ベッドサイドに置きたい照明器具おすすめ5選。寝つきの悪さの改善に

edimoはアフィリエイト広告を利用しています。

リモートワークと出社のハイブリッド勤務が及ぼすストレスや疲労の蓄積、睡眠の課題が明らかになってきました。

リモートワークでは、出社時に比べて肉体的、精神的ストレスが少ないものの、「なかなか寝付けない」という新たな悩みを抱える人がいるようです。

寝つきの悪さは、睡眠の質を低下させ、翌日の活動のパフォーマンスを低下させかねないので注意が必要です。

そこで今回は、寝つきが悪くなる原因をはじめ、ぐっすり眠るために習慣化すべきこと、就寝時におすすめの照明などについて、睡眠専門医で相良労働衛生コンサルタント事務所の相良雄一郎所長への取材をもとに解説します。

あわせてedimo編集部が選んだおすすめの商品も紹介します。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

睡眠専門医
相良 雄一郎

相良 雄一郎

相良労働衛生コンサルタト事務所 所長、睡眠専門医、労働衛生コンサルタト、産業医、精神保健指定医。
精神科医を経験後に産業医として企業の健康経営指導や社員のメンタルや睡眠の相談を行っている。睡眠を通じて社員一人一人の健康習慣の支援を行っている。

“ハイブリッド勤務者”の3割が在宅勤務日の寝つきが悪い!? 

味の素が実施した「2022年冬 ハイブリッド勤務者の睡眠調査」で、「リモートワークの日に感じること」について質問した結果、「オンオフの区切りがない」、「出社日に比べて、長時間労働になる」などの回答が寄せられました。

また、「出社の日に比べて、寝つきが悪い」と答えた人は、31.9%にのぼりました

出典:味の素「2022年冬 ハイブリッド勤務者の睡眠調査」

寝つきが悪くなる原因は? 

在宅勤務の日は、活動量や日光を浴びる時間が大幅に少なくなるため、生活のメリハリが失われて、寝つきが悪くなる可能性があります

仕事の切れ目がなくなるのも、在宅勤務の問題点です。

なんとなくメールチェックしたり、資料を眺めたりと、ダラダラ仕事を続けてしまいがちという人は多いのではないでしょうか。

また、翌日が在宅勤務だからと夜更かししてしまい、そこからリズムが崩れることもあります。

ぐっすり眠るために習慣化すべきことは? 

大切なのは、生活にメリハリをつけること

夕方になれば、パソコンを閉じて散歩に行くなど、意識的に仕事を終える工夫をするといいかもしれません。

また、寝る前には、睡眠ホルモン「メラトニン」を抑制する明るい光を避けるようにしましょう

例えば、夜コンビニに長居したり、新幹線に乗ったりして帰宅すると、どちらも明るいので寝つきは悪くなります。

布団に入ったら、スマートフォンを触らないようにするのもおすすめです。

動画やゲームは、光刺激以外にも、脳が興奮状態になるなど寝つきを悪くする要因をはらんでいます。

就寝前の部屋の理想的な明るさ、照明の色は? 

寝る前は、強い光や白っぽい光を避けることが大切です。

特に、就寝1時間前からは、だんだん照度を落とすことを意識します。

間接照明や手元スタンドで照度を落とし、照明の色は、オレンジ色など暖色系がおすすめ

読書をする際には、オレンジ色のスタンドなどを使うといいでしょう。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

ベッドサイドに置きたい照明器具おすすめ5選

商品名画像詳細を見る明るさサイズ

フィリップス・ジャパンSmartSleep|ウェイクアップライト

1500~2800K192×199×146mm

アルテミデ・ジャパンアルテミデ|トロメオ LED タボロ

410㏐直径23、118.5×118.5㎝

シグニファイジャパンPhilips Hue|Go ポータブルライト

520㏐(4,000Kの場合)7.9×15×15㎝

プラススタイル+Style|LED ベッドサイドランプ

約350㏐176×直径110mm

ムーンムーンmoonmoon|トトノエライト

最大20,000lux100.4×100.4×29.4mm

フィリップス・ジャパンSmartSleep|ウェイクアップライト

太陽をヒントに開発されたベッドサイドライト。

朝日や夕日のように、時間とともに明るさや色を変化させることができ、リラックスした眠りをサポートします。

ヒーリング音源やFMラジオをアラームとして設定可能です。

シンプルモダンなインテリアとしてもおすすめ。

読書灯や常夜灯としても使用できます。

照明色日の出と日没
明るさ1500~2800K
サイズ192×199×146mm
機能アラーム、FMラジオ
消費電力16.5W

アルテミデ・ジャパンアルテミデ|トロメオ LED タボロ

イタリアを代表する照明メーカー「アルテミデ」。

シンプルで完成度の高いフォルムのスタンドライト「トロメオ」は、世界の第一線で活躍するプロダクトデザイナー、ミケーレ・デ・ルッキが手がけています

ワイヤーでバランスをとった独創的なアームは、可動性が高く、動きもスムーズ。

LED対応の省エネルギー設計、調光機能付きです。

照明色
明るさ410㏐
サイズ直径23、118.5×118.5㎝
機能調光
消費電力10W

シグニファイジャパンPhilips Hue|Go ポータブルライト

専用アプリのスケジュール機能により、朝は日の出の様に次第に明るくなる光で自然な目覚めを促し、夜もゆっくりと暗くすることで眠りをサポート。

また、1600万色のフルカラーが表現できるので、お好みの色に設定し、リラックス効果を高めることができます。

充電式バッテリー内蔵で、持ち運びできるのでアウトドアでの使用もOK。

照明色1,600万色(フルカラー)
明るさ520㏐(4,000Kの場合)
サイズ7.9×15×15㎝
機能調光調色、スケジュール機能など
消費電力6W

プラススタイル+Style|LED ベッドサイドランプ

本体からはもちろん、スマートフォンやスマートスピーカーを使っても「オンとオフ」「調光」「調色」などの設定ができるので、暗闇でも動かずに操作ができます。

アプリを使うと、光の色や明るさを自分好みに細かく調整できたり、シーンに合わせて使い分けられたり、外出先から操作も可能です。

コンパクトボディは、ベッドサイドに置いても邪魔になりません。

照明色1677万色
明るさ約350㏐
サイズ176×直径110mm
機能アプリ操作、タイマー
消費電力約5W

ムーンムーンmoonmoon|トトノエライト

睡眠リズムを整える光目覚まし時計

夕日のような赤色ライトで睡眠環境を整え、まぶしい白色ライトで心地よい目覚めを促します。

実証実験では、起床時に眠気を感じずスッキリ起きられるだけでなく、疲労回復にもなり、お肌の調子もよくなるという結果が得られています。

光が激しく点滅するスヌーズ機能で二度寝を防止

照明色白色LED、赤色LED
明るさ最大20,000lux
サイズ100.4×100.4×29.4mm
機能目覚まし機能、スリープモード、明るさ調整、角度調整、サンダースヌーズ、アラーム音、専用アプリ・無線LANとの連携など
消費電力最大10W

まとめ

ハイブリッド勤務で疲れを感じているなら、“寝つき”を改善してみるのも一つの方法です。

光は入眠や目覚めに関与しているので、まずはベッドサイドの照明を工夫してみるのがおすすめ。

お気に入りの照明を見つけて、ぜひ快眠のきっかけにしてください。

関連キーワード

おすすめこちらもおすすめ