2021.10.10
edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
ここ数年、全国各地で頻発している大小様々な地震。
どこで起きてもおかしくない災害ですが、皆さんの地震対策は万全でしょうか?
特に最近のテレビは薄型で大型化しているため多少の揺れでも倒れやすく、ベルトや粘着マットを使った耐震対策が欠かせません。
そこで今回は、薄型テレビの転倒防止対策におすすめのグッズを紹介します。
例年より地震が多い今年だからこそ、早めに対策をしておきましょう!
目次
世界的に見ても巨大地震の発生が集中し、「地震大国」とも呼ばれる日本。
「確かに地震が多いかも…」と、感じている方は少なくないでしょう。
事実、気象庁の震度データベース検索によると、2023年1月〜8月に起きた震度3以上の地震は合計130回にものぼります。
また、多くの被害を出した2011年の東日本大震災から10年以上が経った今、対策意識が薄れている方も増えているのではないでしょうか。
国民生活センターが2012年に発表した文書によると、東日本大震災以降、地震によるテレビの転倒事例がさまざま寄せられているようです。
「耐震マットの不使用で、地震によりテレビが転落し破損した」
「テレビが地震で倒れ液晶が粉々に。小さな子どもが危うく下敷きになるところだった」
中には人的被害が出かねない事例も。大型で重みのあるテレビが転倒すれば、人にけがを及ぼす「凶器」にもなりかねません。
同センターの調査ではテレビの地震対策に関するテストも実施され、粘着マットを使用したりテレビ台や壁に固定したりすることで、転倒や落下の可能性を軽減できることも確認。
テレビの設置とともに、転倒防止対策を実施することを推奨しています。
転倒防止グッズにはマットやベルト、ポールといった種類があります。
マットタイプはテレビの底面に貼るだけで耐震対策できる手軽さが魅力。
穴あけ不要で設置できるため、賃貸に住んでいる方にもおすすめです。
ベルトタイプはテレビ背面にベルト器具を取り付け、テレビ台や壁に固定して使います。
テレビ背面にVESA穴(ネジ穴)がある製品なら使用可能。
背面をしっかりと固定することでテレビが前に倒れるのを防いでくれます。
ポールタイプは固定力が高いのがメリット。
VESA穴にネジを取り付け、テレビ台の天板を挟み込んで固定するため、前倒れも後ろ倒れもしっかりと防いでくれます。
壁に穴を開けることなく固定したい方にぴったりです。
耐震性を重視するなら、震度7まで対応している商品を選ぶのがベスト。
震度の高い地震が起きがちな昨今を踏まえると、強い揺れでも倒れる心配を減らせるため安心です。
転倒防止グッズは商品ごとに、対応しているテレビの画面サイズや耐荷重が異なります。
グッズの購入前に、自宅のテレビの大きさや重さが対応可能かどうかを確認しましょう。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
それでは、edimo編集部おすすめの転倒防止グッズを紹介します。
東日本大震災を経験した防災士が企画した耐震ジェル。
4枚以上の利用で、耐荷重100kg、震度7対応と、優れた吸着力を持ち、テレビをしっかりと固定します。
粘着力がなくなれば水洗いすることで繰り返し使えるシリコン素材です。
冷蔵庫や電子レンジの耐震対策にも活用できますよ。
クリアとブルーの2色展開です。
おすすめポイント
・ 4枚以上の利用で耐荷重100kg、震度7対応と優れた吸着力を持ち、テレビをしっかり固定
・ 水洗いすることで繰り返し使えるシリコン素材
メーカー名 | Nextup |
---|---|
ブランド名 | iHouse all |
商品名 | 耐震ジェル極 |
タイプ | ジェル |
内容量 | 8枚・12枚・20枚 |
対応画面サイズ | ― |
耐荷重 | 100kg |
耐震性能 | 震度7 |
ベルトをテレビ背面の壁掛け用ネジ穴(VESA穴)に取り付け、テレビ台などに固定することで、テレビの前方への転倒を防止。
東日本大震災や熊本地震など震度7相当の振動試験をクリアしています。
ベルトの長さは70cmまで調節可能。
40インチと75インチに対応した耐震ベルトが用意されているので、使用するテレビに合わせて選びましょう。
おすすめポイント
・ ベルトをテレビ背面の壁掛け用ネジ穴に取り付け、テレビ台などに固定
・ ベルトの長さは70cmまで調節可能
メーカー名 | エレコム |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | 耐震ベルト(ネジどめ)TS-005N |
タイプ | ベルト |
内容量 | 2本入 |
対応画面サイズ | 〜40V型 |
耐荷重 | 約30kg |
耐震性能 | 震度7 |
地震動を吸収するダンパー機能付きの制振ジェル。
湿気を含んでも溶けない、人と環境に優しいスチレン系エラストマー素材を採用しています。
阪神淡路大震災に近い震度7相当の地震動に対し、転倒防止効果が期待できます。
6枚使用で150kgまで対応できる耐荷重の大きさもメリット。
水洗いによって粘着力が回復し、何度でも繰り返し使えます(耐久年数8年)。
おすすめポイント
・ 湿気を含んでも溶けない、人と環境に優しいスチレン系エラストマー素材を採用
・ 6枚使用で150kgまで対応できる
メーカー名 | 不二ラテックス |
---|---|
ブランド名 | 不動王 |
商品名 | 薄型テレビ用耐震シート |
タイプ | シート |
内容量 | 6枚入り |
対応画面サイズ | 〜52V型 |
耐荷重 | 6枚使用で150kg |
耐震性能 | 震度7 |
ベルトをテレビ背面のVESA穴に取り付け、テレビ台などに設置することで、テレビの前倒れを防止。
耐震マットが貼れないスタンド形状のテレビに使うのが最適です。
テレビを持ち上げずに取り外しや設置が可能です。
植物由来原料を配合した「プロセブンバイオマスマット®」を採用し、耐用年数が従来のマットより約3年長持ち(※)。
抗菌や防カビ効果も期待できます。
おすすめポイント
・ ベルトをテレビ背面のVESA穴に取り付け、テレビ台などに設置して使う
・ 耐用年数が従来のマットより約3年長持ち(※)する「プロセブンバイオマスマット®」を採用 ※同社比
メーカー名 | プロセブン |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | ベルトストッパーテレビ用(BST-N1052B) |
タイプ | ベルト |
内容量 | 2個入り |
対応画面サイズ | 2個使用で41~65V型 |
耐荷重 | ― |
耐震性能 | 震度7 |
ベルトをテレビ背面のVESA穴に取り付け、テレビ台の天板に挟んで固定するか、壁にネジを刺して固定するかの2通りから選んで使えます。
対応サイズに制限がないため、大型テレビにもぴったりです。
壁に取り付ける際は業者に依頼してください。
テレビ台は厚さ34mmまでの天板に対応。
ベルトは48cmから127cmまで調節可能です。
おすすめポイント
・ テレビ台の天板に挟むか、壁にネジを刺して固定するかの2通りから選べる
・ 対応サイズに制限がなく、大型テレビの耐震対策にもぴったり
メーカー名 | サンワサプライ |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | テレビ転倒防止ベルト |
タイプ | ベルト |
内容量 | ― |
対応画面サイズ | ― |
耐荷重 | 45g |
耐震性能 | ― |
粘着力と振動吸収力で、耐震、防振、防ズレに効果を発揮するジェル。
紫外線に強い黒色の耐候タイプです。
阪神淡路大震災や東日本大震災などを再現した振動実験を年間300回以上繰り返して実施し、震度7相当の地震に対応していると実証されています。
ジェルは独自の配合技術で開発しているため環境に優しく、油漏れの心配がありません。
水で洗って乾かすことで繰り返し使用できます。
おすすめポイント
・ 粘着力と振動吸収力で、耐震、防振、防ズレに効果を発揮
・ ジェルは独自の配合技術で開発し環境に優しく、油漏れの心配がない
メーカー名 | 北川工業 |
---|---|
ブランド名 | キタリア |
商品名 | タックフィット 耐候タイプ |
タイプ | シート |
内容量 | 4枚入り |
対応画面サイズ | ― |
耐荷重 | 4枚使用で100kg |
耐震性能 | 震度7 |
提供:平安伸銅工業
提供:平安伸銅工業
提供:平安伸銅工業
提供:平安伸銅工業
提供:平安伸銅工業
ポールをテレビ背面のVESA穴に取り付け、テレビ台の天板に挟んで固定することで、テレビの前倒れを防ぎます。
32〜60インチのテレビに対応しており、公的機関による引張試験も実施済みです。
ポールは鉄パイプ製で、破損に強いのもメリット。
長さは45cmから72cmまで調節可能です。
ポールの角度も調整できます。
おすすめポイント
・ 32〜60インチのテレビに対応しており、公的機関による引張試験も実施済み
・ ポールは鉄パイプ製で破損に強い
メーカー名 | 平安伸銅工業 |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | 液晶テレビ耐震ポール |
タイプ | ポール |
内容量 | 2本入 |
対応画面サイズ | 32~60V型 |
耐荷重 | ― |
耐震性能 | ― |
固定したいものの形状に合わせて自由にカットして使える耐震ジェル。
震度7の地震に対応しており、テレビだけでなく、パソコンや家具、食器棚の固定にも活用できます。
エネルギー吸収力に優れた超粘着、超無反発ゲル素材を採用。
きれいに剥がせるので接着面を傷めることなく、水洗いすることで繰り返し使用できます。
おすすめポイント
・ 固定したいものの形状に合わせて自由にカットして使える
・ エネルギー吸収力に優れた超粘着、超無反発ゲルを採用
メーカー名 | アイリスオーヤマ |
---|---|
ブランド名 | ― |
商品名 | 転倒防止粘着マット |
タイプ | マット |
内容量 | 1枚 |
対応画面サイズ | ― |
耐荷重 | 100kg(1㎠あたり1㎏が目安) |
耐震性能 | 震度7 |
これから最新型のテレビを購入する方は、あらかじめ転倒防止対策が施された商品を選ぶのもおすすめします。
例えばパナソニックの「4Kダブルチューナー内蔵ビエラJX900シリーズ」は、スタンド底面の吸盤とテレビ台の間を真空に近い状態にする独自の「転倒防止スタンド」を採用。
地震で揺れたり子どもがいたずらで叩いたりした時に、テレビ台に吸盤がピタッと吸着し、倒れるのを防いでくれます。
吸着のオンオフはスタンド前面のボタンを押すだけで切り替えられ、掃除や引っ越しの際でも簡単に移動できます。
テレビ台や壁面に固定する転倒・落下防止部品も同梱されており、二重、三重の転倒防止対策が取れるのも特徴です。
商品名 | 4Kダブルチューナー内蔵ビエラJX900シリーズ |
---|---|
ブランド名 | パナソニック |
メーカー名 | Panasonic |
映像 | パネル:IPS×LED/パネルサイズ:75V型、65V型、55V型/画素数(水平×垂直):3,840×2,160 |
音声 | スピーカー:フルレンジ:2/実用最大出力(JEITA):30W(15W+15W) |
放送メディア | 地上デジタル放送:3チューナー/BSデジタル放送:3チューナー/110度CSデジタル放送:3チューナー/BS4K/110度CS4K放送:2チューナー/CATVパススルー対応:〇/CATC受信:〇 |
機能 | テレビ番組ガイド、VIERA Link対応、2画面機能、無線LAN内蔵、アクトビラ、お部屋ジャンプリンク(サーバー/クライアント)オフタイマー/オンタイマー |
録画 | USBハードディスク録画対応 |
端子群 | HDMI端子(端子数4、ARC対応、HDCP2.2対応)、USB端子3、ビデオ入力、光デジタル音声出力、LAN端子、イヤホン端子、スピーカーとイヤホン音声の同時出力可 |
画面寸法(幅×高さ×対角) | 75V型:1650×928×1893mm、65V型:1428×804×1639mm、55V型:1210×680×1388mm |
外形寸法(幅×高さ×奥行き) | 75V型:1680×1044×350mm、65V型:1451×890×348mm、55V型:1231×766×348mm ※テレビスタンドを含む |
使用電源 | AC100V 50/60Hz |
質量 | 75V型:約50.5kg、65V型:約32.5kg、55V型:約23kg ※テレビスタンドを含む |
消費電力 | 75V型:290W、65V型:183W、55V型:163W(待機時消費電力:本体電力「切」時…約0.2W/リモコン電源「切」時…約0.3W) |
年間消費電力量 | 75V型:233kWh/年、65V型:137kWh/年、55V型:114kWh/年 |
商品名 | 耐震ジェル極 | 耐震ベルト(ネジどめ)TS-005N | 薄型テレビ用耐震シート | ベルトストッパーテレビ用(BST-N1052B) | テレビ転倒防止ベルト | キタリア | 液晶テレビ耐震ポール | 転倒防止粘着マット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() 提供:平安伸銅工業 | ![]() | |
メーカー名 | Nextup | エレコム | 不二ラテックス | プロセブン | サンワサプライ | 北川工業 | 平安伸銅工業 | アイリスオーヤマ |
ブランド名 | iHouse all | ― | 不動王 | ― | ― | キタリア | ― | ― |
タイプ | ジェル | ベルト | シート | ベルト | ベルト | シート | ポール | マット |
内容量 | 8枚・12枚・20枚 | 2本入 | 6枚入り | 2個入り | ― | 4枚入り | 2本入 | 1枚 |
対応画面サイズ | ― | 〜40V型 | 〜52V型 | 2個使用で41~65V型 | ― | ― | 32~60V型 | ― |
耐荷重 | 100kg | 約30kg | 6枚使用で150kg | ー | 45kg | 4枚使用で100kg | ― | 100kg(1㎠あたり1㎏が目安) |
耐震性能 | 震度7 | 震度7 | 震度7 | 震度7 | ― | 震度7 | ― | 震度7 |
商品詳細 | ||||||||
マットやベルトを使って備えておけば、もしもの地震の際にも慌てることなく大切なテレビと家族を守ることができます。
後回しにせず、転倒防止対策をしてみてはいかがでしょうか?