2021.11.11

/

自動で石けんが出てくるソープディスペンサーおすすめ9選。手洗い習慣をスムーズに!

ソープディスペンサーに手をかざす女性

コロナ禍をきっかけに、手洗い環境への関心が今まで以上に高まっています。

そこで注目されているのが、自動で泡、液体せっけんが出てくる「ソープディスペンサー」です。

インテリアに馴染むシンプルかつオシャレなフォルムなものが多いうえ、ノータッチで使えて衛生的。

手洗いを面倒くさがる子どもでも手軽に使えます。

今回はソープディスペンサーの選び方とともに、おすすめ商品をご紹介します。

タッチレス製品で家庭内感染のリスクを減らそう 

手を洗う子ども

インフルエンザやO-157などの感染症で一番多い感染経路ともいわれる「家庭内感染」を防ぐには、こまめな手洗いうがいのほか、手で触れる場所のこまめな消毒が対策に挙げられます。

一般的なハンドソープのポンプヘッドも、家族みんなが触れる場所の1つ。

手を洗う前に触れるため、こまめに消毒しないと雑菌が溜まる可能性も。

また保菌者が触ると次に使う人に菌が移り、2次感染を引き起こす恐れもあります。

一方で、赤外線センサーが手を感知して自動でせっけんが出るソープディスペンサーは非接触式のため、雑菌が移らず衛生的に使えるのがメリット。

手をかざすだけで適量のせっけんが出るので、ハンドソープの使いすぎも防いでくれます。

また、自分でポンプを押せない小さな子どもや、手洗いを面倒くさがる子どもでも、簡単かつ楽しく手洗いの習慣を身に付けられそうです。

キッチンに置くのもおすすめ。

肉や魚を切ったり、ハンバーグをこねたりした後、手をかざすだけでソープを手に取れるので、便利で衛生的です。

次にソープディスペンサーを選ぶ際のチェックポイントを見ていきましょう。

ソープディスペンサーの選び方 

ソープディスペンサーに手をかざす子ども

●タイプ

ソープディスペンサーは次の3タイプに分けられます。

<泡タイプ>

ハンドソープが泡になった状態で出てくるので、泡立てる手間を省けるのがメリット。液体タイプと比べるとせっけんの濃度が薄く洗浄力は低めですが、サッと手洗いを済ませたい方におすすめです。また、小さな子どもに手洗いの習慣を身に付けさせるにも適しています。

<液体タイプ>

泡立てる手間はあるものの、せっけんの濃度が濃く、しっかりと手洗いしたい方におすすめです。

<泡・液体両方対応>

液体タイプのソープも水で薄めることで泡状に出してくれます。市販のハンドソープのほとんどに対応できるため、ハンドソープの種類を途中で変えてもディスペンサーを使い回せます。

中にはハンドソープのメーカーが作った特定の商品専用のディスペンサーもあります。

特定のハンドソープしか使わない場合は、こうした製品を選ぶのもよいでしょう。

●吐出量が調節できると便利

ハンドソープの吐出量が調整できるものは、手の汚れ具合に合わせて量を変えられるのがメリット。

赤外線センサーと手の距離に応じて、吐出量を自動で調整してくれます。

●電池式か充電式がおすすめ

電源は、コンセントの要らない電池式か充電式のものをおすすめします。

置く場所を選ばずに使え、ランニングコストも抑えられます。

電池式なら乾電池を入れるだけで一定期間使用可能。

充電式なら電池交換の必要もなく、電源が落ちる前にランプなどで教えてくれるものもあります。

●タンク容量は詰替パックに合わせて

ソープディスペンサーのタンク容量は、主に250ml〜450mlと商品によって異なります。

よく使用するソープの詰め替えパックの容量を確認し、1、2回で詰め替えが終わる量のタンクを選ぶと中途半端に余らずに済みます。

また、3人以上の家族で使う場合は容量が大きめのものだと詰め替えの回数を減らせますよ。

●防水機能の有無

水回りで使うことの多いソープディスペンサーは、防水性能の有無も要チェックです。

国際基準の防水規格「IPX4」との表記があれば、手洗い時の水しぶき程度なら本体を保護できます。

価格帯を上げれば、本体を丸洗いできるほど高い防水性能を備えたものもあります。

●センサー反応距離

手をかざして反応する距離は5cm前後の短めのものがおすすめです。

反応距離が長いと近くのものを取ろうとする手を誤って感知して、ソープが出てしまうこともあります。

自動式ソープディスペンサーおすすめ9選

BEAUWELL「タッチレスディスペンサー」

アロマオイルを垂らして、香りを楽しめるアロマパッド付きの泡タイプディスペンサー。

手洗いとともに、心地よい香りでリラックスできます。

電源をオンオフするだけのシンプル機能で、手軽に使えます。

ペールグリーン、ウォームホワイト、ライトグレーの3色展開。

どれもナチュラルな見た目なので、インテリア空間に馴染むでしょう。

おすすめおすすめポイント
・アロマオイルを垂らすアロマパッド付き
・インテリアに馴染むナチュラルカラー

【メーカー名】グローバル プロダクト プランニング
【ブランド名】BEAUWELL
【商品名】タッチレスディスペンサー
【タイプ】
【電源】電池式
【タンク容量】約250mL
【吐出量】約0.4mL
【防水機能】IPX4(防沫形)
【センサー反応距離】

プラマイゼロ「±0 オートディスペンサー(泡)」

 

 

ノズル天面のボタンを押す回数で吐出量の調整が可能なオートディスペンサー。

シャープな板状のノズルを載せた、印象的かつスタイリッシュなデザインで、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

タンクの口が広く、ハンドソープを注ぎやすいのもうれしいところ。

タンクもフタも丸洗いできるので、いつでも衛生的に保てます。

泡タイプのほか、液体用、アルコール用も展開されています。

おすすめおすすめポイント
・シャープでスタイリッシュなデザイン
・タンクもフタも丸洗いできる

【メーカー名】プラマイゼロ
【ブランド名】±0
【商品名】±0 オートディスペンサー(泡)
【タイプ】
【電源】電池式
【タンク容量】250ml
【吐出量】泡:0.5ml/1ml 液体:1ml/2ml/3ml
【防水機能】IPX4
【センサー反応距離】3〜6cm

サンシーア「自動ソープディスペンサー」

約400mlと大容量のタンクが持ち味。

2ヶ月ほど使い続けることができ、洗剤の詰め替えが面倒な方や家族で使用する際におすすめです。

タンクの背面からソープの残量をチェックできるのも便利なポイントです。

本体には耐久性、耐蝕性に優れた素材を採用し、水回りで使ってもカビが生えにくい仕様となっています。

マットな質感なので部屋のインテリアにも馴染みやすいでしょう。

おすすめおすすめポイント
・約400mlと大容量タンク
・タンク背面からソープの残量を確認できる

【メーカー名】サンシーア
【ブランド名】
【商品名】自動ソープディスペンサー
【タイプ】
【電源】電池式
【タンク容量】約400ml
【吐出量】
【防水機能】
【センサー反応距離】~5cm

ライオン「キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー」

キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用のオートディスペンサーです。

ハンドソープの容器に触れることなく、手をかざすとすぐに泡が自動で出てくるので、簡単に手洗いができます。

泡ハンドソープ本体容器に対して、約1.4倍のきめ細やかな泡がたっぷりと吐出されます。

洗面所にフィットするよう設計されており、背面はハンドソープの残量が見てわかるスリット付きです。

おすすめおすすめポイント
・ハンドソープの容器に触れることなく、手をかざすとすぐに泡が自動で出てくる
・キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ本体容器から出てくる泡の約1.4倍の泡が排出される

【メーカー名】ライオン
【ブランド名】キレイキレイ
【商品名】薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー
【タイプ】
【電源】電池式
【タンク容量】約220ml
【吐出量】1.4g
【防水機能】IPX4
【センサー反応距離】

ミューズ「ノータッチ泡ハンドソープ」

老舗石けんブランド「ミューズ」の新商品で、専用ボトルをセットして使います。

ピンクや緑に色づいた泡をゴシゴシして、白っぽくなれば手洗い完了のサイン。

子どもに手洗い習慣を身に付けさせたい方にぴったりです。

グレープフルーツやグリーンティーなどハンドソープの香りを選べるのもうれしいポイント。

期間限定でディズニーのキャラクターデザインのものが販売されることもあり、要チェックです。

おすすめおすすめポイント
・吐出された色付きの泡をゴシゴシして白っぽくなれば手洗い完了
・期間限定でディズニーキャラクターデザインのものが販売される

【メーカー名】レキットベンキーザー・ジャパン
【ブランド名】ミューズ
【商品名】ノータッチ泡ハンドソープ
【タイプ】
【電源】電池式
【タンク容量】250ml
【吐出量】1ml
【防水機能】
【センサー反応距離】

dadaz store「ハンドソープディスペンサーSLIM」

キッチンや洗面台など場所を選ばずに馴染みやすいウッド調のシンプルなデザインです。

泡タイプのハンドソープは原液のまま、液体タイプは水で希釈して使えます。

クリアボトルなので、ソープ残量もひと目でチェックできます。

スリムなデザインで場所を取らないのも魅力。

コンクトなディスペンサーを探している方におすすめです。

おすすめおすすめポイント
・場所を選ばずに馴染みやすいウッド調のシンプルなデザイン
・スリムなデザインで場所を取らない

【メーカー名】SDM
【ブランド名】dadaz store
【商品名】ハンドソープディスペンサーSLIM
【タイプ】泡・液体
【電源】電池式
【タンク容量】320ml
【吐出量】
【防水機能】
【センサー反応距離】

シンプルヒューマン・ジャパン「充電式センサーポンプ」

米国トップクラスのハウスウェアブランド「シンプルヒューマン」のオートソープディスペンサー。

さまざまな耐久テストをクリアした耐久性の高さが特長です。

また、本体を丸ごと水洗いできる「IP67」の防水規格を持っています。

ノズルと手の距離で吐出量の調整も可能。

付属のUSBケーブルでパソコンからも充電でき、フル充電で最大3ヶ月間使い続けることができます。

おすすめおすすめポイント
・さまざまな耐久テストをクリアした優れた耐久性
・本体を丸ごと水洗いできる「IP67」の防水規格を持っている

【メーカー名】シンプルヒューマン・ジャパン
【ブランド名】
【商品名】充電式センサーポンプ
【タイプ】液体
【電源】充電式
【タンク容量】266ml
【吐出量】
【防水機能】IP67
【センサー反応距離】

ライフオンプロダクツ「PRISMATE(プリズメイト) 抗菌スリムオートディスペンサー リキッドタイプ」

本体とタンク樹脂に銀系抗菌剤を練り込み、99.9%の抗菌率を実現。

ヌメリや赤カビの発生を抑え、ディスペンサーを清潔に保てます。

また、浸水にも耐えうる防水規格「IPX7」のテストをクリアしており、汚れが気になれば本体を丸洗いできます。

衛生面にこだわりたい方におすすめです。

吐出量は好みに合わせて5段階で調節可能。

ソープ残量は本体背面の水位窓から確認できます。

おすすめおすすめポイント
・本体とタンク樹脂に抗菌剤を練り込み、99.9%の抗菌率を実現
・本体を丸洗いできる防水規格「IPX7」のテストをクリア

【メーカー名】ライフオンプロダクツ
【ブランド名】PRISMATE
【商品名】抗菌スリムオートディスペンサー リキッドタイプ
【タイプ】液体
【電源】USB充電式
【タンク容量】
【吐出量】
【防水機能】IPX7
【センサー反応距離】―

商品一覧表

商品名タッチレスディスペンサープラスマイナスゼロ オートソープディスペンサー自動ソープディスペンサー薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサーノータッチ泡ハンドソープハンドソープディスペンサーSLIM充電式センサーポンプ抗菌スリムオートディスペンサー リキッドタイプ
メーカー名グローバルプロダクトプランニングプラマイゼロサンシーアライオンRBジャパンSDMシンプルヒューマン・ジャパンライフオンプロダクツ
ブランド名BEAUWELL±0キレイキレイミューズdadaz storePRISMATE
タイプ泡・液体泡・液体液体
電源電池式電池式電池式電池式電池式電池式充電式
タンク容量約250mL250ml400ml約220ml250ml320ml266ml
吐出量約0.4mL泡:0.5ml/1ml 液体:1ml/2ml/3ml1.4g1ml
防水機能IPX4(防沫形)IPX4IPX4IP67
センサー反応距離3〜6cm~5cm
商品詳細

まとめ

自動で石けんを吐出するソープディスペンサーはノータッチで使えて衛生的。

加えて、インテリアに馴染むシンプルかつオシャレなデザインで長く使えます。

コロナ禍をきっかけにタッチレス製品が注目されていますが、まずは身近な家庭で取り入れてみてはいかがでしょうか。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

おすすめおすすめ広告