2021.10.07

/

【医師監修】妊婦におすすめのマタニティブラ7選。産後は授乳ブラとして使えるものも紹介!

マタニティブラを使う妊婦のイメージ

妊娠すると、出産に向けて体は少しずつ変化していきます。

特に胸は妊娠前と比べて1~2サイズ以上アップすることも。

そこで妊娠が分かったら、普段の下着からマタニティブラに替えることをおすすめします。

マタニティブラとは、妊婦さんがマタニティ期間を少しでも快適に過ごせるように考えて作られた妊婦さんのためのブラジャー。

今回は、妊娠期のバストの変化やマタニティブラを使うメリットについて、「医療法人社団都筑会 つづきレディスクリニック」の吉岡先生と助産師の木野さん、助産師の遠藤さんに伺いました。

あわせておすすめ商品をご紹介します。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

産婦人科医
吉岡範人

吉岡範人

医療法人社団都筑会 つづきレディスクリニック院長。1978年千葉県生まれ。聖マリアンナ医科大学産婦人科で研鑽を積み、カナダブリティッシュコロンビア大学へ留学をし、幅広い視野を獲得した。その後、聖マリアンナ医科大学へ帰院後、「つづきレディスクリニック」院長に就任。丁寧な問診を通して一人ひとりの生き方の違いや年齢、ライフスタイルなどに寄り添い、すべての女性がいつまでも若々しく・活き活きと暮らすお手伝いができるレディスクリニックをめざしている。

助産師
木野美穂

木野美穂

助産師18年目、鹿児島純心女子大学卒業後、助産師として大学病院産科病棟勤務した。また大学病院では、師長を経験し、助産分野のみならず、管理者としての経験も積んだ。現在は、大学病院での経験、二児の母であることを活かし、地域に密着した母子支援を行いたいと考え、出張助産師 木野美穂として開業している。また横浜市内の区役所で、両親学級、新生児訪問、赤ちゃん教室に従事している。

助産師
遠藤 真由実

遠藤 真由実

助産師11年目、岡山大学卒業後、助産師として大学病院産科病棟勤務を経て不妊治療専門クリニックでの経験を積み、幅広い分野での知識を身に着けた。現在は二児の母であることを活かし、つづきレディスクリニックにて一般婦人科診療から医療脱毛の施術まで幅広い女性のライフステージの看護に従事している。

医療法人社団都筑会 つづきレディスクリニック
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目2-1 ヴァンクールセンター北4F
https://www.tsuzuki-ladys.com/

マタニティブラはどうして必要?

妊婦のイメージ

妊娠をすると、女性の体は少しずつ変化します。

中でもバストの変化は、妊娠後すぐに始まります。

これは体が赤ちゃんのために母乳を出す準備を始めるため。

具体的な変化については以下の通りです。

<妊娠初期>
女性ホルモンの影響で乳腺が発達し、バスト全体に張りを感じる。

また、乳頭が刺激を受けやすくなるため、妊娠前のブラがきつく感じ始める。

<妊娠中期>
妊娠中期(5~6ヶ月)になると、個人差はあるものの、妊娠前よりバストが1カップ大きくなる。

さらにバストの重みが増し、下に垂れやすくなる。

また、子宮が大きくなるにつれお腹が大きくなり、アンダーバストのサイズもアップする。

<妊娠後期>
産後の授乳に向けて体が総仕上げを始める。

バストはさらに大きくなり、妊娠前より2サイズ以上アップする人も。

乳頭が敏感になっていて、母乳のようなものが分泌することもある。

木野先生より

乳腺は妊娠初期より発達し、その発達が母乳の産生に大きく影響していきます。

マタニティブラにはノンワイヤーで締め付けが緩い設計のものが多いため、乳房が発達しやすくなります。

マタニティブラを使うメリット

授乳する妊婦

バストの変化に合わせて快適に付けられるブラジャーを選ぶことは大切です。

マタニティブラを使うメリットをご紹介します。

●産後もきれいな形を保つ

妊娠中のバストは、横に広がりやすい上、重く下に垂れてしまうため、普通のブラジャーでは締め付けられて形が崩れてしまいます。

マタニティブラは、バスト全体を優しく包み込みながら垂れるのを防ぐので、バストの形が崩れるのを防ぐ効果が期待できます。

●締め付けが緩いので、つわりの時も安心

バストが大きくなっているのに関わらず、普段使っているワイヤー入りのブラジャーを使うと、胸が締め付けられるように感じるかもしれません。

特につわりの時は、より苦しさを感じる可能性もあります。

その点、マタニティブラには、ノンワイヤーで締め付けが緩い設計のものが多いです。

つわりがつらい人は早めにマタニティブラを着けると、苦しさを緩和できるかもしれません。

●母乳育児を行うための準備

乳房は妊娠初期より発達し、その発達が母乳の産生に大きく影響していきます。

マタニティブラには、ノンワイヤーで締め付けが緩い設計のものが多いため、乳房が発達しやすくなります。

そのため、母乳育児準備を始めていきやすく、産後母乳育児を進めやすくなるかもしれません。

吉岡先生より

発達した乳腺を大きく増加させるのは妊娠後期に起こります。

乳汁分泌産生させるためには、妊娠初期からの乳房発達を妨げないようにマタニティブラがおすすめです。

母乳育児を考えていくのであればマタニティブラを使用する方がより良い準備ができそうです。

ぜひ早めにご準備いただくとより良いかもしれませんね。

マタニティブラを選ぶときのポイント

マタニティブラを使う妊婦のイメージ

●サイズ
マタニティブラのサイズは妊娠前のブラジャーと同じように「C65」や「D80」など、トップとアンダーのサイズから選べるタイプや、M、L、LLなどあらゆるサイズのバストをカバーできるタイプがあります。

また妊娠期間中のバストのサイズ変化に対応できるよう、アンダーが調節できるように作られているものがほとんどです。

●ワイヤーの有無
マタニティブラは妊婦さんが快適に着用できるよう考えて作られているため、ほとんどがノンワイヤーです。

“ワイヤーがないと胸の形が悪くなるのでは?”と心配になるかもしれませんが、ノンワイヤーでもきれいな胸の形をキープしてくれるようこだわって作られているものが多いです。

●ブラの形
マタニティブラのなかでも、人気の形が「ハーフトップ」とよばれるもの。

乳腺が発達し、バストが大きくなっても締め付けずしっかりホールドするよう作られています。

産後、授乳しやすいように作られているのもポイントです。

●産後授乳ブラとして使えるか
産後すぐ授乳が始まります。

特に新生児のうちは授乳回数が多いので、その度に下着を着けはずししなくて済むように授乳ブラをつけるのがおすすめです。

マタニティブラの中には授乳ブラと兼用しているものも多くあります。

産後に改めて授乳ブラを買う必要がなくなるので、産前・産後兼用のものを選ぶといいですね。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

おすすめのマタニティブラ7選

犬印本舗「美バストキープブラ」

重く大きくなるバストを両サイド&下側からしっかり支えるとともに、乳房が垂れないように「クーパー靭帯」をサポート。

アンダー部分はカシュクール仕様になっているので、お腹が大きくなっても圧迫感なく楽に着用できます。

ふんわりとした丸型のパッド入りなので、乳頭が生地に響かずきれいな形をキープしてくれます。

パッドには穴が空いているので、蒸れを緩和してくれるでしょう。

産後は授乳ブラとしても使えます。

おすすめここがおすすめ
・アンダーはカシュクール仕様
・柔らかい丸型のパッド入り

【商品名】美バストキープブラ
【ブランド】犬印本舗
【メーカー】犬印本舗
【サイズ】マタニティM,マタニティL
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

pigeon 「【ノンワイヤー】 やわらか素材の授乳ブラ」

肌にやさしい綿100%のノンワイヤーブラ。

ガーゼのようにふんわり柔らかな素材で、着心地の良さが特長です。

前開きタイプなので出産時の入院準備品にもぴったり。

前ボタンを外すとバストが全開になるので、入院中の診療や授乳時にも便利です。

カップは一体型になっているので洗濯時の取り外し不要と楽なのがうれしいですね。

4つのデザインをラインアップしています。

おすすめここがおすすめ
・前開きタイプで、入院中の診察や授乳時に便利
・カップは一体型で洗濯時の取り外し不要

【商品名】【ノンワイヤー】 やわらか素材の授乳ブラ
【ブランド】pigeon
【メーカー】ピジョン
【サイズ】マタニティM,マタニティL
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

ワコールマタニティ「産前産後ハーフトップ(GOCOCi)」

シンプルな形でハーフトップタイプのマタニティブラ。

伸びの良い素材でラクな着心地を追求しています。

アンダーはアーチラインで胃を締め付けにくいデザインになっています。

前側は二重構造になっているので、授乳ブラとしても使えます。

汗を吸収しやすく乾きやすいさらっとした素材なので快適に着られるのもうれしいですね。

1カップ増量に対応可能しているので、産前から産後まで長く使えそうです。

おすすめここがおすすめ
・アンダーはアーチラインで胃を締め付けにくいデザイン
・汗を吸収しやすく乾きやすいさらっとした素材

【商品名】産前産後ハーフトップ(GOCOCi)
【ブランド】ワコールマタニティ
【メーカー】ワコール
【サイズ】M1,M2,M3,L1,L2,L3
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

スウィートマミー「授乳ママの常識を変えた 伝説の美胸授乳ブラ」

デザイナーの出産経験から「授乳ママが本当に欲しいブラ」を追求して誕生したマタニティブラ。

美しいバストを守りながら、楽な授乳も実現しました。

ノンワイヤーでありながら、ポリウレタン10%混紡素材とサイドパネルでバストの重みをしっかり引き上げ。

同時に、アンダーは幅広ゴムでしっかりサポート。

脇高設計なのでお肉の横流れを防ぎ、美しいバストをつくります。

アジャスターは4段階あるので、バストのサイズ変化にも柔軟に対応可能。

カラーバリエーションは20色と豊富なので、好みのものがきっと見つかるでしょう。

おすすめここがおすすめ
・脇高設計でお肉の横流れを防ぐ
・4段アジャスターでバストのサイズ変化に対応

【商品名】授乳ママの常識を変えた 伝説の美胸授乳ブラ 
【ブランド】スウィートマミー
【メーカー】スウィートマミー
【サイズ】M,L,LL,3L,GM,GL
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

チュットコット「【瞬間授乳】マタニティサイズノンワイヤーブラジャー」

ソフトなベア天竺素材で、縦にも横にもよく伸びるマタニティブラ。

ストラップは見えてもOKなように、ストレッチレースでかわいさを演出しています。

胸元はクロスオープン仕様で、さっと開けるとすぐ授乳ができるのがうれしいですね。

取り外し可能なカップ付き。

カラーは10色と豊富なので、お気に入りがみつかるでしょう。

おすすめここがおすすめ
・ソフトなベア天竺素
・胸元がクロスオープン仕様で授乳しやすい

【商品名】【瞬間授乳】マタニティサイズノンワイヤーブラジャー
【ブランド】チュットコット
【メーカー】ベルメゾン
【サイズ】M,L,LL
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

ウイングマタニティ「産前・産後兼用 ズレにくいノンワイヤー シンクロブラ」

ズレにくい設計のため、家事や育児、仕事の際に動きやすく快適に過ごせるマタニティブラ。

産前から使え、妊娠中のバストアップにも対応可能。

アンダーはお腹が大きくなるのに合わせ、ホックで4段階に調節できます。

カップ部分は片手で簡単にめくれるので、授乳しやすいのもうれしいですね。

ノンワイヤーで3/4カップタイプです。

おすすめここがおすすめ
・ズレにくいので動きやすい
・アンダーはホックで4段階に調節可能

【商品名】産前・産後兼用 ズレにくいノンワイヤー シンクロブラ
【ブランド】ウイング マタニティ
【メーカー】ワコール
【サイズ】M,L
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

ツーハッチ「まるごと包むプレミアムナイトブラ「ラクシア」」

マタニティブラ・授乳ブラとしても使えるナイトブラ。

レースのデザインがおしゃれで、着るたびに気分も上がりそうです。

カップのサイドには伸縮性の高い生地を採用しているので、寝ている間にバストが横に流れるのを防いで美しい形を保ちます。

サイズ展開が豊富なのも嬉しいですね。

公式サイトではサイズの選び方のアドバイスが掲載されているのでチェックしてみるのがおすすめ。

おすすめここがおすすめ
・バストが横に流れるのを防いで美しい形を保つ
・サイズ展開が豊富

【商品名】まるごと包むプレミアムナイトブラ「ラクシア」
【ブランド】ツーハッチ
【メーカー】Water Air
【サイズ】65M,65L,65LL,70M,70L,70LL,75M,75L,75LL,80M,80L,80LL,85M,85L
【ワイヤー】なし
【産後】使用OK

商品一覧

商品名美バストキープブラ【ノンワイヤー】 やわらか素材の授乳ブラ産前産後ハーフトップ(GOCOCi)授乳ママの常識を変えた 伝説の美胸授乳ブラ【瞬間授乳】マタニティサイズノンワイヤーブラジャー産前・産後兼用 ズレにくいノンワイヤー シンクロブラまるごと包むプレミアムナイトブラ「ラクシア」
ブランド犬印本舗pigeonワコールマタニティスウィートマミーチュットコットウイング マタニティツーハッチ
メーカー犬印本舗ピジョンワコールスウィートマミーベルメゾンワコールWater Air
サイズマタニティM,マタニティLマタニティM,マタニティLM1,M2,M3,L1,L2,L3M,L,LL,3L,GM,GLM,L,LLM,L65M,65L,65LL,70M,70L,70LL,75M,75L,75LL,80M,80L,80LL,85M,85L
ワイヤーなしなしなしなしなしなしなし
産後使用OK使用OK使用OK使用OK使用OK使用OK使用OK
商品詳細

まとめ

妊娠期を快適に過ごせるよう、サポートしてくれる「マタニティブラ」。

バストの変化は、妊娠後すぐに始まり、その変化に合わせてマタニティブラを使うことによって乳腺の発達やより良い授乳を行うことができそうです。

早めに用意しておくと安心ですね。

また産後は授乳ブラとして使えるものもあるので、長く使えるのもポイント。

妊娠が分かったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

おすすめおすすめ広告