2020.12.04
寒い季節、エアコンやヒーターで室内を暖めても暖気は上に逃れやすいため、腰回りや足元がなかなか暖まらないのが悩みどころ。
そこで冷え対策アイテムとして活躍するのが、電気ブランケットです。
今回は電気ブランケットを上手に選ぶポイントや、おすすめの商品について解説します。
目次
電気ブランケットとは、内部に張り巡らされたヒーター線が熱を発し、ブランケットそのものが温かくなる暖房具です。
「電気ひざ掛け」と呼ばれることもあるように、ひざに掛けたり、肩から羽織ったり、腰に巻き付けたりすることで、冷えが気になる箇所を効果的に温めることができます。
またエアコンやヒーターのように、空気の乾燥を心配する必要がなく、消費電力も少なくすむため、電気代を抑えられる点も大きな魅力です。
冷えの感じ方は個人差があるため、職場や家庭で個別に暖を取りたい場合にもってこいのアイテムです。
最近は、室内外で使用できるようモバイルバッテリーに対応した商品も多く登場しています。
近所への散歩や買い物時をはじめ、ドライブやアウトドア時の防寒アイテムとしても活躍するでしょう。
なお、就寝時に使用したい場合はより面積の大きい電気毛布がおすすめです。
コンパクトなものでは縦70㎝×横100㎝程度、大判のものでは縦70㎝×横180㎝程度とサイズはさまざまです。
ひざ掛けとして使いたい場合は床につかないようコンパクトなものを、肩から羽織りたい場合は大判のものを選ぶとよいでしょう。
なおコンパクトなのものであっても、留め具があれば肩から羽織ることは可能です。
ポリエステルやアクリルといった化学繊維のものが主流で、これらは軽くて扱いやすく、虫食いの被害も少ないとされています。
そのほかには、肌触りがよい綿100%のものや、保温性に優れたウール混にしているものなどもあります。扱いやすさや質感をしっかりチェックして、好みの素材を選びましょう。
主流なのは家庭用コンセントから給電するタイプですが、最近は持ち運びやすさを重視しモバイルバッテリーに対応したUSB給電タイプや、充電式のバッテリー内蔵タイプもあります。
家庭でくつろぐ際に使うならば、コンセントからの給電タイプで十分でしょう。
しかし、屋外や職場などコンセントの確保が難しい出先や、散歩やアウトドアなどで移動しながら使用したい場合は、USB給電タイプやバッテリー内蔵タイプがおすすめです。
電気ブランケットは熱源を内蔵しているため洗えないイメージがありますが、多くのものは電源スイッチとコードを取り外せば手洗いができます。
ただし熱源であるヒーター線を傷めないよう、強い力をかけないこと、洗濯後はしっかり乾かすことなど、取扱い説明書の注釈を守って洗うことが大切です。
なお、電源スイッチとコードの汚れが気になる場合は、布巾やペーパーで丁寧に拭いて清潔に保ちましょう。
デザインをチェックする際は、柄や色合い、フリンジの有無など、好みに合うかどうかも大切ですが、使用するシチュエーションも考慮した方がより満足のいく選択ができます。
例えば、職場で使う場合はオフィスの雰囲気に合ったものを、アウトドアで使用するなら、汚れが目立ちにくい色や、ひっかかりや火の燃え移りの心配のないフリンジ無しが安心です。
ブランケットによっては、財布やモバイルバッテリーが入れられるポケットや、着崩れ防止のボタンやホックが付いているものなどもあります。
ちょっとしたことですが、使い勝手が大きく違ってくるでしょう。
毎日のように使うとなれば、やはり電気代は気になるところです。
温度設定を強くするほど消費電力は大きくなるため、電気代もかかりますが、多くの場合、「強」モードでも1時間で1円程度しかかかりません。
エアコンやヒーターに比べると圧倒的にコストはかかりませんが、メーカーごとに多少の違いはるため事前に算出し、比較検討するとよいでしょう。
パソコンやモバイルバッテリーから給電できるUSB給電式タイプ。
素材は保温力の高いウール混で、温もりを感じる風合いも魅力です。
また、落ち着いたグレーの色味はジャケットスタイルにもなじみやすく、仕事場でも気兼ねなく使えそう。
左右両サイドにポケットが付いているため、モバイルバッテリーを入れて持ち運べるのはもちろん、昼休みや休憩時に財布や携帯電話をさっと入れてそのまま外出できるのも便利です。
ここがおすすめ
・持ち運びしやすいUSB給電式
・小物をさっと入れられるポケット付き
【メーカー名】KOIZUMI
【商品名】USBショールブランケット KDH-0501U
【サイズ】約68×183㎝
【電源タイプ】USB給電式
【お手入れ方法】手洗い可(洗濯機の使用不可)
【注目機能】ポケット付き、1時間自動OFFタイマー
モバイルバッテリーで暖まる「mobaket」シリーズのひざ掛け。
USB給電式なので各種端末はもちろん、USB機能を搭載の場合、車内の電源からも給電しながら使えます。
車で出かける際に一枚用意しておくと暖をとれて便利でしょう。
また電源を入れてから10分間は高めの温度に設定される「速熱モード」を搭載。
使いたい時にさっと暖まれて便利です。
カラーは、ブライトチェックとモダンシックの2色をラインアップ。
約130㎝×80㎝と肩から腰までしっかり覆いつつも、かさ張らないほどよいサイズなので、持ち運びもしやすいでしょう。
ここがおすすめ
・持ち運びしやすいUSB給電式
・素早く暖をとれる「速熱モード」搭載
【メーカー名】山善
【商品名】mobaket USBひざ掛け YHK-US40
【サイズ】約130×80㎝
【電源タイプ】USB給電式
【お手入れ方法】本体手洗い可
【注目機能】速熱モード、1時間自動OFFタイマー
優しい肌触りのマイクロファイバー素材を採用した「くるけっと」。
ふわふわ&ホカホカの感触が心地よく、使用感を重視する人におすすめの一枚です。
温度調整は8段階と細かく設けられているので、その日の気温や体調に合わせて、ちょうどよい暖かさに設定することができます。
また重さが約700gと軽いため、肩こりに悩まされている人も安心して羽織って使えそうです。
ここがおすすめ
・心地よいふわふわのマイクロファイバー素材
・約700gと超軽量で、気軽に羽織れる
【メーカー名】Panasonic
【商品名】洗える電気ひざかけ「くるけっと」 DC-H5
【サイズ】約125×約93㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能)
【注目機能】抵抗付き温度ヒューズ
室温センサーを搭載した省エネタイプ。
室内の冷え込みをセンサーで検知し、ひざ掛けの温度を自動でコントロール。
室温に応じて快適な暖かさをキープしてくれます。
温度調整は約40~50℃の間を無段階に調整可能。
コントローラーをスライドして好みの温度に設定できるため操作も簡単です。
ポリエステルとアクリルをバランスよく配合した保温性の高い素材を採用しており、ふっくら柔らかな手触りはもちろん、シワになりにくく、洗濯しても縮みにくい点も魅力です。
ここがおすすめ
・省エネ&快適温度をキープする室温センサー搭載
・シワになりにくく、洗濯しても縮みにくい素材
【メーカー名】アイリスオーヤマ
【商品名】電気毛布 ひざ掛け EBK-1208-ZR
【本体サイズ】120×80㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】手洗い可(洗濯機の使用不可)
【注目機能】室温センサー、ダニ退治
一般的な電気ブランケットは、全体にヒーター線を巡らせて暖めるタイプが主流ですが、こちらは上部にのみヒーターを内蔵。
羽織って使う場合は肩周りを、ひざ掛けとして使う場合は太ももやお腹周りをと、冷えが気になる箇所をピンポイントで暖めてくれるため、「ブランケット全体が暖かいとのぼせてしまう」という人におすすめ。
付属のモバイルバッテリーは、フル充電で最大約6時間の使用が可能。
近所を散歩したり、買い物に出かけたりなど、移動しながら使えるのも便利です。
ここがおすすめ
・暖め過ぎを防ぎ、冷える箇所をピンポイントで暖めるヒーター配置
・バッテリー内臓で最大約6時間、コードレスで使用可能
【メーカー名】ドウシシャ
【商品名】ONVEIL ヒートブランケット
【本体サイズ】幅100×奥行き70×厚さ1㎝
【電源タイプ】モバイルバッテリー
【お手入れ方法】手洗い可
【注目機能】サーモスタット
ふんわり柔らかなフランネル生地を採用しており、素材そのものからも温もりが伝わる一枚。
織り組織が密になっているので生地に厚みがありますが、とても軽く、羽織って使う際もストレスを感じにくいでしょう。
また、フランネル素材は弾力性もあるため、ヘビーユーズでも生地がへたりにくいです。
型崩れにも強く、コントローラーを外せばネット使用にて洗濯機洗いも可能。
カラーは普段使いしやすい、イエロー、グリーン、グレー、ダークブラウンの4色をラインアップしています。
ここがおすすめ
・素材そのものが暖かい、フランネル素材を採用
・普段使いしやすい4色をラインアップ
【メーカー名】ライフジョイ
【商品名】フランネル製電気ひざ掛け
【本体サイズ】約140×80㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能)
【注目機能】ダニ退治、スライド温度調整
独自のW-line-Cross方式により、電磁波99%カットを実現したという電気ひざ掛け。
素材には綿100%の柔らかな生地を採用しているため、化学繊維の肌触りが苦手な人でも安心でしょう。
横幅は160㎝と大判サイズ。
ストールのように肩から羽織ったり、冷えが気になる腰にぐるりと巻き付けたりなど、いろいろな使い方ができます。
好みの温度に細かく設定できる無段階温度調整式も便利。
ここがおすすめ
・独自のW-line-Cross方式で電磁波を99%カット
・ちくちくしない綿100%素材で、デリケートな肌にも優しい
【メーカー名】ゼンケン
【商品名】電気ひざかけ
【本体サイズ】幅160(フリンジ含む)×奥行き93㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】手洗い可
【注目機能】ダニ対策機能、切り忘れ防止タイマー(2時間)
長細い袋状のブランケットに脚を入れて使用するこちらは、ソファでくつろぐ際におすすめ。
くるりと巻き付けて使うタイプよりも脱着がやや手間に感じられますが、脚先から腰回りまで隙間なく暖められるため、より高い保温効果が期待できます。
胴回りにフィットするよう調節ひもが付いているので着崩れる心配がなく、まるでコタツに入っているような感覚で、心地よい温もりを楽しめるでしょう。
ここがおすすめ
・腰回りから足先まですっぽり覆い、効果的に暖めてくれる
・胴回りに調節ひも付きで、ずれ落ちるイライラも解消
【メーカー名】椙山紡織
【商品名】ホット脚入れヒーター NA-21SHZ
【本体サイズ】43×43×115㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】本体丸洗い可(手洗いまたは毛布洗い可能な洗濯機を使用)
【注目機能】ダニ退治、室温センサー
世界中にファンを持つ、スウェーデンの作家リサ・ラーソン。
彼女が生み出した優しくて、かわいくて、どこかユーモラスな動物たちの中でも特に人気の高い、ハリネズミを総柄にしたブランケットです。
穏やかな温もりに包まれながら、ふとした瞬間、愛らしいハリネズミの表情が視界に入るたび日ごろの疲れも癒されそう。
手洗い可能でダニ退治機能もあり、清潔を保てるのもうれしいポイント。
【メーカー名】KOIZUMI
【商品名】電気ひざ掛け KDH-L205
【本体サイズ】約130×70㎝(房まで含む)
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能)
【注目機能】ダニ退治
手書き風のしずく模様が素朴で温かな風合いを醸し出す、北欧テイストのデザイン。
色は、夕焼けのようなほっこりとしたサンセットオレンジと、北欧の深い夜を彷彿させるミッドナイトブルーの2色から選べます。
ブランケット脇にホックが付いているので、肩から羽織る際に留めればケープのように使用可能。
本を読んだり、飲み物を飲んだりしてもずれ落ちる心配がないでしょう。冷え込みに合わせて設定温度を調整してくれる室温センサー付き。
【メーカー名】椙山紡織
【商品名】Hot Blanket SB20B12
【本体サイズ】約70×140㎝
【電源タイプ】家庭用コンセント
【お手入れ方法】本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能)
【注目機能】ダニ退治、室温センサー、12時間自動OFFタイマー(2h、4h、6h時間任意切り替え可)
商品名 | USBショールブランケットKDH-0501U | mobaket USBひざ掛け | 洗える電気ひざかけ「くるけっと」 DC-H5 | 電気毛布 ひざ掛け 80×120cm EBK-1208-ZR | ONVEIL ヒートブランケット | フランネル製電気ひざ掛け | 電気ひざかけ | ホット脚入れヒーター NA-21SHZ | 電気ひざ掛け KDH-L205 | Hot Blanket SB20B12 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | KOIZUMI | 山善 | Panasonic | アイリスオーヤマ | ドウシシャ | ライフジョイ | ゼンケン | 椙山紡織 | KOIZUMI | 椙山紡織 |
サイズ | 約68×183㎝ | 約130×80㎝ | 約125×約93㎝ | 120×80㎝ | 幅100×奥行き70×厚さ1㎝ | 約140×80㎝ | 幅160(フリンジ含む)×奥行き93㎝ | 43×43×115㎝ | 約130×70㎝(房まで含む) | 約70×140㎝ |
電源タイプ | USB給電式 | USB給電式 | 家庭用コンセント | 家庭用コンセント | モバイルバッテリー | 家庭用コンセント | 家庭用コンセント | 家庭用コンセント | 家庭用コンセント | 家庭用コンセント |
お手入れ方法 | 手洗い可(洗濯機の使用不可) | 本体手洗い可 | 本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能) | 手洗い可(洗濯機の使用不可) | 手洗い可 | 本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能) | 手洗い可 | 本体丸洗い可(手洗いまたは毛布洗い可能な洗濯機を使用) | 本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能) | 本体丸洗い可(手洗いまたはネットを使って洗濯機で丸洗い可能) |
注目機能 | ポケット付き、1時間自動OFFタイマー | 速熱モード、1時間自動OFFタイマー | 抵抗付き温度ヒューズ | 室温センサー、ダニ退治 | サーモスタット | ダニ退治、スライド温度調整 | ダニ対策機能、切り忘れ防止タイマー | ダニ退治、室温センサー | ダニ退治 | ダニ退治、室温センサー、12時間自動OFFタイマー |
商品詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
冷える箇所をピンポイントでしっかり暖めてくれる電気ブランケット。
モバイルバッテリーに対応した携帯性のよいものや、気持ちまでほっこり暖めてくれるかわいいデザインのものなどさまざまな商品がそろうので、希望に合ったものが見つかりそうです。
なお、底冷えする冬の夜、心地よい眠りを得たい場合には「電気毛布」をチェックしてくださいね。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>