2020.12.09
クリスマスや進級のプレゼントに自転車を検討しているお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか。
一方で気になるのが自転車による事故。
大切な子どもには安全に自転車に乗車してもらいたいですよね。
そこで今回は、子どもを怪我から守ることができるおすすめのヘルメットを紹介します。
目次
警察庁の調査によると、昨年子どもが自転車に乗車したり保護者と同乗したりしている際に起きた怪我や死亡事故において、約6割が頭部の損傷であったと判明しました。
子どもは大人に比べると頭が重いため、転倒すると頭を怪我しやすいのです。
そのためおうちの方は、子どもが自転車に同乗・乗車する際、万一に備えてヘルメットを着用させる必要があります。
1~3歳頃は幼稚園や保育園など、子どもを自転車に同乗させるいわゆる「ママチャリデビュー」の時期。
自転車の後ろや前に子どもを乗せる時は、ぜひヘルメットを装着させましょう。乗り降りする際のもしもの転倒にも備えたいですね。
4歳頃からは子どもが自分で自転車に乗り始める「自転車デビュー」の時期です。
保護者の方は、13歳未満の子どもにヘルメットを着用させる義務があります(道路交通法第63条の11)。
忘れず着用するよう促しましょう。
ヘルメットは、以下のポイントを押さえて選びましょう。
先ほど紹介したとおり、ヘルメットを選ぶ際に重視したいのが安全面。
その際、一つの指標となるのが「SGマーク」です。
このマークは一般財団法人 製品安全協会が定めた安全基準に適合していることを示しています。
また、製品に万が一欠陥があり、人身損害が発生した際、欠陥と人身損害間に因果関係があると認められれば、最高1億円までの賠償措置を協会が実施する証でもあります。
ぜひ購入する際にはマークの有無を確認しましょう。
一日の中で、自転車の事故が多い時間帯はいつなのでしょうか。
警察庁の調査によると、平成27年から令和元年までの5年間では、日没時間と重なる17時台から19時台に死亡事故が多く発生しているというデータがあります。
夕暮れ以降の時間は周りが暗くて見えにくいため、事故が起こりやすいのです。
このような事故を防止するために、ヘルメットのカラーを他の車や自転車、歩行者から見やすい明るめのものにする必要があります。
昼間はもちろん、薄暗くなった時間帯であっても視認性が上がります。
さらに、ヘルメット側部や後部に反射板がついていれば、光が反射していち早く存在を知らせることができるので、夜間でも安全な自転車乗車が可能に。
塾や習い事、公園など、一人で行動したり遅い時間に自転車に乗ったりすることが増える高学年以上の子どもにとっては注目したいポイント。
ヘルメットの形が子どもの頭の形に合っていないと、万が一のときに頭部をしっかりと守ることができない可能性があります。
子どもの頭の形に合うよう、ダイヤルなどでサイズ調整できるものを選ぶようにしましょう。
また、ヘルメットの形も子どもの頭の形もさまざま。対象年齢も表記してありますが、あくまでも大まかな基準です。
選ぶ際にはしっかり子どもの頭のサイズを測ってから購入するようにしましょう。
好みのカラーやデザインのヘルメットなら、子どももより一層使いたくなるはず。
自発的にかぶりたくなるよう、好きな見た目のものを選ぶことも大切です。
中には、同じデザインでも数種類のカラーリングがあるものも。
ぜひお気に入りを見つけてください。
今回は、幼児期と児童期に分けておすすめのものを紹介します。
ただ、上でも書いたとおり、対象年齢はあくまでも一つの大まかな基準であり、購入する際には子どもの頭の大きさを測定して、サイズが合うものを購入してくださいね。
頭の小さな赤ちゃんのために開発された、日本最小クラスのヘルメット。
重さは220gと軽くコンパクトで、衝撃吸収ライナーとソフトシェルを一体化するインモールド成形のため、子どもへの負担も少ないです。
男女ともに気軽に着用できる形の帽体は、普段着にも合わせやすいシンプルなベーシックカラー。
後頭部のフィットバンドにより、赤ちゃんの頭に合わせて簡単にサイズ調整が可能。
SG規格認定商品であるため安全性はもちろん、後部に反射シール付きなので夜間にかぶる際も安心です。
おすすめポイント
・赤ちゃんのために作られた、日本最小クラスのヘルメット
・しっかりと頭の形に合わせることができるアジャスターフィットバンド付き
【商品名】PICOT(ピコット)
【メーカー名】オージーケーカブト
【適応年齢】12ヶ月~2歳頃
【サイズ】45~47cm
【タイプ】インモールド成形(ソフトシェル)
【カラー展開】マットラベンダーベージュ、ドロップホワイト
【重さ】220g
【安全性】SG規格認証/反射シール付き
【サイズ調整】アジャスター付き
1~3歳の幼児用ヘルメット。
外側のソフトシェルと衝撃吸収ライナーを一体成形する製法で作られたインモールド成形なので、ヘルメット自体が軽量でコンパクトになっています。
後頭部のフィットバンドにより頭に合わせて簡単にサイズ調整できる上、あご紐についたバックルカバーにより肌のはさみ込みを防ぐことができるため、安全な着脱が可能。
背面についた反射シールにより、暗い時間でも車などのライトに反射し、存在をアピールできます。
SG規格もクリアしているので、安全面もバッチリです。
おすすめポイント
・あごひもバックルカバーにより、肌をはさみ込む心配なし
・後部の反射シールが夜間でも存在をアピール
【商品名】PINE(パイン)
【メーカー名】オージーケーカブト
【適応年齢】1~3歳頃(1歳未満の乳児は使用不可)
【サイズ】47~51cm
【タイプ】インモールド成形(ソフトシェル)
【カラー展開】フラミンゴレッド、ドルフィンブルー、ラビットピンク、
ベアーブラウン、ミンクベージュ、ホエールネイビー
【重さ】230g
【安全性】SG規格認証/反射シール付き
【サイズ調整】アジャスター付き
Baby Nuttyは、家族と自転車に同乗し始めたばかりの赤ちゃんでもかぶることのできるヘルメット。
重さも約250gと軽量で、首への負担も少ないです。
また安全面については、転倒や落下時、頭にダメージを与える脳内の回転運動を軽減するMIPS搭載モデルとなっています。
これは、Multi-directional Impact Protection System(多方向衝撃プロテクションシステム)の略で、低摩擦レイヤーにより脳損傷のリスクを軽減するよう設計されたもの。
強い衝撃を軽減し、頭を守ってくれるので安心です。
またカラーは全部で9色あり、それぞれデザインも異なるため、選択肢の多さも魅力的。
おすすめポイント
・MIPS搭載により万が一のときも安心
・デザインのバリエーションも豊富
【商品名】Baby Nutty(ベビーナッティー)
【メーカー名】Rainbow Products Japan
【適応年齢】_
【サイズ】XXS(47~50cm)
【タイプ】ハードシェル
【カラー展開】ベイビーシャーク、ダイノマイト、ギャラクシーガイ、ジラフィックパーク、ジブラ、
タイダイ、ペタルトゥメタル、ベリーベリー、ラブバグ
【重さ】約250g
【安全性】MIPS搭載
【サイズ調整】アジャスター付き
北欧テイストのカラフルなデザイン。
重さは約370gで、頑丈に設計されたハードシェルタイプのヘルメットです。
サイズ調整アジャストダイヤル付きなので、子どもの頭にしっかりフィット。
頭のムレを抑えるベンチレーションも付いており、快適にかぶることができるのも特徴です。
カラーは全部で5色あり、好みに合わせて選ぶことができます。もちろん、SG規格もクリアしており、安全性もお墨付き。
おすすめポイント
・おしゃれな北欧テイストのデザイン
・頑丈なハードシェルタイプ
【商品名】コロン
【メーカー名】ブリヂストンサイクル
【適応年齢】_
【サイズ】46~52cm
【タイプ】ハードシェル
【カラー展開】ピンク、ライトブルー、イエローグリーン、レッド、ブルー
【重さ】約370g
【安全性】SG規格認証
【サイズ調整】アジャストダイヤル付き
3~8歳と幅広い年齢に対応しており、子どもが大好きな新幹線をモチーフにしています。
デザインがはやぶさ、こまち、かがやき、ドクターイエローの4種類で、ヘルメットの両サイドには新幹線のイラスト付き。
SG規格合格品で、子供の首への負担も少ない安全設計となっています。
後頭部のダイヤルを回せば頭に合わせることができるので、簡単にフィットさせることができるのもうれしいポイント。
おすすめポイント
・新幹線をモチーフにしたデザイン
・後頭部に付いたダイヤルで簡単にサイズ調整可能
【商品名】H-00x 新幹線ヘルメット
【メーカー名】カナック企画
【適応年齢】3~8歳頃
【サイズ】50~56cm
【タイプ】ソフトシェル
【カラー展開】E5系はやぶさ(東北新幹線)、E6系こまち(秋田新幹線)
E7系かがやき(北陸新幹線)、923形ドクターイエロー
【重さ】300g
【安全性】SG規格認証
【サイズ調整】ダイヤル付き
重さが220gと軽量なため首への負担がとても少ないヘルメットです。
また有害物質を含んでいないかを検査する、SG基準に基づいた内装品質試験もクリアしているため、あご紐などが口に誤って入っても大丈夫。
年齢の低い子どもでも安心して使うことができます。
サイズ調整はダイヤル式なので、子どもの成長段階に合わせて簡単に調整することができ、カラーも8色から選択可能。SG規格にも合格しているため、安心です。
おすすめポイント
・220gの超軽量ヘルメットで首への負担が少ない
・内装品質試験を合格しているので、誤ってあご紐などが口に入っても安心
【商品名】P-MV12 パルミーキッズヘルメット
【メーカー名】リンエイ
【適応年齢】_
【サイズ】52~56cm
【タイプ】ソフトシェル
【カラー展開】スターピンク、スターブルー、スターホワイト、スターブラック、
デジタルピンク、デジタルブルー、デジタルグリーン、デジタルブラック
【重さ】220g
【安全性】SG規格認証/内装品質試験合格
【サイズ調整】ダイヤル式バンド付き
主に小学生程度の子ども用で、ひさし付きのデザインがおしゃれ。5色から選ぶことができます。
頭にピッタリフィットするサイズ調整バンドアジャストが付いており、万が一の時でもしっかりと頭を守ってくれるヘルメット。
また、内部ライナーにある掘り込みのおかげで通気性も確保できており、いつも快適にかぶることができます。
SG規格認証商品で、安全性も保証済み。
おすすめポイント
・ひさしが付いたデザインは全5色から選択可能
・内部ライナーに掘り込みがあるため通気性もバッチリ
【商品名】Beak(ビーク)
【メーカー名】ブリヂストンサイクル
【適応年齢】_
【サイズ】51~57cm未満
【タイプ】ハードシェル
【カラー展開】ピンク、ミント、グレー、ブルー、ブラック
【重さ】約310g
【安全性】SG規格認証
【サイズ調整】バンドアジャスト付き
ジュニア用スポーツヘルメット。
サイズ調整用のアジャストダイヤルが付いているため、簡単に頭のサイズに合わせることができます。
SG規格をクリアしており、反射シールも付いているので後ろから見たときに分かりやすく、夜間の使用でも安心。
着脱可能なバイザーも状況に合わせて使用可能です。
カラーデザインも7種類と豊富なラインナップから選べます。
おすすめポイント
・スタイリッシュなスポーツタイプのヘルメット
・反射シール付きで夜間の使用も安心
【商品名】airio(エアリオ)
【メーカー名】ブリヂストンサイクル
【適応年齢】_
【サイズ】M(54~56cm)/L(56~60cm)
【タイプ】ソフトシェル
【カラー展開】ホワイト、ピンク、レッド、ライトブルー、
ブルー、シルバー、ブラック
【重さ】約340g
【安全性】SG規格認証/反射シール付き
【サイズ調整】アジャストダイヤル付き
小学校中学年~高学年くらいの子ども用で、軽量でコンパクトなインモールド成形のヘルメット。
後頭部のアジャスターダイヤルにより、利用する子ども自身が簡単にサイズを調整できます。
また、側面にはライトに反射する反射シール、後頭部には発光する赤色LEDライトを装着しているため、暗い夜でも存在をアピール可能。
SG規格もクリアしており、塾の行き帰りなど、夜間の自転車利用が増えてくる年代の子どもでも、安心してかぶることができるヘルメットです。
おすすめポイント
・軽量で首への負担が少ないインモールド成形を採用
・反射シールとLEDライト付きのため、夜間の利用が多くなる高学年の子どもでも安心
【商品名】BRIGHT(ブライト)・J1
【メーカー名】オージーケーカブト
【適応年齢】小学生中学年~高学年頃
【サイズ】55~57cm未満
【タイプ】インモールド成形(ソフトシェル)
【カラー展開】マットグレースチェックネイビー、バトルブルー、ティアラホワイト、キングブラック
【重さ】265g(ライト装着時)
【安全性】SG規格認証/後部にLED赤色リアライト付属/反射シール付き
【サイズ調整】アジャスターダイヤル付き
ヨーロッパ有数のアイウエア&ヘルメットブランドuvexの子ども用ヘルメット。
ハードシェルなので外部は衝撃に強く、内部は衝撃を吸収する構造になっており、高い安全性を備えています。
後頭部のダイヤルで細かなサイズ調整が可能なので、しっかりとしたフィット感が得られそう。
ワンプッシュで簡単にストラップが外せるため、着脱しやすいのもポイントです。
10個のベンチレーションシステムにより、熱を逃がし、アクティブなキッズでも快適に使えます。
おすすめポイント
・高い耐衝撃性と衝撃吸収性
・サイズ調整や着脱が子ども自身で簡単にできる
【商品名】uvex kid 3
【メーカー名】ウベックス スポーツ ジャパン
【適応年齢】―
【サイズ】51~55cm、55~58cm
【タイプ】ハードシェル
【カラー展開】レーススカイ、ダートバイクブラック、レースシルバー、ピンクハート、レースミッドナイト
【重さ】350g
【安全性】欧州安全規格CEマーク取得
【サイズ調整】IASシステム
商品名 | PICOT(ピコット) | PINE(パイン) | Baby Nutty(ベビーナッティー) | コロン | 新幹線ヘルメット | P-MV12 パルミーキッズヘルメット | Beak(ビーク) | airio(エアリオ) | BRIGHT(ブライト)・J1 | uvex kid 3 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | オージーケーカブト | オージーケーカブト | Rainbow Products Japan | ブリヂストンサイクル | カナック企画 | リンエイ | ブリヂストンサイクル | ブリヂストンサイクル | オージーケーカブト | ウベックス スポーツ ジャパン |
適応年齢 | 12ヶ月~2歳頃 | 1~3歳頃 | _ | _ | 3~8歳頃 | _ | _ | _ | 小学生中学年~高学年頃 | ― |
サイズ | 45~47cm | 47~51cm | XXS(47~50cm) | 46~52cm | 50~56cm | 52~56cm | 51~57cm未満 | M(54~56cm)/L(56~60cm) | 55~57cm未満 | 51~55cm、55~58cm |
タイプ | インモールド成形(ソフトシェル) | インモールド成形(ソフトシェル) | ハードシェル | ハードシェル | ソフトシェル | ソフトシェル | ハードシェル | ソフトシェル | インモールド成形(ソフトシェル) | ハードシェル |
カラー展開 | 2色 | 6色 | 9色 | 5色 | 4色 | 8色 | 5色 | 7色 | 4色 | 5色 |
重さ | 220g | 230g | 約250g | 約370g | 300g | 220g | 約310g | 約340g | 265g(ライト装着時) | 350g |
安全性 | SG規格認証/反射シール付き | SG規格認証/反射シール付き | MIPS搭載 | SG規格認証 | SG規格認証 | SG規格認証/内装品質試験合格 | SG規格認証 | SG規格認証/反射シール付き | SG規格認証/後部にLED赤色リアライト付属/反射シール付き | 欧州安全規格CEマーク取得 |
サイズ調整 | アジャスター付き | アジャスター付き | アジャスター付き | アジャストダイヤル付き | ダイヤル付き | ダイヤル式バンド付き | バンドアジャスト付き | アジャストダイヤル付き | アジャスターダイヤル付き | IASシステム |
商品詳細 | ||||||||||
子どもが自転車に乗る際、万一の時きちんと頭のサイズに合ったヘルメットをかぶっていないと大きな怪我につながる可能性があります。
安全に自転車に乗ってもらうためにも、子どもと相談しながら、お気に入りのヘルメットを選んでくださいね。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>