライパン本体約210×210×60mm)
重さ16cm:約942g、18cm:約1,055g、20cm:約1,205g

UNITEA「ワンタッチティーポット」

「ずっと使い続けたくなるものを」をコンセプトとするKINTOのティーポット。

細かい茶葉がこせるストレーナーとふたが一体化。お茶を注ぐときに傾けてもふたが落ちにくい構造になっています。

ゆったりと大きめのハンドルは握りやすい形状で、安定感のある使い心地が魅力。

パーツが少なくお手入れが簡単なのも、日常使いにははずせないポイントです。

460ml720ml2サイズ展開。

商品名ワンタッチティーポット
ブランド名UNITEA
メーカー名KINTO
サイズ460ml:φ80×H100×W140mm、720ml:φ80×H125×W150mm 
重さ460ml:約215g、720ml:約250g

長谷園「ロースト土鍋」

食材が本来持っている栄養や旨味を逃がすことなく味わえる、無水調理に適した土鍋。

伊賀の粗土で作った土鍋は食材の芯までしっかりと熱を浸透させることができるだけでなく、蓄熱性に優れているため余熱調理が可能。省エネにも一役買ってくれます。

空焚きができるので、焼く・炒めるなどの調理にも対応。付属の網を使えばあぶり野菜や焼き芋、焼きもちなど、さまざまな料理を楽しめます。

商品名ロースト土鍋
ブランド名長谷園
メーカー名長谷製陶
サイズφ24×h13.5cm
重さ3kg

藤井器物製作所「3way水切りボウル」

底を斜めにカットしたような独特な形状のボウル。水にさらす、水をきる、調理するが1つのボウルでできるアイデアグッズです。

ボウルとして和え物などの調理に使えるだけでなく、パンチングの穴が開いている側に傾ければザルに早変わり! ゆで野菜やパスタの水切りが簡単にできます。

ザルとボウルを使ってお米を研ぐという人にも、“1つで2役”なので洗い物も減らせると好評。パンチングの穴が細かいので、お米がこぼれたり、目に詰まったりする心配も無用です。

商品名3way水切りボウル
ブランド名藤井器物製作所
メーカー名藤井器物製作所
サイズ内径φ210/外径φ232×D121mm
重さ334g

野田琺瑯「White Series レクタングル浅型 シール蓋付 S/M/L

鉄の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた琺瑯(ホーロー)。

熱伝導が良く料理に活用しやすいだけでなく、食品の色や臭いが付きにくいため、保存容器としても近年再評価されている素材です。

野田琺瑯の浅型容器は、フライの衣つけや食材の漬け込みをするバットやグラタン皿など、幅広い用途に活用できることと、シンプルで美しいデザインで人気の商品です。

冷却性が高く冷蔵・冷凍庫での保存に適しているため、週末に作りおきおかずを作る人の強い味方となりそう。

サイズはS/M/L3種類。

商品名White Series レクタングル浅型 シール蓋付 S/M/
ブランド名野田琺瑯
メーカー名野田琺瑯
サイズS:W208×D145×H44mm、M:W252×D188×H48mm、L:W290×D228×H57mm
重さS:約330g、M:約510g、L:約680g

stasher「シリコーンバッグ」

プラスチックに替わる、環境に配慮した安全な商品として生み出されたstasherのシリコーン製バッグ。

特許技術のピンチロックシステムにより、内容物を密閉することができるため、電子レンジ加熱、オーブン調理、湯せん調理、冷蔵・冷凍保存など、幅広く活用できます。

マチ付きのスタンドアップタイプは自立可能で縦に収納できるため、保存に場所を取りません。

小さなサイズのスナックタイプは、食品だけでなく、スマートフォンや化粧品を入れるポーチとして活用する人も。

やわらかく丈夫な素材で、繰り返し洗って使えるのがポイントです。食洗器での洗浄も可能。

商品名シリコーン バッグ
ブランド名stasher
メーカー名ボーテ福原
サイズスナック(Sサイズ):縦12.1×横19.3×マチ2.6cm、サンドイッチ(Mサイズ):縦18.5×横19.3×マチ2.6cm、ハーフガロン(Lサイズ):縦26.1x横21.6xマチ4㎝、スタンドアップミニ:縦14.6×横19.1×マチ6.5cm、スタンドアップミディアム:縦18×横21.6×マチ9cm、スタンドアップメガ:縦21×横24.5×マチ11.5cm、ポケット:縦11.5x横9xマチ2.6㎝
重さ

ヨシカワ「タオルハンガー&補助テーブル」

シンク扉に設置して普段はタオルかけハンガーとして使え、作業スペースが足りない時に本体を引き出せば補助テーブルになる、アイデア商品。

この補助テーブルがあれば、作業台がいっぱいになってストレスを感じることもなさそうですね。

出し入れが簡単なので手間をとらず、コンパクトなキッチンで重宝しそうです。

商品名タオルハンガー&補助テーブル
ブランド名ヨシカワ
メーカー名ヨシカワ
サイズ300×272×130mm
重さ570g

ののじ「パクハグ パスタトング」

4層の立体的なワイヤーで、食材を優しく包み込むようにつかむことのできるトング。

平行に配置されたワイヤーに均等に力がかかるため、パスタなどの麺が滑り落ちたりちぎれたりすることなく使えます。

さらに、トングとしてだけでなく、ビーターとして炒めものをしたり、泡立器として使ったりと、マルチに活躍。柔らかく握りやすいグリップなので、操作性も抜群です。

商品名パクハグ パスタトング
ブランド名ののじ
メーカー名ののじ
サイズ約9.8×5.3×26.3cm
重さ約103g

BIRDY.Supply「キッチンタオル」

飲食に関わるプロの声をもとに開発された新素材「Birdyウォータースクラッチファイバー」を採用したキッチンタオル。

一般的なマイクロファイバークロスの約8倍もの吸水力と高い保水力で、一枚でしっかりと食器を拭き上げられるため、キッチンタオルを取り換える手間がかかりません。

豊富なカラー展開とおしゃれな中間色が魅力で、どんなキッチンにもなじみます。

サイズはSM2サイズ。

商品名キッチンタオル
ブランド名BIRDY.Supply
メーカー名横山興業
サイズS:約40×35cm、M:約40×70cm
重さS:約39g、M:約78g

商品一覧表

商品名スマートフライパン suttoワンタッチティーポットロースト土鍋3way水切りボウルWhite Series レクタングル浅型 シール蓋付 S/M/Lシリコーンバッグタオルハンガー&補助テーブルパクハグ パスタトングキッチンタオル
ブランド名ドウシシャUNITEA長谷園藤井器物製作所野田琺瑯stasherヨシカワののじBIRDY.Supply
メーカー名ドウシシャKINTO長谷製陶藤井器物製作所野田琺瑯ボーテ福原ヨシカワののじ横山興業
サイズ16cm:約380×210×140mm(フライパン本体約170×170×80mm)
18cm:約410×235×120mm(フライパン本体約190×190×60mm)
20cm:約435×260×130mm(フライパン本体約210×210×60mm)
460ml:φ80×H100×W140mm
720ml:φ80×H125×W150mm 
φ24×h13.5cm26.6×24.1×14.7cmS:W208×D145×H44mm
M:W252×D188×H48mm
L:W290×D228×H57mm
スナック(Sサイズ):縦12.1×横19.3×マチ2.6cm
サンドイッチ(Mサイズ):縦18.5×横19.3×マチ2.6cm
ハーフガロン(Lサイズ):縦26.1x横21.6xマチ4㎝
スタンドアップミニ:縦14.6×横19.1×マチ6.5cm
スタンドアップミディアム:縦18×横21.6×マチ9cm
スタンドアップメガ:縦21×横24.5×マチ11.5cm
ポケット:縦11.5x横9xマチ2.6㎝
300×272×130mm約9.8×5.3×26.3cmS:約40×35cm
M:約40×70cm
重さ16cm:約942g
18cm:約1,055g
20cm:約1,205g
460ml:約215g
720ml:約250g
3kg322.05gS:約330g
M:約510g
L:約680g
570g約103gS:約39g
M:約78g
商品詳細

まとめ

あると便利な時短アイテムや、作り置きグッズ、調理器具。

今回は、機能面だけでなくデザイン性も兼ね備えたアイテムを紹介しました。

忙しい毎日だからこそ、これらのグッズを賢く使って、ストレスなくおいしい食事を作ってみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

おすすめこちらもおすすめ