2021.07.29

/

【専門家監修】鼻詰まりに悩む妊婦さん必見! 妊娠中におすすめの鼻うがい用品6選

妊娠中の鼻詰まり

妊娠するとホルモン値変動や血液量の増加などから、これまでになかった体の変化を感じるようになります。

鼻詰まりもそのひとつ。呼吸がしにくくなり、できれば少しでも早く解消したいもの。

とはいえ、赤ちゃんがお腹にいることを考えるとなるべく内服薬は使いたくありませんよね。
そんなときは「鼻うがい」がおすすめです。

今回は鼻うがい用品を取り扱っているニールメッド株式会社の代表取締役社長 唐木佑介さんにお話を伺いました。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

医療機器製造会社代表
唐木佑介

唐木佑介

ニールメッド株式会社代表取締役社長。1980年、長野県出身。父の仕事の関係で、15歳で渡米。米国の高校、大学を卒業後、2年ほどサンフランシスコにて就職。その後帰国し、株式会社大塚商会に入社。3年目での全社コンベンション優勝を機に医療事業部の立上げ、医療IT部門の新規事業を任される。外資系医療機器メーカー・GE Healthcare JapanのヘルスケアーIT部門を経て、2016年1月より現職のニールメッド株式会社、日本法人代表取締役社長に就任。予防医学の進んだアメリカで、耳鼻領域の洗浄、ケアで世界シェアNo1のニールメッドの製品を日本で展開すべく日夜奮闘する。

ニールメッド株式会社 
東京都 千代田区西神田2-3-3
https://www.neilmed.jp/

妊娠中に鼻詰まりが起こりやすい理由は?

鼻をつまむ女性

妊娠により体質が変わることで、花粉症や鼻炎を発症し鼻水が出たり、鼻詰まりを起こしたりすることがあります。

また妊娠性鼻炎といって、妊娠期間だけ鼻詰まりを起こすこともあります。

鼻詰まりの原因は、血液量が増加することによる毛細血管の拡張。

鼻の粘膜は毛細血管でできており、血液が増加することによって毛細血管が拡がり、鼻の粘膜が腫れてしまいます。

つまり妊娠中に鼻詰まりが起きやすいのは、体内の血液量が増加し、毛細血管が拡張してしまうからなのです。

特に妊娠後期になると体内を巡る血液量は約1.41.5倍に増加すると言われます。

それに加え、アレルギーや花粉症の時期と重なってしまうとさらに症状がひどくなってしまう場合があります。

鼻詰まりの解消法

コップに入ったお湯

鼻詰まりが起こった際に家庭でできる解消法として以下のことが挙げられます。

●加温

鼻を温めるだけで症状が緩和されることがあります。特に機器などは必要なく、手の平で鼻を覆うだけでも効果がみられます。

鼻や体を冷やしてしまうと逆効果になるので、冷たい飲み物を避け、体を冷やしすぎないようにしましょう。

●加湿

温かい蒸気を吸い込んで加湿するのも効果的です。

温かいお茶やお湯をコップに入れて、その蒸気を鼻からゆっくり吸い込みましょう。

●鼻うがい

鼻詰まりの原因となる花粉やハウスダストなどの異物を洗い流すのに効果的な方法が鼻うがいです。

生理食塩水(0.9%以上)によって、鼻詰まりの原因となっている粘膜組織の水分を抽出し、鼻詰まりを解消しやすくします。

正しい鼻うがいの方法

鼻うがいグッズ

中には「鼻から食塩水を入れるのって痛いのでは?」と思い、鼻うがいに抵抗がある人もいるのではないでしょうか。

確かに鼻に水が入ると痛いですが、実は体液と同じ濃度の生理食塩水だと痛くないのです。

プールやお風呂で鼻に水が入ると痛いのに海水が入るとそんなに痛みを感じなかったという経験はありませんか?

これには塩分濃度が関係しています。

今回は「サイナスリンス」を使用する場合の正しい手順を紹介します。

1.ボトルに36℃程度のお湯を240㎖ほど入れます。

2.付属の生理食塩水の素をボトルに入れます。

3.キャップを閉め、軽く振って洗浄液の素をお湯に溶かします。

4.片方の鼻の穴にノズルを当て、軽くボトルを握るだけで、洗浄液が流れ込み簡単に鼻の奥まで丸洗いできます。

鼻うがいは必要なものを自分で用意して行うこともできますが、市販の専用用品を使えば簡単に行えるのでおすすめです。

唐木佑介

【監修者】医療機器製造会社代表唐木佑介のコメント

鼻うがいのポイントは、まずボトルをしっかり鼻に密着させることです。

そして、奥までしっかり洗い流すためにゆっくり優しく洗浄液を流し込むようにしましょう。

勢いで洗い流そうとしてもうまく流れないので、ゆっくりと流してくださいね。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

おすすめの鼻うがい用品6選

edimo編集部が厳選した、妊婦も安心のおすすめ商品を紹介します。

ニールメッド「サイナス・リンス スターターキット10包」

特許を取得したキャップはどんな鼻の形状にもフィットします。

鼻の穴にキャップを入れたらボトルを軽く握るだけで洗浄液が噴射。

鼻の奥まで丸洗いできます。洗浄液の素は塩と重曹のみだから、誰が使っても安心安全です。

おすすめここがおすすめ
・ボトルはどんな鼻の形状にもフィット
・洗浄液の素は塩と重曹だけだから安心

【商品名】サイナス・リンス スターターキット10包
【ブランド】ニールメッド
【メーカー】ニールメッド
【タイプ】手動
【内容量】洗浄ボトル(240ml)+サッシェ10包
【成分】96%塩化ナトリウム、4%重炭酸ナトリウム

小林製薬「ハナノアb シャワータイプ」

洗浄液は体内に近い成分でできているので鼻がツーンと痛くならないのが特徴。

少し下を向いた姿勢でノズルを鼻の穴に差し込み、洗浄器具を押すと圧力で洗浄液が鼻の中に流れ込みます。

たっぷりの洗浄液で洗い流すので、鼻の奥に付着した雑菌や花粉も除去できます。

おすすめここがおすすめ
・ツーンと痛くならない
・たっぷりの洗浄液で洗い流す

【商品名】ハナノアb シャワータイプ
【ブランド】ハナノア
【メーカー】小林製薬
【タイプ】手動
【内容量】洗浄器具+専用洗浄液 300mL 
【成分】精製水、塩化Na、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na

ハナクリーン「ハナクリーンS」

ボディプッシュ式で使い方も簡単なハナクリーンS

スライドノズルでコンパクトに収納でき、外出先でも使えます。

ボトルの背面には温度計が付いているので、お湯で洗浄剤を溶かして使用するまで適温の確認も可能です。

おすすめここがおすすめ
・携帯用ハンディタイプ
・適温調節が簡単

【商品名】ハナクリーンS
【ブランド】ハナクリーン
【メーカー】東京鼻科学研究所
【タイプ】手動
【内容量】ハナクリーンS本体・つ~んとしない洗浄剤「サーレS」10包
【成分】塩化ナトリウム・ メントール・ペパーミント 

ナサリン「ナサリン鼻腔洗浄器 大人用」

本体の形状が注入器であるのが特長のナサリン鼻腔洗浄器。

注入器の先端にあるシリコンチップは、ほとんどすべての人の鼻孔を完全に塞いでくれるので使いやすく設計されています。

また、本体、先端、ピストン部分の3点をぬるま湯で軽く洗い流して自然乾燥するだけと、メンテナンス性に優れているのもポイントです。

おすすめここがおすすめ
・本体の形状は注入器
・メンテナンスが簡単

【商品名】ナサリン鼻腔洗浄器 大人用
【ブランド】ナサリン
【メーカー】エントリージャパン
【タイプ】手動
【内容量】ナサリン鼻腔洗浄器大人用60ml、専用塩サンプル10包+携帯ケース付
【成分】ナサリン精製塩(塩化ナトリウム)

NOPPY「ノッピー」

独自のスプレー洗浄ができる、医療機器認定の電動式鼻洗浄器。

13~17μmの極小ミストで洗うから、少量の液で洗浄できて手回りを汚さず、粘膜への刺激もほとんどありません。

お湯を作ったり、薬液を温めたりする必要がないので、使いたいときにすぐ使用可能。

洗浄後の水は、ノズルの表面を伝って排水用のタンクに回収されるから、リビングで椅子に座りながらなど、使う場所も選びません。

またおしゃれなデザインも特長。洗面所に置いてもインテリアの邪魔になりませんよ。

おすすめここがおすすめ
・極小ミスト噴霧式の電動鼻洗浄器
・いつでもどこでもすぐに使用することができる

【商品名】ノッピー
【ブランド】NOPPY
【メーカー】ブランディングジャパン
【タイプ】ミスト式電動
【内容量】本体、タンク、ノズルアダプター、充電用USBケーブル、取扱説明書
【成分】_

Himalayan Chandra「ネティポット」

 

ネティポットはインドの伝統医療であるアーユルヴェーダやヨガにおいても使われています。

ポットの先から鼻に洗浄液を流し込むことで鼻腔内のゴミやチリ、花粉を洗い流します。

専用粉末のネティソルト(別売)も一緒にぜひ。

おすすめここがおすすめ
・ポットで行うシンプル洗浄
・インド伝統医療に由来

【商品名】ネティポット
【ブランド】Himalayan Chandra
【メーカー】Himalayan Chandra
【タイプ】手動
【内容量】ネティポット(専用のネティソルトは別売)
【成分】_

商品一覧表

商品名サイナス・リンス スターターキット10包ハナノアb シャワータイプハナクリーンSナサリン鼻腔洗浄器 大人用ノッピーネティポット
ブランドニールメッドハナノアハナクリーンナサリンNOPPYHimalayan Chandra
メーカーニールメッド小林製薬東京鼻科学研究所エントリージャパンブランディングジャパン東京ヨガウェア
タイプ手動手動手動手動ミスト式電動手動
内容量洗浄ボトル(240ml)+サッシェ10包洗浄器具+専用洗浄液 300mL ハナクリーンS本体・つ~んとしない洗浄剤「サーレS」10包ナサリン鼻腔洗浄器大人用60ml、専用塩サンプル10包+携帯ケース付本体、洗浄液、ノズルアダプターネティポット(専用のネティソルトは別売)
成分96%塩化ナトリウム、4%重炭酸ナトリウム精製水、塩化Na、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na塩化ナトリウム・ メントール・ペパーミント ナサリン精製塩(塩化ナトリウム)__
詳細

まとめ

妊娠中はホルモンのバランスの変化により、鼻詰まりなどの鼻トラブルに悩むことが多いです。

内服薬の使用が不安な妊娠中でも、生理食塩水を使用する鼻うがいなら安心して鼻詰まりを解消できますね。

ぜひ今回紹介した鼻うがい用品を活用して手軽に鼻うがいをしてみてください。

不安がある場合はかかりつけ医に相談しましょう。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

おすすめおすすめ広告