2020.10.30
コードレスハンディクリーナーは、掃除機よりコンパクトで扱いやすく、コンセントのない場所でも使える便利な掃除アイテムです。
最近では、機能性だけでなく、デザイン性も高い商品がたくさん販売されています。
部屋のインテリアと馴染む可愛い商品なら、見える場所に出しっぱなしにしてもOK。
汚れが気になった時にすぐに手が届く場所に置けるので、より手軽に掃除ができるでしょう。
今回は、そんな便利でおしゃれなコードレスハンディクリーナーを8点紹介します。
目次
コードレスハンディクリーナーの一番の魅力は、片手で手軽に操作できる使い勝手の良さです。
あまり重すぎる商品だと、そのメリットが薄れて使うのが億劫になってしまいます。
より使いやすいものを選ぶためには、自分が片手で楽に動かせるものかどうかを確認することが大切です。
一般的には、1.5Lのペットボトル1本分の重さである1.5kg前後までのものを目安に選ぶと良いでしょう。
コードレスハンディクリーナーには、ノズルやロングホース、ブラシなど、様々なアタッチメントが付属されているものもあります。
卓上だけでなく、車のシートやソファの隙間、高い場所、布団など、掃除したい場所が多い人は、アタッチメントの多いものを選ぶのがおすすめです。
コードレスハンディクリーナーのメンテナンス方法は、集塵(じん)方式によって異なります。
代表的な集塵方式として、紙パック式とサイクロン式があります。
<紙パック式>
・溜まったゴミを紙パックごと捨てられるので、手が汚れにくく、ゴミの飛散も抑えられる
・使い捨ての紙パックを購入するランニングコストがかかる
<サイクロン式>
・吸い取ったゴミがダストカップに溜まる設計のため、カップやフィルターなどを洗う手間がかかる
・使い捨ての部品を購入するランニングコストは不要
・紙パック式より吸引力が持続しやすい
手入れが億劫になると、コードレスハンディクリーナー自体を使わなくなってしまう可能性もあるので、必ず自分に合ったものを選びましょう。
食べこぼしや消しゴムのカスをサッと掃除できるハンドベル型の卓上掃除機。
棚などのスキマ掃除に便利なノズルが付いています。
さらに、毛玉取りアタッチメントも付属されているので、衣類の手入れも行えます。
シンプルなデザインだから部屋のインテリアと馴染みやすく、収納時は見える場所に置いてもおしゃれ。
カラーはホワイト、イエロー、ピンクの3色のなかから、自分の好みや部屋の雰囲気に合わせて選べます。
レザー調のストラップが付いているので、吊して収納することも可能です。
ここがおすすめ
・毛玉取りアタッチメント付き
・レザー調のストラップ付きだから吊して収納もできる
【商品名】ベル型ハンディクリーナー Vaccumi
【ブランド】東京ラクオカ
【カラー】3色(ホワイト、イエロー、ピンク)
【サイズ】68×176mm
【重量】–
【充電時間】2.5時間
【使用時間】満充電で20日程度使用可能(1日に1分間×2回の使用を想定)
車内の掃除に便利な3種類のノズルがセットになったコードレスハンディクリーナー。
座席のスキマ掃除に使えるロングノズルに加えて、ブラシノズルも付いているので、エアコンの吹き出し口やフロアマットなど、車内をくまなく掃除できます。
本体は車の内装に馴染みやすいオールブラック。
ドリンクホルダーにすっぽりと収まる円柱型のデザインなので、収納場所にも困りません。
もちろん、車以外の掃除にも使えます。
ここがおすすめ
・細かい溝や布地の掃除に便利なブラシノズル付き
・本体はドリンクホルダーにすっぽりと収まる円柱型
【商品名】ブロワー付きハンディクリーナー スマートクリーナーW
【ブランド】THANKO
【カラー】ブラック
【サイズ】60×178mm
【重量】356g
【充電時間】約4時間
【使用時間】約15分
最大5500Paという強い吸引力が魅力のハンディクリーナー。
食べこぼしや小石といった大きめのゴミから、ペットの毛や細かいホコリまで、しっかりと吸い取ります。
デザインはシンプルながら、持ち手部分を本体よりも一回り細く設計したり、滑り止めとしてストライプ加工を施したりするなど、女性や子どもでも使いやすい工夫がいっぱい。
専用のキャップを使って自立させることで、省スペースに収納できるのも魅力です。
ここがおすすめ
・最大5500Paという強力な吸引力
・持ち手には滑り止めのストライプ加工
【商品名】Eufy HomeVac H11
【ブランド】ANKER
【カラー】–
【サイズ】–
【重量】約560g
【充電時間】約2.5~3.5時間
【使用時間】約13分
この商品の一番の魅力は、最大12,000Paというパワフルな吸引力。
掃除する場所や汚れの量に合わせて「HIGH」と「LOW」という2つのモードに切り替えられます。
付属のノズルは、先端をブラシにも切り替えられる2WAY仕様で、棚の隅はもちろん、家具やキーボードのスキマ掃除などにも便利です。
カラーは、つや消しを施したナチュラルホワイトとペールブルーの2色展開。
どちらも落ち着いたカラーリングなので、ナチュラルな家具やインテリアとの相性が抜群です。
ここがおすすめ
・最大12,000Paというパワフルな吸引力
・つや消しを施したナチュラルなカラーリング
【商品名】コードレス スティック クリーナー(RSC-1)
【ブランド】recolte(レコルト)
【カラー】 2色(ナチュラルホワイト、ペールブルー)
【サイズ】58×58×344mm
【重量】約515g
【充電時間】約2.5時間
【使用時間】LOWモード約25分、HIGHモード約13分
2019年度グッドデザイン賞を獲得したコードレスハンディクリーナー。
ダストカップに溜まったゴミをボタン一つで取り出せるので、サイクロン式でありながら、ゴミを触らずに処理できます。
卓上や床の掃除に便利なマルチノズルやスキマ用ノズル、布団用ノズルがセットになっていて、家のすみずみまで掃除ができるのも魅力。
さらに、着脱式バッテリーも2個付属されているので、使用中に電池が切れても、バッテリーを替えれば充電が終わるまで待つということがなく、連続して使えます。
ここがおすすめ
・ワンタッチでゴミが捨てられるので衛生的
・着脱式バッテリーが2個付属
【商品名】EVOPOWER W35 充電式ハンディクリーナー(WV280J)
【ブランド】Shark(シャーク)
【カラー】 3色(グレイ、ライトピンク、アクアブルー)
【サイズ】 419.1×53.5×60.96mm
【重量】約620g(本体)
【充電時間】約2.5時間
【使用時間】約24分
コーボルトVCシリーズ最大の特徴は、人間工学に基づいたデザイン。
重さの重心を本体上部に配置することで、手首への負担を軽減することができます。
吸引力は2段階に調節が可能。
ホコリやパンくずなどの細かいゴミから、大きめのゴミまでしっかり吸引できます。
付属の充電機能付き本体収納スタンドは、縦置きだけでなく、横に寝かせたり、壁に固定したりして設置OK。
空きスペースに合わせてすっきりと本体を収納できます。
ここがおすすめ
・人間工学に基づいた、手首への負担を軽減する設計
・本体収納スタンドの設置方法が多彩
【商品名】コーボルトVCシリーズ
【ブランド】VORWERK
【カラー】–
【サイズ】417×82mm
【重量】650g
【充電時間】約4時間
【使用時間】通常:約15分、ブースト約9分
真っ白で凹凸が少ない、シンプルなデザインからは気づかない、便利な機能が隠されています。
例えば、吸い込み口の先端にはゴミのかき出しに便利なブラシを内蔵。
ボタンをスライドさせるだけでブラシを出し入れできるため、パソコンのキーボードなどの細かい部分に溜まったホコリも手軽に掃除できます。
また、溜まったゴミはレバーを引くだけのワンタッチで捨てられるので、ゴミ捨ての手間もかかりません。
ここがおすすめ
・ゴミのかき出しに便利なブラシを内蔵
・溜まったゴミをワンタッチで捨てられる
【商品名】ボトル型クリーナー(HC-E205W)
【ブランド】 TWINBIRD(ツインバード)
【カラー】 ホワイト
【サイズ】約60×60×235mm
【重量】360g(本体のみ)
【充電時間】約8時間
【使用時間】約8分
ハンディクリーナーでありながら、延長管をセットすることで通常の掃除機のように床掃除まで行える2WAYタイプ。
高性能な小型モーターが搭載されているので、広範囲のゴミもしっかり吸引します。
吸引モードは「HIGH」と「LONG」の2種類。
LONGモードなら、約30分の長時間運転が可能なので、部屋の隅々まで時間をかけて掃除することができます。
ここがおすすめ
・スティック掃除機として床掃除もできる2WAYタイプ
・LONGモードなら、約30分の長時間運転が可能
【商品名】ハンディ・スティック掃除機(MC-SBU1F)
【ブランド】Panasonic
【カラー】3色(グラファイトグレー、カーマインレッド、オリーブグリーン)
【サイズ】ハンディ:55×59×3149mm、スティック:55×91×1,072mm
【重量】530g
【充電時間】約4時間
【使用時間】HIGH:約7分、LONG:約30分
一目ではクリーナーとわからないほど、スタイリッシュなデザインでインテリアの邪魔をしません
560gと軽量ながら、独自の2000mAhバッテリーを2本搭載することで4,000Paの強力な吸引力を実現。
デスク周りや車内に常備しておきたいクリーナーです。
おすすめポイント
・洗練されたシックなデザイン
・パワフルな吸引力
【商品名】コードレスハンディクリーナー「Cleanin Nook」
【ブランド】Cleanin
【カラー】白/黒
【サイズ】7×7×29.8cm
【重量】560g
【充電時間】1.5時間
【使用時間】13分
商品名 | ベル型ハンディクリーナー Vaccumi | ブロワー付きハンディクリーナー スマートクリーナーW | Eufy HomeVac H11 | コードレス スティック クリーナー(RSC-1) | EVOPOWER W35 充電式ハンディクリーナー(WV280J) | コーボルトVCシリーズ | ボトル型クリーナー(HC-E205W) | ハンディ・スティック掃除機(MC-SBU1F) | コードレスハンディクリーナー「Cleanin Nook」 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
ブランド | 東京ラクオカ | THANKO | ANKER | recolte(レコルト) | Shark | VORWERK | TWINBIRD(ツインバード) | Panasonic | Cleanin |
カラー | 3色(ホワイト、イエロー、ピンク) | ブラック | - | 2色(ナチュラルホワイト、ペールブルー) | 3色(グレイ、ライトピンク、アクアブルー) | - | ホワイト | 3色(グラファイトグレー、カーマインレッド、オリーブグリーン) | 白/黒 |
サイズ | 68×176mm | 60×178mm | - | 58×58×344mm | 419.1×53.5×60.96mm | 417×82mm | 約60×60×235mm | ハンディ:55×59×3149mm、スティック:55×91×1,072mm | 7×7×29.8cm |
重量 | 356g | 約560g | 約515g | 約620g(本体) | 650g | 360g(本体のみ) | 530g | 560g | |
充電時間 | 2.5時間 | 約4時間 | 約2.5~3.5時間 | 約2.5時間 | 約2.5時間 | 約4時間 | 約8時間 | 約4時間 | 1.5時間 |
使用時間 | 満充電で20日程度使用可能(1日に1分間×2回の使用を想定) | 約15分 | 約13分 | LOWモード約25分、HIGHモード約13分 | 約24分 | 通常:約15分、ブースト約9分 | 約8分 | HIGH:約7分、LONG:約30分 | 13分 |
商品詳細 | |||||||||
毎日大きな掃除機を押入れから出して掃除するのは大変ですが、コードレスハンディクリーナーなら、汚れに気づいた時に気軽に掃除できます。
特に今回ご紹介した商品はデザイン性が高く、部屋のコーディネートや来客の予定などを気にすることなく、出しっぱなしにしておけるので、使いやすいはずです。
購入する際は、ぜひ選び方のポイントも参考にして、商品を検討してくださいね。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>