edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
妊娠中、お腹が大きくなるにつれて、腰痛や寝にくさなどのトラブルが出てきて困ることもありますよね。
そんな時におすすめなのが抱き枕。
妊婦の寝姿勢をサポートしてくれるだけでなく、産後ママにも活用メリットがあります。
そこで今回は、妊娠中&産後に抱き枕を使うメリットについて、かわかみ整形外科クリニックの川上 洋平院長と、産後女性のためのリハビリテーション運動指導を行う理学療法士の徳嶋 美希さんにお話を伺いました。
あわせて、edimo編集部が厳選した妊婦&産後ママにおすすめの抱き枕もご紹介します。
取材・監修協力※商品紹介部分は取材・監修範囲外です
整形外科医
川上 洋平
かわかみ整形外科クリニック 院長・医学博士。神戸大学医学部卒業。米国ピッツバーグ大学に留学し、膝スポーツ疾患や再生医療を学び、神戸大学病院、新須磨病院勤務を経て、患者さんにやさしく分かりやすい医療を提供することを目的に、かわかみ整形外科クリニックを開業。日本整形外科学会専門医。
かわかみ整形外科クリニック
神戸市垂水区学が丘4丁目15-15
https://kawakamiseikei.jp/
理学療法士
徳嶋 美希
産後女性のためのリハビリテーション運動指導のインストラクター。「ママが自分のカラダのことを考えられる社会へ」をスローガンに女性の産後リハビリや、産後の女性の抱えている腰痛や手首の痛み、骨盤の悩みなどに整形外科・リハビリテーションの観点から治療を行っている。
目次
妊婦のお腹は、妊娠20週目ごろからだんだんと大きく目立つようになります。
しかし、大きなお腹で仰向けに寝ると、脊柱の右側を通る下大静脈(かだいじょうみゃく)が圧迫され、血行が悪くなってしまい、肩こりや腰痛に悩まされることも。
そうしたトラブルを軽減するため、通常は「シムス位」という横向きの睡眠姿勢が推奨されます。
シムス位のとり方
① 体の左側を下にして、横になる
② 左足は楽な位置まで伸ばす。右足は付け根から曲げて、左足よりも前に出す
③ ややうつ伏せ(前かがみ)に近い形をとる
※左手は背中側に出しても、頭の下においてもOK。
ただ、それまで仰向けに寝ていた人にとっては、寝る体勢が変わることで、寝にくさを感じる可能性も考えられます。
そんな時に抱き枕があると、シムス位をキープしやすくなります。
【監修者】整形外科医川上 洋平のコメント
妊娠後期に近づくにつれて、ホルモンの影響などで腰痛が起きやすくなります。
また、子宮が大きくなるとお腹や骨盤内で血管が圧迫され、血行不良を引き起こしがちに。
その結果、腰痛や足のむくみといったトラブルに悩まされることも少なくありません。
こうした妊娠後期の腰痛や足のむくみの改善にも抱き枕が活用できます。
これらを踏まえて、妊娠中に抱き枕を使用するメリットを以下にまとめました。
横向きで寝ることが推奨されているものの、お腹が重くて寝方が定まらないという人も多いです。
抱き枕を足に挟むなどして体勢を調整することで、寝るときの姿勢が楽になるでしょう。
お腹が大きくなるにつれ骨盤が広がり、腰や股関節が痛くなる人は少なくありません。
抱き枕を活用してシムス位を取ることは、痛みの緩和にも繋がります。
妊娠後期は足のむくみに悩まされる人も多いです。
そんな時は抱き枕に足を乗せるなどして足を心臓より高い位置にすると、むくみ解消の効果が期待できます。
つわりでしんどい時は、仰向けで寝るよりも横を向いて寝る方が楽になれる場合が多いです。
抱き枕に抱きつきながら寝ることで、姿勢がキープしやすいだけでなく、安心感も得られるでしょう。
また、一般的に体の右側を下にして寝ると消化をサポートしてくれるといわれています。
つわりで寝込んでしまう時は、体の右側を下にした姿勢で横になるといいでしょう。
抱き枕の中には、妊娠中の寝姿勢のためだけではなく、授乳クッションとしても使えるものもあります。
産後すぐに始まる授乳では、赤ちゃんを支えるために慣れない体勢を長時間続けることで、腰痛に悩まされる人も少なくありません。
その際、慌てて授乳クッションを用意しなくても、妊娠時から使っていた抱き枕が活用できれば便利ですね。
睡眠時に抱きしめて使うことが多い抱き枕は、どうしても汗や皮脂で汚れやすくなります。
また産後、授乳クッションとして使うと、授乳中に母乳が飛び散ったり、赤ちゃんが吐いてしまったりすることも。
そんな時にカバーが簡単に取り外せて洗濯可能なものや、本体も丸洗い可能なものを選ぶと、手入れがしやすく、清潔な状態を保ちやすくなります。
妊娠中は肌が敏感になりやすいため、肌にやさしい素材のものがおすすめです。
また、産後に授乳クッションとして使うのであれば、赤ちゃんの肌に触れることを想定した上で素材を選ぶことをおすすめします。
※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
商品名 | 画像 | 詳細を見る | サイズ | 形 |
サンデシカサンデシカ|“妊婦さんのための” 洗える 抱き枕 | レギュラーサイズ、ラージサイズ | 三日月型 | ||
プレジール眠り製作所|Pre-moコラボ商品 安産クッションつき 抱っこされ枕 | 本体:約H78×W68cm、安産クッション:約H40×W63cm | 本体:U字型、安産クッション:ハート型 | ||
カーメイトエールベベ|ギュット4WAYマシュマロ | 約H64×W63×D18cm(授乳クッション時) | 三日月 | ||
西川ハッピーマム|マルチ抱き枕 | 約H100×W18cm | I字型 | ||
MOGUMOGU®|気持ちいい抱きまくら | 標準サイズ:約横50×縦115×高20cm | 曲線フォルム | ||
りぶはあとりぶはあと|プレミアムねむねむアニマルズ 抱きまくらLサイズ | 約H18×W73×D32cm ※各デザインにより個体差あり | 動物 |
赤ちゃんとママのための商品を企画・開発している「サンデシカ 」から発売されている、まるごと洗濯機で洗える抱き枕。
クッションの中綿には、洗濯しても乾きやすくへたりにくい素材を使用しています。
お腹に寄り添うゆるいカーブの三日月の形で、妊婦の横向き寝をサポート。
さらに産後は、授乳クッションや赤ちゃんのお座りのサポート、むくみに悩むママの足枕など、いろいろな形で使えます。
サイズはレギュラー、ラージの2種類。カラーやデザインのバリエーションも豊富で20種類から選べます。
サイズ | レギュラーサイズ:約H19×W20×D120cm、ラージサイズ:約H19×W23×D140cm |
形 | 三日月型 |
U字型とハート型の2つのクッションがセットになった抱き枕。
横向き寝をする時は、U字型のクッションに抱きつきながら、ハート型のクッションを足に挟みこむことで、横向き寝の負担を軽減し、安心感も得られます。
本体のカバーは、肌への刺激が少ない100%植物由来のテンセル™繊維を採用。
産後は授乳クッションとしても使用可能。肌当たりが優しいので、刺激に敏感な妊婦の肌はもちろん、赤ちゃんの肌に触れても安心です。
アイボリーピンクとホワイトグレーの2色展開です。
サイズ | 本体:約H78×W68cm、安産クッション:約H40×W63cm |
形 | 本体:U字型、安産クッション:ハート型 |
お腹を圧迫せずにしっかりフィットする弓形状の妊婦用抱き枕。お腹に当たる部分は「スロープ形状」になっており、妊婦の楽な寝姿勢をサポートします。
また付属のサポートクッションを腰やお腹に挟むことで、腰への負担を和らげて楽に横になることができます。
全長145cmのビッグサイズなので、身長の低い人から高い人まで誰でも使用しやすいのもポイント。
約18cmの厚みがあり、両端のホックを留めれば、産後の授乳クッションや赤ちゃんのおすわりサポートにも使用可能。
超極細のマイクロファイバー繊維の起毛生地がなめらかでやさしい肌触り。本体カバーとサポートクッションは洗濯機で洗濯できます。
サイズ | 約H64×W63×D18cm(授乳クッション時) |
形 | 三日月 |
450年以上にわたり眠りを研究する寝具メーカー「西川」が、「妊婦さんにも赤ちゃんと一緒にぐっすり幸せに眠ってほしい」との思いで開発した妊婦専用抱き枕。
シンプルなI字型の抱き枕ですが、付属のクッションシュシュを使えば、コの字型やL字型など自分の好みの形状を作ることができます。
形を好きなように変更できるため、妊娠前期~産後まであらゆる形状でママをサポート。
やわらかく肌触りの良いパイル生地で、オールシーズン使えます。カバーは洗濯可能。
サイズ | 約H100×W18cm |
形 | I字型 |
独自開発のフォルムがどんな寝姿勢にもかしこくフィット。身体の負担を軽減するだけでなく、睡眠時の手足のポジションを安定させてくされます。
カバーにはスポーツウェアにも使用されている吸水速乾性に優れた繊維を使用。つるつる・もちもちとした心地よい肌触りが特長です。
フックの部分には頭を乗せても、足で挟みこんでもOK。
専用カバーは単品で購入可能です。カラーは豊富な10色展開。
サイズ | 標準サイズ:約横50×縦115×高20cm |
形 | 曲線フォルム |
人気のねむねむアニマルズシリーズがプレミアムな肌触りの抱き枕になって登場!
なめらかでもっちりとした触り心地に、動物たちの癒し顔と、リラックスできる要素がたっぷり詰まっています。
たぬき、きつね、シュナウザーなどさまざまな種類があるので、好きな動物を選べます。
妊婦さんへのプレゼントにも最適です。丸ごと手洗い可能です。
サイズ | 約H18×W73×D32cm ※各デザインにより個体差あり |
形 | 動物 |
妊娠により腹筋が緩んでいるため、産後は腹筋に力が入りづらくなっています。
腹筋がないことで腰に負担がかかってしまい、腰痛を引き起こすことがあります。
その際、腰痛を解消するための寝姿勢を作るのにも、抱き枕が活躍してくれます。
具体的には仰向けになり、膝下に抱き枕を置いた状態で寝るという方法や、横向きに抱き枕をかかえて寝る方法を取ることで、腰痛解消の効果が期待できます。
なお、うつ伏せ寝は最も腰痛になりやすい睡眠姿勢なので控えた方がよいです。
抱き枕をかかえて寝ることで、うつ伏せ寝予防にもつながるのでぜひ試してみてくださいね。
妊娠中~産後に抱き枕を使用していた先輩ママに、その感想を教えてもらいました。
30歳・女性
妊娠中お腹が大きくなるとともに、仰向け、うつ伏せ、横向きのすべての寝姿勢が大変になり購入。横向き寝のときには、お腹と布団の間に挟んで使用していました。産後は授乳クッションとしても活躍してくれ重宝しました!
35歳・女性
妊娠中期は寝返りを打つのも大変で、寝苦しさに悩まされ購入しました。お腹の圧迫感を抑えられたと思います。
39歳・女性
安定期ごろに購入し、寝るときの姿勢がかなり楽になりました。産後はドーナツ型にして授乳クッションとしても使用しました。
【調査概要】調査方法:インターネット調査、調査期間:2023年2月1日~2日、回答者数:111人(女性)、アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社
シンプルに抱きついて寝るだけのものから、産後の授乳クッションとして使えるものまでさまざまなタイプがある抱き枕。
妊娠中の横向き寝のサポートをはじめ、腰痛対策、むくみ対策など、あらゆるタイミングで活用することができます。
自分の悩みや好みに合ったタイプのものを使って、体への負担を軽減し心地よい眠りが得られるといいですね。
シムス位で寝る時に右足が深く曲がると、腰がつらくなることがあります。その場合、右足の下に抱き枕を入れ、右膝と腰の高さが同じになるよう調整するといいでしょう。
また就寝中に背中がつらい時は、抱き枕を背中側に置いて、横向き寝を後ろから支えるようにすると姿勢が楽になりますよ。