edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
一人暮らしや共働き世帯にとって、毎食手作りの料理を用意するのは結構大変。
とくに帰宅が遅くなったときなどは、パパッと手軽に済ませたいものですよね。
そんなときに便利なのが、すぐに食べられて後片付けも楽な冷凍食品ではないでしょうか。
そこで今回は、老舗の名物料理や厳選素材を使った逸品など、お取り寄せならではのごはん系冷凍食品をご紹介。
わざわざ足を運ばなければ味わえなかった“ごちそう”が自宅で手軽に楽しめます!
ぜひ参考にしてみてください。
目次
新商品が続々と登場する冷凍食品。
基本的には「食べてみたい」と思ったものを選ぶのが一番ですが、最後までムダなくおいしく食べるためにも、家族の人数や調理法などは購入前にチェックしておきましょう。
冷凍庫内で何年でも保存できるイメージがある冷凍食品ですが、もちろん、賞味期限が設けられています。
多くの商品が一年程度に設定されていますが、なかには数週間と短いものも。
せっかく購入したのに、気付いたときには期限が過ぎていたなんてことがないよう、どの程度保存がきくのかをチェックしておきましょう。
冷凍食品をおいしく味わうにはうまく解凍することが大切です。
商品のパッケージに記載されている方法に従って解凍・調理してください。
また、同じ方法でも、パックから取り出して行うのか、ラップをかける必要があるかないかなど、細かな点で違いがあります。
商品本来の風味や食感を楽しむためにも必ず目を通すようにしましょう。
解凍・調理法には、大きく分けて電子レンジ使用、自然解凍、湯せんの3通りがあります。
似たような商品でどちらを購入するか迷った場合、ライフスタイルに応じて、より手軽な方を選んでもいいかもしれません。
・ 電子レンジ
メリット/時間がかからない、調理器具がいらない
デメリット/一度に多くのものが調理できない
・自然解凍
メリット/冷凍庫から取り出すだけで手間がかからない、加熱しすぎるなどの失敗がない
デメリット/時間がかかる 雑菌が繁殖しやすい
・ 湯せん
メリット/一度に多くの量が解凍・調理できる、加熱しすぎてもレンジのように固くなる心配がない
デメリット/調理器具が必要 手間がかかる
長期保存ができて、いつでも気軽に食べられるのが冷凍商品ですが、大量の買い置きや内容量の多いものは注意が必要です。
多くの商品の賞味期限は一年程度ですが、これはあくまで、未開封の状態のまま、マイナス18度以下で保存されている場合に限ってのこと。
家庭の冷凍庫は開け閉めする頻度が高くマイナス18度以下の状態をキープするのは困難なため、食品の乾燥や油の酸化が早く味が落ちてしまいます。
少人数の家庭では、小分けパックになっているものや食べきりサイズのものを選ぶなど、なるべく2~3カ月以内で食べきれる量をめどにストックしておくとよいでしょう。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
商品名 | 画像 | 詳細を見る | 賞味期限 | 調理方法 |
ポストごはんの里いなりずし(国産米) | 365日 | 電子レンジ、湯煎解凍 | ||
魚政さんまんま | 電子レンジ | |||
唐房米穀(製造元:ヨコヤマ)ごはんGOHAN一粒庵 一膳ごはん | 365日 | 電子レンジ | ||
あゆの店きむらうなぎまぶしご飯 | 90日 | 電子レンジ | ||
ディメール八戸鯖の棒寿司 | 90日 | 溜め水での解凍か自然解凍 | ||
京都どんぐり京漬物の入った京都米の焼おにぎり | 製造から冷凍540日 | 電子レンジ |
国産米“ごはん”専門メーカーの人気商品、白ごま入りのシャリに、薄味のあげで仕上げた関西風のいなり寿司。
マイナス40度で急速凍結したいなり寿司は、ふっくらとしたごはんの食感や程よい酸味、まさに作り立ての味わいそのもの。
電子レンジでも湯せんでも調理できるため、夜食や小腹がすいたときのおやつとしても手軽に食べられます。
ごはんの上に具材をトッピングして盛りつければ、誕生日やパーティの席を彩る華やかなメイン料理にもぴったり。
内容量 | 45g 12個 |
賞味期限 | 365日 |
調理方法 | 電子レンジ、湯煎解凍 |
脂ののった北海道産のサンマを丸ごと一本使用した「さんまんま」。
炭火で焼いて醤油ベースのタレをしみ込ませたサンマで、もち米入りのごはんを包み込んだ一品。
サンマの香ばしさと大葉のさっぱりとした風味が絶妙なアクセント。
サンマは一本一本ていねいに骨を取り除いてあるので食べやすさも抜群です。
常温で解凍後、電子レンジで加熱。
フライパンで少しあぶると、香ばしさが増してより風味豊かに味わえます。
内容量 | 150g 2本 |
賞味期限 | |
調理方法 | 電子レンジ |
“おいしいご飯”を追求した一粒庵の「一膳ごはん」シリーズ。
最先端の凍結技術を用いて、炊き立てのうまさを封じ込めたごはんが一膳分ずつ個包装されています。
「赤飯」「とりごぼうおこわ」「根菜ちらし寿司」「桜えびと高菜のごはん」というように種類はさまざま。
冷凍庫に複数種類を常備しておけば、その日の気分に合わせて好きな味を楽しむことができます。
人気の味をバラエティー豊かに詰め合わせた8個入りや6個入りなどもあるので贈りものにも最適です。
内容量 | 1個125g |
賞味期限 | 365日 |
調理方法 | 電子レンジ |
国産ウナギをぜいたくにつかった「うなぎまぶしご飯」。
皮がやわらかく肉厚で臭みのない国産ウナギと、近江米で炊き上げたごはんに、長年継ぎ足し継ぎ足しで受けついできた秘伝のタレがたっぷり。
濃厚でコクのあるうまさが食欲を掻き立てます。
温めてそのままで、お茶やダシをかけてお茶漬けにしてと、2通りの楽しみ方ができます。
内容量 | 140g |
賞味期限 | 90日 |
調理方法 | 電子レンジ |
肉厚で脂ののった「八戸前沖さば」を、ぜいたくに使ったサバの棒寿司です。
シャリには、冷めてもおいしいと評判の青森県産「ゆきのはな」を使用。
解凍してもポロポロになることなく、作り立てのもっちりとした食感が楽しめます。
一本から6〜7貫に切り分ければ、家族みんなでも楽しめます。
内容量 | 250g |
賞味期限 | 90日 |
調理方法 | 溜め水での解凍か自然解凍 |
京都の人気お好み焼・鉄板焼店『京都どんぐり』の漬物入り焼おにぎりが食卓で!
ご飯には、他県にはあまり流通していない希少米「京都産ひのひかり」を、具材には、伝統製造法を守り続ける京漬物専門店『林慎太郎商店』の漬物を。
味の要となる醤油には、明治12年創業の老舗『澤井醬油本店』のものを使用。
とことん京都産にこだわった一品です。「しば漬」「みぶ菜漬」「白菜漬」「柚子大根」の4種類セット。
個包装されているので、食べたい分だけ解凍できて便利です。
内容量 | しば漬焼おにぎり、みぶ菜漬焼おにぎり、白菜漬焼おにぎり、柚子大根焼おにぎり各80g×3個 |
賞味期限 | 製造から冷凍540日 |
調理方法 | 電子レンジ |
冷凍技術が年々向上し、イチから手作りするか、お店に行くかしなければ食べられなかった料理が、電子レンジでの加熱、もしくは自然解凍するだけで手軽にそろうようになりました。
仕事を頑張った日、家事をしないと決めた日など用に、ちょっと贅沢な冷凍食品を常備してみてはいかがですか。