2022.04.27
梅雨や花粉の時期には外に布団が干せない、集合住宅で布団を干すスペースがない、仕事や育児に追われて布団を干している暇がない…。
清潔な寝具で快適に眠りたいと思ってはいても、何かしらの理由でお手入れがおざなりになってしまっている人は多いのではないでしょうか?
寝具を快適な状態に保ちたいなら、布団乾燥機の使用がおすすめです。
今回は、通年で活躍してくれる布団乾燥機の便利な機能や、人気モデルを含む厳選商品8点を紹介します。
目次
毎日使う寝具。手入れを怠ると、いろいろな弊害が起こるようです。
自分が愛用している布団がなんだか重いな…と感じたことありませんか?
それは、布団が汗や室内の湿気を吸っているからです。
人間はひと晩寝ている間に、コップ一杯分の汗をかくといわれています。
その汗は、掛け布団よりも敷き寝具のほうに多く吸収されます。
シーツや敷きパッドは比較的こまめに洗濯・乾燥しやすいですが、敷き布団やマットレスを天日干しするのはなかなかの重労働!
しかし、そのまま放っておくとどんどん水分がたまってしまい、ダニや雑菌などが繁殖する原因につながります。
体温が残って熱がこもりやすく、汗を吸収して湿った布団や枕。
表面には皮脂汚れも付着しており、カビが発生する条件がそろっています。
とくに、黒カビはアトピー性皮膚炎やぜんそくなどのアレルギー症状を引き起こしやすいので要注意です。
同じく高温多湿を好むダニにとっても、お手入れされていない布団は格好のすみか。
なかには、カビをエサにするダニもいて、連鎖的に増殖するので厄介です。
アレルギー性疾患の根源となるほか、ツメダニに刺されると発疹やかゆみを生じる場合があります。
また、カビや雑菌、皮脂汚れは嫌なニオイの原因にも。
悪臭が気になる、ジメジメ感のある不快な寝具は、寝つきが悪かったり、熟睡できなかったりといった不眠の一因になります。
寝具のお手入れに活用したいのが布団乾燥機。どんなメリットがあるのでしょうか。
掛け布団と敷き布団の間に温風を送り込み、乾燥と温めができる布団乾燥機。
天日干しよりも布団の湿気を効率的に吹き飛ばし、さらっとした肌触りで、ふかふかの状態にしてくれます。
さらに、温め機能もあり、布団に入った時のひんやり感が解消されるため、寒い日や手足の冷えが気になる人もホカホカと心地よく、寝つきの悪さから解放されます。
ダニ対策には、ダニを死滅させるとともに、ダニが生息できない環境をつくることが大切。
毎日のように布団乾燥機を使って布団にたまった湿気を乾燥させることは、湿度のある環境を好むダニを予防するのにとても有効です。
また、ダニを死滅させるには50℃の熱を20~30分間キープする必要があります。
あるいは、60℃以上の熱であれば一瞬にしてノックアウト可能です。
天日干しでこうした状態を保持するのは難しいことですが、布団乾燥機ならばこれらの条件をクリアしたダニ対策モードを搭載したものがほとんど。
効果的にダニを退治できます。
ダニ退治をした後は、布団に残っているアレルゲン(ダニのフンや死がいなど)を除去することも忘れずに!
まんべんなく布団に掃除機をかけましょう。
雨の多い梅雨時や冬の日照時間が少ないシーズンなど、悪天候によって満足に布団を天日干しできない状況はよくあります。
また、アレルギー症状や呼吸器疾患を引き起こす花粉やPM2.5、黄砂が飛散している時に、外干しするのは控えたいところ。
アレルゲンが布団に付着したまま室内へと入り込んでしまい、健康に影響を及ぼしかねません。
このようなさまざまな心配に左右されず、室内で気軽にデイリーケアできるのが、布団乾燥機の大きな魅力といえます。
布団乾燥機を選ぶ際のチェックポイントについて紹介します。
・マットなし: 布団の間に直接ホースやノズルを差し込み、温風を送り込みます。マットをセットしたり片づけたりする手間がいらないのが魅力。現在は、気軽に使いやすいこのタイプが主流となっています。
・マットあり:ホースの先に付属のマットを装着し、敷き寝具と掛け布団の間に温風で膨らんだマットを密着させて、温めや乾燥をします。マットと布団のサイズが適切であれば、すみずみまでムラなく温風が行きわたるのが特徴です。
布団乾燥機には、対応する布団サイズがあります。
対応サイズを間違えると、すみずみまで温風が行きわたらない、温まるまでに時間がかかるなど、満足のいく使用感が得られないことになるので注意してください。
生活家電を選ぶ際には、収納性も重要です。
わずかな隙間に収納できる薄型のコンパクトなモデルや、インテリアのようにベッドサイドに置きっぱなしでも気にならないスタイリッシュなデザインのものまで多彩なタイプがあります。
また、運転モードやダニ対策、消臭、安全装置など、機種によって特徴はさまざま。
乾燥時間や省エネ性もチェックしておきたいポイントになります。
自分が布団乾燥機に何を求めているのか優先順位をつけて、購入するモデルを比較検討するとよいでしょう。
布団乾燥機の温風によって、衣類や靴の乾燥もできます。
専用のモードが搭載されていたり、乾かしやすいカバーやアタッチメントが付属していたりするモデルも。
使用頻度が高そうな人はここもチェックしておきましょう。
そのほか、布団に香りづけができる芳香消臭機能があるものや、押し入れ・クローゼットを除湿するものも。
一台あればさまざまな用途で活躍してくれます。
ダニのふんや死がいといったアレル物質の作用を抑える「プラズマクラスター」を搭載。
シャープ独自「きのこアタッチメント」を採用。
胞子を効率よく遠くまで飛ばすきのこのような形状をしたアタッチメントを布団の間に差し込むだけで、ダブルサイズの布団までパワフルに温めと消臭乾燥ができます。
ダニ対策運転では、高温の温風でダニ対策するだけでなく、プラズマクラスターをプラスすることで、布団に付着したダニのフンや死がいといったアレル物質の作用を抑制します。
おすすめポイント
・ダブルサイズの布団まで温め&消臭乾燥
・ダニ対策と付着アレル物質の作用抑制を同時に実行
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
ホース内蔵が素晴らしい。プラズマクラスターで空気まで新鮮なことに驚き。様々に使える多様性が購入の決め手。
40代・女性
使い方が楽で収納も便利。コンパクトで邪魔になりません。
30代・女性
外出自粛で家にいる時間が長くなり、布団や枕、クッションなどのにおいがなんとなく気になって購入しました。消臭効果は1回目から満足です!布団もふかふかになりましたし、操作も簡単でした。
※コメントはUD-CF1のもの
【メーカー名】シャープ
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機 UD-DF1
【タイプ】マットなし
【重量】約 3.1kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】29.7×28 ×13.5 cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】500W(消臭乾燥運転 ・衣類乾燥時)
【運転モード】あたため(布団)、消臭乾燥(布団・衣類)、空気浄化
【付属品】靴乾燥アタッチメント
立体ツインノズルで、2組の布団を同時に温めたり、乾燥したりできます。
布団一組であれば、2本のホースの長さやセットする位置を使い分けることで、足元から胸元まで広範囲にわたってスピーディーに乾燥。
ホースが長めで、ベッドサイドから使いやすいのも魅力です。
また、付属のアロマケースをノズルにセットすれば、市販のアロマオイルを使って布団に香りづけをすることも可能。
お気に入りの香りに包まれて、心地よく眠れます。
おすすめポイント
・2組の布団の温めや乾燥が同時にできる
・ツインノズルで広範囲をスピード乾燥
【メーカー名】アイリスオーヤマ
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機カラリエ KFK-W1
【タイプ】マットなし
【重量】2.2kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】36×16.8×19.5cm ※ホース折りたたみ時
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】760W(高温温風時)
【運転モード】布団乾燥(冬・夏)、あたため、ダニ、手動
【付属品】靴乾燥ノズル2個 、アロマケース、脱脂綿3枚
独自のV字型をしたアタッチメントを採用し、スピード乾燥を実現。
また、敷き布団をV字型のアタッチメントで挟むようにセットすることで、湿気のたまりやすい敷き布団の裏側まで乾燥できます。
ダニ対策コースもあり、ヒノキチオールを配合した専用デオドラント剤(別売)を使用すれば、温風とともに布団内を芳香消臭することも可能。
さらに、約30dBに運転を抑えた静音コースも搭載しています。
靴・ブーツ乾燥アタッチメントを除く、寝具用のアタッチメントやホースは、すべて本体に入れられるオールインワン収納。
シャンパンゴールドとメタリックグレーの2色展開で、インテリアにも馴染むスッキリとしたデザインが特徴です。
おすすめポイント
・V字型アタッチメントで、スピード乾燥&敷き布団の両面乾燥を実現
・2色展開で、インテリアにも馴染むデザイン
【メーカー名】日立
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機 アッとドライ HFK-VS3000
【タイプ】マットなし
【重量】約 4.3kg(付属品収納時)
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】33.8×28.3×21.7cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】最大680W
【運転モード】布団乾燥(おまかせ、しっかり、ダニ対策、静音、送風、暖め)、衣類・靴乾燥(温風、低温)
【付属品】布団乾燥アタッチメント、靴・ブーツ乾燥アタッチメント、布団乾燥アタッチメントホルダー
マットもホースも不要なコンパクト設計で、毎日使える手軽さと収納のしやすさが魅力。
使用方法は、本体と一体になったノズルを開いて、布団にセットするだけ。
パッと開いて、布団をかけて、運転スタートの3ステップという簡単さで、毎日でもラクに使用できます。
シングルサイズの布団なら、「標準(冬)コース」でスピード乾燥35分。
「お急ぎコース」は足元までの寝るスペースを10分で温められます。
ダニ対策もでき、季節やニーズに合わせてさまざまなコースをボタン一つで選べます。
おすすめポイント
・マットもホースも不要なコンパクト設計
・3ステップで使用できる簡単さ
【メーカー名】象印マホービン
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機 スマートドライ RF-FA20
【タイプ】マットなし
【重量】約3.8kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】36×23×15cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】905/910W(50/60Hz)
【運転モード】[布団乾燥]標準(冬)、しっかり(冬)、標準(夏)、しっかり(夏)、ダニ対策、[布団あたため]お急ぎ、しっかり、[衣類・靴]温風、送風(革製品)
【付属品】ー
ノズルとホースが一体形状で、ノズルを持ち上げて、布団の間に差すだけでセット完了。
組み立ていらずで、準備も片づけもラクラクです。
パナソニック独自の「すぐぽかノズル」で、広範囲にすばやく温風が広がり、消費電力を抑えながら、温めと乾燥をしっかりしてくれます。
局部的に温める「足もと5分」モードやダニ対策モードもあります。
また、空気の浄化や脱臭、除菌に効果を発揮する「ナノイー」を搭載。
掛け布団と敷き布団の間に枕を入れて運転すれば、枕脱臭も手軽にできます。
おすすめポイント
・独自のノズルで、しっかり温め&乾燥
・「ナノイー」搭載で、手軽に枕脱臭も可能
【メーカー名】パナソニック
【ブランド名】
【商品名】ふとん暖め乾燥機 FD-F06X2
【タイプ】マットなし
【重量】3.3kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】39.8×30×14cm
【対応サイズの目安】シングル
【消費電力】445/460W(50/60Hz)
【運転モード】冬/夏(布団乾燥、布団暖め)、ダニ、衣類
【付属品】ー
やわらかな曲線と木目が調和したおしゃれなデザインが特徴。
インテリアにマッチするスモークオークとナチュラルオークの2色展開で、ベッドサイドにそのまま置いておいても気になりません。
コンパクトながらも780W出力で、シングルサイズのベッドなら全体を20分で温め完了。
布団の中に空間を作る立体ノズルによって広範囲に温風が広がり、温めも乾燥もハイパワーにこなします。
ダニ対策を含む4つのモードを搭載し、シンプルな操作で簡単に使用できます。
おすすめポイント
・インテリアにマッチする木目調の2色展開
・コンパクトながらも、780W出力のハイパワー
【メーカー名】アイリスオーヤマ
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機カラリエ インテリアタイプ FK-D1
【タイプ】マットなし
【重量】3.4kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】33.5×15.5×26.0cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】780W
【運転モード】あたため、夏(送風仕上げ)、冬、ダニ
【付属品】ー
ダブルサイズまでおまかせのマット式で、すみずみまでしっかり熱が行きわたります。
ボタン一つで室温に応じて、乾燥や温めの仕上げ温度を自動調節。
オールシーズン快適温度にコントロールされた布団で眠りにつけます。
布団を包み込む新形態の「ヒートパンチマット」を採用。
表面だけでなく、中綿までしっかりと熱が伝わり、約60℃※1の温風でダニ対策も効率的にできます。
さらに、ナノサイズの銀粒子を付着した高性能な「銀ナノアレルパンチフィルター※2」で、気になるアレル物質を抑制※3。
清潔な風で乾燥できて安心です。
※1 室温が20℃の場合。
※2 ダニの死がい・花粉などに含まれるアレル物質を吸着・分解。アレル物質の吸着効果は一定の試験状況下のものであり、製品の性能を保証するものではありません。また本製品を使用することによってアレルギーが改善されるわけではありません。
※3 アレル物質抑制効果 <試験機関>福井大学工学研究科 <試験方法>ELISA法に基づく <対象部品>フィルター <試験結果>抑制率「Derf2(コナヒョウダニ虫体(死がい)由来成分)99%以上」「スギ花粉99%以上」
おすすめポイント
・布団の仕上げ温度を快適に自動コントロール
・中綿まで熱が伝わる新形態の「ヒートパンチマット」を採用
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
ダニ対策が取られている事と、洗濯物の乾燥ができるのがとても良いです。
50代・男性
ダニ対策を重視しての購入でしたので、布団を包み込む仕様はとてもよいと思います。
【メーカー名】三菱電機
【ブランド名】
【商品名】フトンクリニック AD-X80
【タイプ】マットあり
【重量】3.6kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】31.4×35.5×16.1cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】680W
【運転モード】布団乾燥(標準、快温)、あたため(標準、快温)、ダニパンチ(布団、枕)
【付属品】ヒートパンチマット、枕用乾燥マット
低価格で、操作はつまみ式とシンプル。
ダブルサイズの布団にも対応できる117×180cmと大きなマットで、布団全体をムラなくしっかり乾燥。
布団の乾燥にこだわりたい人におすすめの一台です。
50℃以上の温風で、ダニ対策もできます。
また、靴下やハンドタオルなどの小物衣類をマットの上に並べて、約65℃の温風ですばやく乾燥します。
使用後は、マットをホースに取りつけたまま折りたたんで、簡単に収納可。
電源コードも本体にすっきり収納できます。
約2.5kgと軽量で、取っ手があるので、持ち運びがラク。
ピンクシャンパンとブルーシルバーの2色展開です。
おすすめポイント
・ダブル対応のマットで、布団全体をムラなく乾燥
・マットをホースにつけたまま簡単収納
【メーカー名】パナソニック
【ブランド名】
【商品名】ふとん乾燥機 FD−F06A7
【タイプ】マットあり
【重量】約2.5kg
【サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ)】本体:34.4×27.1×16.4cm/マット:縦180.0×幅117.0cm
【対応サイズの目安】ダブルまで
【消費電力】540W
【運転モード】[冬(あたため)120分まで]靴、羽毛・羊毛、綿、ダニ、小物、[夏(送風)120分まで]羽毛・羊毛、綿
【付属品】マット、靴乾燥アタッチメント
商品名 | ふとん乾燥機 UD-DF1 | ふとん乾燥機カラリエ KFK-W1 | ふとん乾燥機 アッとドライ HFK-VS3000 | ふとん乾燥機 スマートドライ RF-FA20 | ふとん暖め乾燥機 FD-F06X2 | ふとん乾燥機カラリエ インテリアタイプ FK-D1 | フトンクリニック AD-X80 | ふとん乾燥機 FD−F06A7 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | シャープ | アイリスオーヤマ | 日立 | 象印マホービン | パナソニック | アイリスオーヤマ | 三菱電機 | パナソニック |
ブランド名 | ||||||||
タイプ | マットなし | マットなし | マットなし | マットなし | マットなし | マットなし | マットあり | マットあり |
重量 | 約 3.1kg | 2.2kg | 約 4.3kg(付属品収納時) | 約3.8kg | 3.3kg | 3.4kg | 3.6kg | 約2.5kg |
サイズH(高さ)×W(幅)×D(長さ) | 29.7×28 ×13.5 cm | 36×16.8×19.5cm ※ホース折りたたみ時 | 33.8×28.3×21.7cm | 36×23×15cm | 39.8×30×14cm | 33.5×15.5×26.0cm | 31.4×35.5×16.1cm | 本体:34.4×27.1×16.4cm マット:縦180.0×幅117.0cm |
対応サイズの目安 | ダブルまで | ダブルまで | ダブルまで | ダブルまで | シングル | ダブルまで | ダブルまで | ダブルまで |
消費電力 | 500W(消臭乾燥運転 ・衣類乾燥時) | 760W(高温温風時) | 最大680W | 905/910W(50/60Hz) | 445/460W(50/60Hz) | 780W | 680W | 540W |
運転モード | あたため、消臭乾燥(布団・衣類)、空気浄化 | 布団乾燥(冬・夏)、あたため、ダニ、手動 | 布団乾燥(おまかせ、しっかり、ダニ対策、静音、送風、暖め)、衣類・靴乾燥(温風、低温) | [布団乾燥]標準(冬)、しっかり(冬)、標準(夏)、しっかり(夏)、ダニ対策、[布団あたため]お急ぎ、しっかり、[衣類・靴]温風、送風(革製品) | 冬/夏(布団乾燥、布団暖め)、ダニ、衣類 | あたため、夏(送風仕上げ)、冬、ダニ | 布団乾燥(標準、快温)、あたため(標準、快温)、ダニパンチ(布団、枕) | [冬(あたため)120分まで]靴、羽毛・羊毛、綿、ダニ、小物、[夏(送風)120分まで]羽毛・羊毛、綿 |
付属品 | 靴乾燥アタッチメント | 靴乾燥ノズル2個 、アロマケース、脱脂綿3枚 | 布団乾燥アタッチメント、靴・ブーツ乾燥アタッチメント、布団乾燥アタッチメントホルダー | ー | ー | ー | ヒートパンチマット、枕用乾燥マット | マット、靴乾燥アタッチメント |
商品詳細 | ||||||||
寝具のデイリーケアに布団乾燥機を導入するだけで、気になっていた寝具のさまざまな悩みが一気に解消しそうですね。
人生の3分の1は睡眠時間が占めています。
寝具の状態が快適になれば、心地よい睡眠が約束されます。
清潔な寝具をキープして、健やかな毎日を送りましょう。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>