edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
汗をかきやすい夏は、頭皮のべたつきやニオイが気になりませんか?
「シャワーを浴びてさっぱりしたい!」と思っても、出勤時や外出先では難しいですよね。
そんな時におすすめしたいのが、水やお湯を使わずに頭皮の不快感をリフレッシュできる「ドライシャンプー」。
介護や災害時に使う印象が強いものの、実は日常的に使える便利アイテムです。
女性向けメーカーから発売されている商品が多いですが、汗や皮脂が気になる男性にもおすすめ。
今回はメンズも使えるドライシャンプーを紹介します。
目次
夏は、頭皮のニオイが強くなる原因の「汗、皮脂、菌」の3つがそろいやすい条件下にあります。
特に、男性は皮脂や汗の分泌量が女性の2~3倍ともいわれており、ニオイやすい環境にあります。
まず、頭皮には汗を分泌する「汗腺」が多くあり、その数は手のひらや足の裏に次ぐとされています。
さらに、頭皮は皮脂腺が多く、Tゾーンの皮脂量と比べ、約2倍の皮脂が分泌されます。
頭皮の汗と皮脂が混ざり合い、酸化すると脂肪酸が発生し、ニオイやべたつきの原因になります。
加えて、高温多湿の環境にも注意。
髪の毛が密集している頭皮は蒸れやすく、雑菌が繁殖しやすい状態にあります。
過剰に分泌された皮脂やフケを食べて雑菌が繁殖し、嫌なニオイを発生させてしまいます。
こうした気になるニオイやべたつきはシャンプーでケアすることで解消できますが、外出中はなかなか難しいもの。
そんな時に役立つのが、ドライシャンプーなのです。
ドライシャンプーとは、水やお湯で洗い流すことなく、頭皮をリフレッシュさせ、髪のニオイやべたつきを抑えるヘアケア用品です。
水が使えない災害時など非常時に使う防災用品のイメージが強いですが、通勤時や外回りで汗をかいた時、運動の後、タバコのニオイが髪についてしまった時など、日常的に使えるシーンはたくさんあります。
ドライシャンプーの使い方は簡単。
主流のスプレーやミストタイプのものは、髪と頭皮全体にまんべんなくつけたら、軽くマッサージするように馴染ませ、乾いたタオルで拭き取るだけ。
時間がない時でもサッとケアできる時短アイテムです。
髪を乾かす手間が省けるなど便利なアイテムではありますが、通常のシャンプーのように頭皮の汚れをしっかり洗い流せるものではありません。
外出時や災害時などあくまで「一時的なケア」として使うことをおすすめします。
ドライシャンプーはタイプごとの特徴をチェックし、自分好みの使用感が期待できるものを選ぶとよいでしょう。
一般的に多く販売されているスプレーやミストタイプは、噴射する際の爽快感がよく、頭皮がスッキリとします。
パウダータイプは、紙や頭皮の皮脂を吸着できるため、べたつきが特に気になる方にぴったり。
頭皮や髪を拭いてスッキリさせるシートタイプは持ち運びに便利。
通常のシャンプーに近い洗い心地を求める方には、泡状のシャンプーを髪や頭皮に揉みこむフォームタイプがおすすめです。
ドライシャンプーは水で洗い流さない分、通常のシャンプーに比べて成分が髪に残りやすいともいわれています。
ジメチコンなどのシリコン成分やエタノール、香料などは肌の負担になる可能性が高く、肌がデリケートの方は特に注意が必要です。
天然由来の成分や保湿効果が期待できる美容成分が入っているものは、髪や頭皮への刺激が控えめです。
ドライシャンプーの香りは、気になるニオイとの相性を見定めてから選ぶのも大切です。
定番であるミントやメントールはスッキリとした爽やかな香りで、嫌なニオイを目立たなくしてくれます。
一方で、メントールはアンモニアとの相性があまりよくなく、大量の汗をかいた場合は不快なニオイを増幅させてしまうこともあります。
汗のニオイを抑えるならば、シトラス系など柑橘系の香りがおすすめです。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
頭皮汚れのスッキリ、スタイリング、ヘアフレグランス、ニオイスッキリ、ツヤ髪の5役を1本でまかなえるドライシャンプー。
スプレータイプならではの爽快感で毛穴を引き締め、気になるニオイを抑えられます。
グレープフルーツ&ペパーミントの爽やかな香り。爽やかさに甘さを加えたフレッシュシトラスペアの香りもあります。
独自の微粒子パウダーを配合することで、頭皮の汚れや皮脂を吸着し、べたつきをスッキリ解消してくれます。
40gのミニサイズもあり、持ち運びにも便利です。
おすすめポイント
・ 頭皮汚れのスッキリやヘアフレグランス、ニオイスッキリなど1本5役
・ 独自の微粒子パウダーを配合し頭皮の汚れや皮脂を吸着
メーカー名 | ネイチャーラボ |
---|---|
ブランド名 | ダイアン |
商品名 | パーフェクトドライシャンプー グレープフルーツ&ペパーミントの香り |
内容量 | 40・95g |
タイプ | スプレー |
シリコン | × |
香り | グレープフルーツ&ペパーミント |
防災用品としても広く用いられているロングセラー商品。
頭皮と髪全体にスプレーして軽くマッサージ後、タオルで拭き取ることで、どこにいても手軽に髪のニオイや汚れを取り除くことができます。
スポーツの後や徹夜明け、タバコのニオイが気になるときなど用途はさまざま。
口コミでは「気分がさっぱりする」「スカッとして気持ちいい」とリフレッシュ効果を評価する声が目立ちます。
おすすめポイント
・ 防災用品として広く用いられているロングセラー商品
・ 口コミでは「気分がさっぱりする」「スカッとして気持ちいい」などの声が目立つ
メーカー名 | 資生堂 |
---|---|
ブランド名 | FRESSY |
商品名 | 水のいらないシャンプー |
内容量 | 150ml |
タイプ | ミスト |
シリコン | ― |
香り | ― |
髪や頭皮だけでなく、ボディミストやマスクスプレーなどにも使えるドライシャンプー。
USDA(米国農務省)オーガニック認証を取得した5つの自然由来原料のみを採用しているため、デリケート肌の方にぴったりのアイテムです。
トウモロコシ由来のアルコールが、皮脂を包み込むように浮かせて洗浄し、ダマスクローズ蒸留水に含まれる保湿成分が頭皮の乾燥から守ります。
スーッとしたペパーミントオイルの香りはニオイ消し効果も期待できそうです。
おすすめポイント
・ 髪や頭皮のほかにボディミストやマスクスプレーとしても使える
・ USDAオーガニック認証を取得した5つの自然由来原料のみを採用
メーカー名 | KOKOBUY |
---|---|
ブランド名 | ザ・プロダクト |
商品名 | ドライシャンプー |
内容量 | 115ml |
タイプ | ミスト |
シリコン | × |
香り | ペパーミント |
メンズトップヘアスタイリストが監修し、男性のために開発されたドライシャンプー。
男性特有のニオイを覆い隠す3種類の消臭成分を配合し、ニオイの元に反応して分解消臭してくれます。
30代から気になり始める「ミドル脂臭」対策にも効果が期待できます。
ベルガモット風の爽やかな香りが広がり、ヘアケアだけでなくフレグランスとしても優秀。
皮脂を吸着できる微粒パウダーも配合しているため、髪の毛をサラサラに保てます。
おすすめポイント
・ 男性特有のニオイを覆い隠す3種類の消臭成分を配合
・ ベルガモット風の爽やかな香りでフレグランスとしても◎
メーカー名 | ミネルバコスメテッィクス |
---|---|
ブランド名 | スエロス |
商品名 | フレグランスデオドライシャンプー |
内容量 | 60g |
タイプ | スプレー |
シリコン | × |
香り | ベルガモット風 |
介護用品として人気のフォームタイプのドライシャンプー。
泡を髪や地肌にのばし、拭き取るだけで簡単に汚れやニオイを落とすことができます。
通常のシャンプーに近い使用感を求めている方に、おすすめです。
通常のシャンプーにも用いられる洗浄成分「ココイル加水分解コラーゲンTEA」を配合しているため、高い洗浄力も期待大。
頭皮や髪に清涼感を与えてくれる柑橘系の香りです。
おすすめポイント
・ 泡を髪や地肌にのばして拭き取るフォームタイプ
・ 通常のシャンプーにも使われる洗浄成分「ココイル加水分解コラーゲンTEA」を配合
メーカー名 | 持田ヘルスケア |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | スキナドライシャンプー |
内容量 | 140g |
タイプ | ムース |
シリコン | ― |
香り | 柑橘系 |
皮脂吸着成分のシリカを配合し、髪を根元からサラサラに仕上げるエッセンスタイプのドライシャンプー。
頭皮に直接馴染ませ、軽くマッサージするだけで爽快感を味わえます。
ラベンダー油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油など7種のオーガニック認証成分と12種の美容成分を配合しているため、髪に優しいのも特長。
保湿成分のヒアルロン酸や、髪の傷みを防ぐセラミドなどの美容成分も含んでおり、髪のパサつきが気になる方にもおすすめです。
おすすめポイント
・ 皮脂吸着成分のシリカを配合したエッセンスタイプ
・ 保湿成分のヒアルロン酸や髪の傷みを防ぐセラミドなど美容成分も配合
メーカー名 | イルミルド製薬 |
---|---|
ブランド名 | オルナオーガニック |
商品名 | ヘアドライシャンプー |
内容量 | 120ml |
タイプ | エッセンス |
シリコン | × |
香り | ボタニカル |
ひんやりとしたスプレーがべたつきをリセットするメンズ用のドライシャンプー。
タピオカパウダーが皮脂やべたつきを吸着し、スッキリとした頭皮へと導きます。
爽快感ある使用感が好みの方にぴったりです。
白く残りづらく、スタイリングが崩れにくいのも魅力。
小ぶりなサイズなので持ち運びにも便利です。
おすすめポイント
・ ひんやりとしたスプレーがべたつきをリセット
・ 白浮きせずスタイリングが崩れにくい
メーカー名 | P&Gジャパン |
---|---|
ブランド名 | h&s PRO Series |
商品名 | スカルプリフレッシャー |
内容量 | 65ml |
タイプ | スプレー |
シリコン | ― |
香り | ― |
大手芸能事務所「エイベックス・エンタテインメント」がアーティストのスタイリング経験をもとに開発したドライシャンプー。
抗酸化作用のあるローズマリー葉エキスなどを配合し、頭皮の嫌なニオイを消臭する効果が期待できます。
天然由来成分を配合し肌に優しいため、全身に使えるのも魅力。
さらに、花粉やPM2.5の髪や肌への付着を抑える効果も期待できます。
アルコール成分を含んでいるので、手指消毒にも使えますよ。
おすすめポイント
・ 抗酸化作用のあるローズマリー葉エキスなどを配合。頭皮の嫌なニオイを消臭する
・ 花粉やPM2.5の髪や肌への付着を抑制する効果も期待できる
メーカー名 | エイベックス・エンタテインメント |
---|---|
ブランド名 | avex beauty method |
商品名 | LMHR (ルミナスヘア) マルチドライシャンプー |
内容量 | 50ml |
タイプ | ミスト |
シリコン | ― |
香り | 無香料・ベルガモット |
商品名 | パーフェクトドライシャンプー グレープフルーツ&ペパーミントの香り | ドライシャンプー 水のいらないシャンプー | ドライシャンプー | フレグランスデオドライシャンプー | スキナドライシャンプー | ヘアドライシャンプー | スカルプリフレッシャー | LMHR (ルミナスヘア) マルチドライシャンプー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | ネイチャーラボ | 資生堂 | KOKOBUY | ミネルバコスメテッィクス | 持田ヘルスケア | イルミルド製薬 | P&Gジャパン | エイベックス・エンタテインメント |
ブランド名 | ダイアン | FRESSY | ザ・プロダクト | スエロス | ― | オルナオーガニック | h&s PRO Series | avex beauty method |
内容量 | 40・95g | 150ml | 115ml | 60g | 140g | 120ml | 65ml | 50ml |
タイプ | スプレー | ミスト | ミスト | スプレー | ムース | エッセンス | スプレー | ミスト |
シリコン | × | ― | × | × | ― | × | ― | ― |
香り | グレープフルーツ&ペパーミント | - | ペパーミント | ベルガモット風 | 柑橘系 | ボタニカル | - | 無香料・ベルガモット |
商品詳細 | ||||||||
ドライシャンプーは、夏場に気になる汗やニオイを日常的にケアできるおすすめアイテムです。
汗やニオイの対策は身だしなみの一つ。
職場や取引先で清潔感ある印象を与えるためにも、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。