2021.07.19

/

雨の日に便利な防水シューズカバー6選。浸水や汚れから靴を守ろう!

雨の日に靴がずぶ濡れになり汚れてしまい、一日中足元が気になったまま過ごした経験は誰にもあるのでは?

洋服やカバンが濡れないよう、傘やカッパでの対策はしていても足元の防水対策は見落としがちです。

そんな時はシューズカバーを使ってみてはいかがでしょうか? 靴の上に重ねて履くことで雨や汚れから靴を守ってくれます。

今回はおすすめのシューズカバーとその選び方を紹介します。

シューズカバーとは

シューズカバーとは、いわば「靴のレインコート」。

スニーカーや革靴など普段履きの靴の上に重ねて履いたりかぶせたりして着用し、靴と靴下の雨での濡れや汚れを防ぐことができる便利グッズです。

傘やカッパで洋服が濡れることは辛うじて防げても、靴や靴下がビチャビチャ…。

雨の日は干しても乾きにくく、一日中湿った足元で過ごすのはなかなかストレスがかかります。

また、ビジネスマン・ビジネスウーマンにとっては濡れた靴で取引先に出向くのは気が引けることもあるのではないでしょうか。

そんな時にシューズカバーがあれば雨の日の悩みを減らせ、快適な状態で過ごせます。

普段からバッグに入れて携帯しておけば、急な雨にも対応できます。

シューズカバーの選び方

●雨対策には防水仕様がgood

雨対策としてシューズカバーを購入する際は防水仕様のものがおすすめ。

多少の強い雨でも靴への浸水を防ぐことができます。

アイテム説明に「防水素材使用」や「防水タイプ」などと表記があるものを選びましょう。

防水効果が高いとされるPVC素材を使用したものもおすすめです。

●丈やサイズ感をチェック

シューズカバーには足首までのショート丈から、脛のあたりまであるロング丈まで丈の種類がさまざま分かれています。

主にスニーカーや革靴を履く方はショート丈、ハイカットの靴やブーツにはロング丈といったように、普段履きの靴の種類に合わせて選ぶとよいでしょう。

また、ズボンの裾が濡れたくない方にはロング丈がおすすめです。

サイズ感も商品によって異なります。

アイテム説明に靴とシューズカバーのサイズ対応表が付いている場合が多いので必ず確認しましょう。

伸縮性のあるシューズカバーならば、多少サイズ感が前後しても安心です。

反対に、伸縮性のないものはサイズを間違えると小さくて入らなかったり、ブカブカでゆるかったりするので購入の際には注意しましょう。

●自転車通勤の場合は自転車走行用がおすすめ

普段から自転車通勤・通学の方には自転車走行専用のシューズカバーがぴったり。

シューズカバーの底が、靴を固定して使う「ビンディングペダル」用に開いているものを選べば、ロードバイク用シューズでも使用することができます。

また、反射材付きのシューズカバーは夜間走行時に存在を周囲にアピールできるので安心です。

●持ち運びには専用ケースがあると便利

シューズカバーを収納する専用ケース付きならば、もしもに備えて持ち運びたい場合に便利です。

チャック付きのものを選べば濡れたシューズカバーを収納した時に水漏れの心配を減らせます。

また、日常的に携帯したい方は折り畳めるシューズカバーなどコンパクトに収納できるものをおすすめします。

雨の日に便利な防水シューズカバー6選

パラデック「カテバプラス 防水シューズカバー」

特殊なシリコーン複合材を使用しているため、通常のシリコーン素材のシューズカバーより滑りにくいのが特長。

マンホールやタイルの上を歩く時も滑りにくく、雨の日の濡れた駅の階段なども安心して歩けます。

伸縮性が高く、様々な形の靴に対応しているため、サイズ感を気にせずに購入できます。

履き口にもゆとりを持たせハイカットにしたことで、幅広の靴でも合わせやすいです。

履いている靴にぴったりとフィットするので「長靴感」がなく、スマートに履きこなせますよ。

おすすめおすすめポイント
・特殊なシリコーン複合材を使用し滑りにくい
・履き口に余裕がありハイカットにしたことで幅広の靴も合わせやすい

【メーカー名】パラデック
【ブランド名】カテバプラス
【商品名】防水シューズカバー
【サイズ】M・L
【カラー】チャコールブラック・グリーン
【防水素材】
【収納ケース】

CB「カラダノミライ 自然通販 滑らないレインシューズカバー」

滑りにくく、耐久性の高いPVCを素材に採用。

駅のタイルやマンホールの上も安心して歩けます。

通勤時以外に、子供との砂遊びやアウトドアといった場面でも活用できます。

22.5~23.0cmサイズから27.5~28.0cmサイズまで、6サイズを展開。

普段履きの靴に合わせてフィットしたものを選べます。

収納袋が付いているのでバッグなどに入れて持ち運びもOKです。

おすすめおすすめポイント
・滑りにくく耐久性の高いPVCを素材に採用
・靴のサイズに合わせて6サイズを展開

【メーカー名】CB
【ブランド名】カラダノミライ 自然通販
【商品名】滑らないレインシューズカバー
【サイズ】6種類
【カラー】ブラック・ホワイト
【防水素材】
【収納ケース】

シービージャパン「FROGU シューズカバー」

深めのファスナーが付いており、サッと着脱できるストレスフリー設計。

履いた後にヒモでしっかりとホールドすることで、雨や雪の侵入も防げます。

丈が長く作られているのでハイカットの靴を履いている時もしっかりと防水できます。

インソールは全面滑り止め仕様になっており、マンホールやタイルなど滑りやすい場面でも安心。

折り畳んで専用ケースに収納することで、コンパクトに持ち運べます。

おすすめおすすめポイント
・深めのファスナー付きで簡単に着脱できるストレスフリー設計
・インソールは全面滑り止め仕様

【メーカー名】シービージャパン
【ブランド名】FROGU
【商品名】FROGU シューズカバー
【サイズ】M・L
【カラー】透明
【防水素材】
【収納ケース】

パールイズミ「レインシューズカバー」

雨天時の自転車走行用に作られたシューズカバー。

自転車通勤の方におすすめです。

シューズカバーの底はビンディングペダル(固定ペダル)向けに開いているため、ロードバイク用シューズの上からでも履くことができます。

もちろんカジュアルシューズでも使用可能です。

フルオープンファスナーなので着脱が楽々。

足裏に付いたベルトでフィット感を調整することもできます。

夜間の視認性を確保するようかかと部分には反射材が付いています。

おすすめおすすめポイント
・雨天時の自転車走行用に設計されたシューズカバー
・足裏のベルトでフィット感に調整可能

【メーカー名】パールイズミ
【ブランド名】
【商品名】レインシューズカバー
【サイズ】M・L・XL
【カラー】ブラック
【防水素材】
【収納ケース】

ゴールドウイン「コンパクトシューズカバー」

靴底がなく、コンパクトに折り畳めるシューズカバーです。

靴にかぶせ、足裏のベルトなどで固定するだけで着脱も簡単。

靴底に付いたアジャストテープでカバーと靴をしっかりと固定できます。

専用ケースが付いているので、持ち運びにも便利です。

ブーツのような丈なのでハイカットの靴にも対応。

夜間や雨天時の視認性をアップさせるため、かかと部分には反射テープが付いています。

おすすめおすすめポイント
・靴底がなくコンパクトに折り畳める
・靴底のアジャストテープで靴とカバーをしっかり固定

【メーカー名】ゴールドウイン
【ブランド名】ゴールドウインモーターサイクル
【商品名】コンパクトシューズカバー
【サイズ】M・L
【カラー】ブラック
【防水素材】
【収納ケース】

トラスコ中山「TRUSCO PE使い捨てシューズカバー」

ポリエチレンで作られた使い捨てタイプのシューズカバーです。

主に作業現場などでの汚れ防止で使われていますが、防水仕様なので雨の日の外出にも使えます。

使った後はそのまま捨てられるので、カバーのお手入れの手間を減らせます。

青色と透明の2タイプ展開。

透明タイプは、靴の上から重ねても違和感なく使えますよ。

バッグに入れてもかさばらないので、もしもの時に備えた持ち運び用として購入してもよいでしょう。

おすすめおすすめポイント
・使い捨てタイプの防水シューズカバー
・違和感なく使える透明タイプ

【メーカー名】トラスコ中山
【ブランド名】TRUSCO
【商品名】PE使い捨てシューズカバー
【サイズ】22.5~27.5cm
【カラー】青・透明
【防水素材】
【収納ケース】

商品一覧表

商品名防水シューズカバー滑らないレインシューズカバーFROGU シューズカバーレインシューズカバーコンパクトシューズカバーPE使い捨てシューズカバー
メーカー名パラデックCBシービージャパンパールイズミゴールドウイントラスコ中山
ブランド名カテバプラスカラダノミライ 自然通販FROGUゴールドウインモーターサイクルTRUSCO
サイズM・L6種類M・LM・L・XLM・L22.5~27.5cm
カラーチャコールブラック・グリーンブラック・ホワイト透明ブラックブラック・ガンメタル青・透明
防水素材
収納ケース
商品詳細

まとめ

雨の日の濡れや汚れから靴を守るシューズカバーを紹介しました。

レザーなど防水スプレーが使いにくい素材の靴を普段から履いている方にとって、かぶせるだけで雨対策ができるシューズカバーはとても便利なのではないでしょうか。

気に入ったアイテムを取り入れて雨の日の外出に備えてくださいね。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

関連キーワード

おすすめおすすめ広告