【専門家監修】ヒゲ脱毛に使える家庭用脱毛器おすすめ8選。自宅で行うときのポイントも紹介

edimoはアフィリエイト広告を利用しています。

メンズ脱毛器

毎日ヒゲを手入れするのは時間もかかり、面倒だと感じている人も多いのではないでしょうか?

朝にカミソリで剃っても夕方には生えてきてしまったり、肌が弱くカミソリ負けしてしまったりする方もいるでしょう。

最近は男性専用の脱毛サロンもありますが、費用に加えて通う時間を確保するのが大変。

そこで今回は、自宅で簡単にヒゲの脱毛ができる家庭用脱毛器に注目しました。

今回は逗子メディスタイルクリニック院長・徳永理恵先生に、家庭用脱毛器の特徴や種類、使う場合の注意点などについて聞きました。

あわせてedimo編集部がおすすめする、ヒゲ脱毛にも使える家庭用脱毛器を紹介します。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

美容皮膚科医
徳永 理恵

徳永 理恵

逗子メディスタイルクリニック院長。国立東京医科歯科大学医学部を卒業後、同大学形成外科所属。同大学病院、都内美容皮膚科クリニック勤務。横須賀市立市民病院では褥創対策チーム・美容レーザー外来の立ち上げを行う。2010年逗子メディスタイルクリニックを歯科医である夫と共に開院。湘南逗子葉山の地域と協力し、美と健康を守るためのケアを行っている。3人の男の子の育児にも奮闘中。
[所属学会]
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本がんサポーティブケア学会

逗子メディスタイルクリニック
神奈川県逗子市逗子1-5-4 128ビル3階・4階
https://medi-style.jp/

ヒゲが早く伸びる原因は?

●男性ホルモンの増加

毛が生えてくることは、性ホルモンの影響を色濃く受けます。

中でもヒゲは、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンが作用すると、太く濃くなります

●遺伝

ヒゲも含め、毛の量や質などは遺伝的な部分が大きいといわれています。

どれくらいヒゲの根元の細胞が男性ホルモンに影響を受けやすいかは遺伝で決まっています

また、完全には解明されていませんが、ヒゲが生えてくる速度にも遺伝が関わっている可能性があります。

●誤ったヒゲ剃りを行っている

基本的にヒゲ剃りの仕方によって伸びる速度が変わるということはありません。

ただ慢性的に皮膚を傷つけていると、皮膚を保護しようと多毛になることがあります

ヒゲにまつわる悩みを解消するには?

●生活習慣を整える

生活習慣の乱れはホルモンバランスの乱れを引き起こすと言われており、睡眠不足や食生活の乱れなどは特に影響が大きいです。

またこれらによるストレスが原因で肌が荒れたり吹き出物などができたりすると、ヒゲ剃りの際に皮膚を傷つきやすくなります

●喫煙を控える

タバコは肌にとっても百害あって一利なし。

ホルモンバランスを乱し、皮膚のバリアを弱らせるので、ヒゲ剃り負けしやすくなるうえ、治りも遅くなります。

●家庭用脱毛器を使用する

ヒゲ剃りだけではどうしても気になる、ヒゲを生えにくくしたいという方には家庭用脱毛器の使用もおすすめです。

自宅で手軽にヒゲの処理ができ、毛の生えるスピードを抑えられます。

ヒゲ脱毛に使える家庭用脱毛器とは?

市販の家庭用脱毛器にはいくつか種類がありますが、ヒゲに使用できるのはフラッシュ式・レーザー式の2つです。

●フラッシュ式光美容器

はじめて使う人には、手軽にケアができるフラッシュ式のものがおすすめ

痛みを感じにくく、ムラなくケアができます。

基本的にはヘッドが大きいので広い面に使う場合に向いています。

比較的低価格のものもあるので、コストを抑えたいという人にぴったり。

痛みに弱い方は皮膚の冷却機能が搭載されたものを選ぶと良いでしょう。

なお永久脱毛にはならず、あくまでもヒゲが出てくる速度が遅くなったり、細くなったりする程度と考えましょう

徳永 理恵

【監修者】美容皮膚科医徳永 理恵のコメント

産毛などの薄い毛には反応しにくいので、サロンやクリニックでの脱毛経験がある人は効果を感じにくい場合もあります。

●レーザー式光美容器

レーザー式はフラッシュ式に比べ、効果を感じやすいものが多いです。

医療用レーザーと同じ仕組みを採用しており、フラッシュ式よりもエネルギーが深くまで届きます。

ただし、クリニックにある業務用の機器よりも大幅に出力が抑えられているため、永久脱毛の効果はありません

家庭用脱毛器でヒゲ脱毛を行う時の注意点

脱毛方法によっては肌の色に反応してしまうものもあります。

脱毛器の多くがメラニン色素に反応して照射します。

そのため日焼けしている肌の場合は、照射の刺激がヒゲではなく肌へダイレクトに向かうため施術時に痛みを伴うことがあります。

痛い思いをしないためにも日焼け中は脱毛を避けるようにしましょう

同じ理由でほくろがある部分には使用できません。

徳永 理恵

【監修者】美容皮膚科医徳永 理恵のコメント

しっかりと皮膚を冷やしてから行うと痛みを感じにくく、効果が上がるため、付属のジェルなどがあれば使用しましょう。

また脱毛を行った後も、保冷材や冷やしたタオルなどでクーリングをし、保湿をしっかりすることが大切です。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

ヒゲ脱毛に使える家庭用脱毛器おすすめ8選

Ulike「Air2 IPL光美容器」

体毛が太く濃い男性のために開発された家庭用脱毛器。

最大21Jの照射で濃い胸毛や腹毛、ヒゲ、背中、VIOなど全身のケアが可能です。

連続照射機能を搭載しており、ハイパワーでありながらスピード照射ができます。

サファイア冷感技術により局部の表皮冷却温度は10℃に。

照射と同時に肌を瞬間冷却するため、保冷剤も必要ありません

毛の太さや硬さにあわせ5段階から調整が可能です。

おすすめおすすめポイント
・男性の使用を想定して開発された家庭用脱毛器
・独自の冷却機能で保冷剤なども不要

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

30代・男性

いつものT字カミソリを使うと皮膚を切ってしまって血が出たり、肌が弱いから痛いとのことで、脱毛器で痛くなく出来るのが嬉しい。

商品名Air2 IPL光美容器
ブランド名Ulike
メーカー名ユーライクジャパン
タイプフラッシュ(IPL)
サイズ60.5×38.0×169.9mm
重量294g
主な機能5段階照射、オート照射など
照射回数上限なし(半永久的に使用可能)
ケア可能部位ヒゲ、足、VIO、腕、胸、ワキ

ヤーマン「レイボーテ ハイパーZERO」

エステサロンで一般的に使用されるIPL方式を取り入れた、小型の家庭用脱毛器

あわせて、ヤーマン独自のLED美容テクノロジーである赤色LED「美肌光™」も採用しており、肌の潤いやハリ向上が期待できます。

継続して使用することでムダ毛が目立ちにくく、毛穴が気にならない肌に。

照射回数が約120万発と長寿命なので、家族やパートナーとも共有できます

部位に応じたアタッチメントが付属しており、フェイス用の「LEDアタッチメント」を付ければ、ヒゲのケアにも使用できます。

おすすめおすすめポイント
・エステサロンでも使用されるIPL方式の他、赤色LEDも採用
・照射回数100万発なので家族との共有もOK

商品名レイボーテ ハイパーZERO
ブランド名ヤーマン
メーカー名ヤーマン
タイプフラッシュ
サイズ約 63×54×169mm(ローラーアタッチメント装着時)
重量約330g(ローラーアタッチメント装着時)
主な機能5段階照射など
照射回数約120万回 ※1 ローラーモード(レベル1)使用時
ケア可能部位ヒゲ、ボディ、VIO、フェイス、ムダ毛

ヤーマン「レイボーテヴィーナス ビューティープラス」

エステサロンで一般的に使用されているキセノンランプを使用したIPL方式を採用

継続して使用することでムダ毛が目立ちにくく、すべすべの肌に。

防水仕様でコードレスなので、入浴中にムダ毛ケアが可能

寒い季節でも湯船につかりながら施術することができます。

また医師監修のカットフィルターとソフト照射により、VIOへの優しいケアが可能なのもうれしいですね。

肌への刺激となる波長をカットするフィルター「フェイシャルアタッチメント」を使用すれば、低刺激でのヒゲ脱毛がかないます。

おすすめおすすめポイント
・サロンでも使用されているキセノンランプを使用したIPL方式
・防水仕様なのでお風呂での施術も可能

商品名レイボーテヴィーナス ビューティープラス
ブランド名ヤーマン
メーカー名ヤーマン
タイプフラッシュ
サイズ約W82×D65×H203mm
重量約450g(本体のみ)
主な機能防水など
照射回数約40万発 ※6 ボディモード(レベル 1)使用時
ケア可能部位顔、VIO、ヒゲ、全身

メンズクリア「ホームクリア」

 

濃いヒゲから剛毛まで使用が可能な、1照射あたり10.8Jの家庭用脱毛器。

オートボタンを搭載しているためスピーディーに連続照射できます

残ショット数が一目でわかるカウントディスプレイなので計画的にケアすることが可能

部位や効果によるカートリッジ交換の必要もないので追加購入のコストもかかりません。

おすすめおすすめポイント
・オートボタン搭載でスピーディーな照射が可能
・残ショットが分かりやすいカウントディスプレイ

商品名ホームクリア
ブランド名メンズクリア
メーカー名メンズクリア
タイプフラッシュ(IPL)
サイズ約H200×W78×D55mm
重量約315g
主な機能特殊冷却、5段階照射など
照射回数最大100万回
ケア可能部位顔(鼻下、あご、もみあげ)、ワキ、腕、腹部、ビキニエリア、脚

エムロック「ケノン」

日本人の肌質、毛質に合せて作られているので痛みが少なく肌に優しい使い心地です。

顔はもちろん、顎下、首の脱毛もOKなので広範囲にヒゲがある方にもおすすめです。

レベル1を使用した場合、最大300万回照射ができます。

カートリッジ交換式のため、家族やパートナーと共有できます。

照射範囲が7㎝×7㎝で、足や腕などの広い箇所もスピーディーに処理できます

おすすめおすすめポイント
・日本人の肌質・毛質に合った痛みの少ない脱毛器
・照射範囲が広いので短い時間で照射できる

商品名ケノン
ブランド名エムロック
メーカー名エムロック
タイプフラッシュ
サイズH90mm×W290mm×D215mm
重量ハンドピース重量:約120g
主な機能10段階の熱量調整、連射(3連射、6連射)など
照射回数最大300万回照射(レベル1使用時)
ケア可能部位全身

ノータイム「アイスダンディ」

ヒゲだけでなく濃い胸毛や腹毛が気になる人におすすめの家庭用脱毛器。

17.0Jで照射し、効果的に毛根に働きかけます。

最先端の冷却技術を採用しているので熱さや痛みが軽減されています

30万回という照射回数の多さから家族とシェアするのもおすすめ。

おすすめおすすめポイント
・冷却技術により熱さや痛みを軽減
・3家族でシェアできる30万回の照射回数でお得

商品名アイスダンディ
ブランド名ノータイム
メーカー名ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ
タイプレーザー
サイズ本体:184×170×58mm
重量本体重量:約370g
主な機能5段階照射など
照射回数約30万発
ケア可能部位ヒゲ、全身

パナソニック「光エステ ES-WP98」

アタッチメント内部に96%の反射率を誇る集光ミラーを搭載することで、効果的にムダ毛にアプローチします。

また光エステを使用することで、ヒゲ特有のジョリジョリ感も低減できます。

「肌刺激カットフィルター」で刺激になりやすい短波長の出力をカットし、ムダ毛ケア効果の高い長波長の出力を高めているため、低刺激でのケアが可能です。

おすすめおすすめポイント
・光エステ使用でヒゲのジョリジョリ感を軽減
・肌刺激カットフィルター搭載

商品名光エステ ES-WP98
ブランド名パナソニック
メーカー名パナソニック
タイプフラッシュ
サイズH25.3×W7.9×D5.6cm(アタッチメント装着時)
重量約402g
主な機能5段階照射など
照射回数約30万回
ケア可能部位足、腕、わき、手、胸、腹、VIO、顔、ヒゲ

トリア「パーソナルレーザー脱毛器 4X」

アメリカFDA(アメリカ食品医薬品局)認可のダイオードレーザーを使用した家庭用脱毛器。

最大22Jのレーザー照射がまっすぐに毛根に届きます。

毛根から毛が抜けるため、肌のすべすべ感を実感することができます

電池残量や出力レベル、照射カウンターなどが表示された見やすいLEDディスプレイや、シンプルなワンボタン式を採用するなど使いやすさもバッチリです。

おすすめおすすめポイント
・ダイオードレーザーが毛根をまっすぐに照射
・毛根から抜けるためすべすべの肌に

商品名パーソナルレーザー脱毛器 4X
ブランド名トリア・ビューティ・ジャパン
メーカー名トリア・ビューティ・ジャパン
タイプレーザー
サイズH23×W8×D12cm
重量584g
主な機能5段階照射など
照射回数なし(電池の寿命=製品の寿命)
ケア可能部位全身(Vライン◎)、ヒゲ(鼻より下)

商品一覧表

商品名Air2 IPL光美容器レイボーテ ハイパーZEROレイボーテヴィーナス ビューティープラスホームクリアケノンアイスダンディ光エステ ES-WP98パーソナルレーザー脱毛器 4X
ブランド名Ulikeヤーマンヤーマンメンズクリアエムロックノータイムパナソニックトリア・ビューティ・ジャパン
メーカー名ユーライクジャパンヤーマンヤーマンメンズクリアエムロックザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズパナソニックトリア・ビューティ・ジャパン
タイプフラッシュ(IPL)フラッシュフラッシュフラッシュ(IPL)フラッシュレーザーフラッシュレーザー
サイズ60.5×38.0×169.9mm約 63×54×169mm(ローラーアタッチメント装着時)約W82×D65×H203mm約H200×W78×D55mmH90mm×W290mm×D215mm本体:184×170×58mmH25.3×W7.9×D5.6cm(アタッチメント装着時)H23×W8×D12cm
重量294g約330g(ローラーアタッチメント装着時)約450g(本体のみ)約315gハンドピース重量:約120g本体重量:約370g約402g584g
主な機能5段階照射、オート照射機能など5段階照射など防水など特殊冷却、5段階照射など10段階の熱量調整、連射機能(3連射、6連射)など5段階照射など5段階照射など5段階照射など
照射回数上限なし(半永久的に使用可能)約120万回 ※1 ローラーモード(レベル1)使用時

約40万発 ※6 ボディモード(レベル 1)使用時

最大100万回最大300万回照射(レベル1使用時)約30万発約30万回なし(電池の寿命=製品の寿命)
ケア可能部位ヒゲ、足、VIO、腕、胸、ワキ顔、VIO、ヒゲ、全身顔、VIO、ヒゲ、全身顔(鼻下、あご、もみあげ)、ワキ、腕、腹部、ビキニエリア、脚全身ヒゲ、全身足、腕、わき、手、胸、腹、VIO、顔、ヒゲ全身(Vライン◎)、ヒゲ(鼻より下)
商品詳細

まとめ

自宅で手軽に脱毛できる家庭用脱毛器は濃いヒゲやムダ毛に悩んでいる男性にも強い味方です。

サロンに行くよりコストが抑えられることに加え、都合の良いときに短時間でケアできるのも嬉しいですね。

予算や用途に合わせて、自分に合った1台を見つけてください。

おすすめこちらもおすすめ