2021.08.11
喉が渇く暑い夏は冷たいドリンクをゴクゴクと飲みたくなる季節です。
とはいえ、毎日のようにペットボトルのドリンクを買うのは家計に響きます…。
そんな時はティーバッグを水で抽出する「水出しドリンク」がおすすめ。
お茶やコーヒーなどを簡単に家でたっぷりと作ることができ、お財布にも優しいのが魅力です。
今回は特に人気の水出しドリンクを紹介します。
目次
「水出しドリンク」とはお茶やコーヒーをお湯の代わりに、水で抽出して作る飲み物です。
ティーバッグを水に入れて冷蔵庫で数時間寝かせるだけで、簡単に冷たいドリンクが出来上がります。
数年前、コーヒー豆を水に浸し、ゆっくりと抽出する「コールドブリュー」と呼ばれる水出しコーヒーがブームになったので、ご存じの方も多いのでは?
水出しドリンクは、抽出に2~5時間とお湯で抽出するより時間はかかるものの、茶葉やコーヒー豆本来の味わいが楽しめるとされています。
低温でじっくりと抽出することにより、苦みやえぐみが出にくいのが特長。
すっきりとした味わいに仕上がるので、さっぱりとしたい夏にぴったりです。
また、紅茶や緑茶は苦みのもとであるタンニンやカフェインが溶け出しにくく、甘み成分のテアニンやアミノ酸が溶け出すことでまろやかな味わいになるともいわれています。
また、ティーバッグ1~2袋でおよそ1ℓのドリンクが作れるため、ペットボトルでその都度購入するよりお得に飲めるのもポイント。
経済的に冷たい飲み物を味わえます。
コーヒーや緑茶、麦茶、紅茶など水出しドリンクの種類はさまざま。
国産素材にこだわったものもあります。
お好みや気分に合わせて選びましょう。
中にはノンカフェインのものもあり、妊婦の方やお子さんでも安心して飲めます。
水出しドリンクが完成するまでの抽出時間や、ティーバッグ1個あたりの抽出量は商品によって異なります。
すぐに飲みたい方は抽出量が少なめな分、5~10分程度で出来上がるものがおすすめ。
たっぷりと作って保存したい方は1ℓほど抽出できるものを選びましょう。
水につけるだけで、喫茶店で出てくるような本格派の味わいを楽しめる水出しコーヒー。
熱湯を使わず水で抽出することで「水出し」ならではのまろやかな香味のアイスコーヒーを味わえます。
ティーバッグ1袋当たりに注ぐ水の量を変えることで、コーヒーの濃さを好みに変えられるのもポイント。
本格派が好みであれば500ml、すっきりした飲み心地を楽しむには1000mlに1袋が目安です。
炭酸や梅酒で割ってもおいしく飲めます。
おすすめポイント
・水につけるだけで、喫茶店のような本格的な味わいを楽しめる
・ティーバッグ1袋当たりに注ぐ水の量でコーヒーの濃さを調節できる
【メーカー名】キーコーヒー
【ブランド名】
【商品名】香味まろやか水出し珈琲
【内容量】120g(ティーバッグ30g×4個)
【使用量】本格:500mlあたり1個/すっきり1000mlあたり1個
【抽出時間】4時間以上
【賞味期限】12カ月
南アフリカの指定農園で栽培されたルイボス葉を使用。
蒸気殺菌を施したことで成分が出やすく、煮出さなくても濃い味わいが楽しめるルイボスティーです。
苦みや渋みが少なく、すっきりとした飲み口になっています。
ノンカフェインなので就寝前に飲んでも安心です。
ティーバッグはお茶の成分がムラなく抽出されやすい「三角型」を採用。
安全性や環境に配慮し、トウモロコシ素材を使っています。
おすすめポイント
・蒸気殺菌を施したことで成分が出やすく濃い味わいが楽しめる
・ティーバッグはお茶の成分が抽出されやすい「三角型」を採用
【メーカー名】ティーライフ
【ブランド名】
【商品名】ルイボスティー
【内容量】202g(ティーバッグ2g×101個入り)
【使用量】水出しの場合:800~1200mlの水に4~6個 お湯出しの場合:400~600mlのお湯に1~2個
【抽出時間】水出しの場合:冷蔵庫で約2時間 お湯出しの場合:約3分
【賞味期限】製造日より24カ月
香ばしさが出やすいとされる国産の六条大麦を100%使用。
ティーバッグ1袋に20gの大麦をぜいたくに使用しており、水出しでもしっかりと麦茶の味わいを感じられます。
大麦を低温でじっくりと浅いりすることで苦みを抑え、すっきりとした飲み心地となっています。
麦茶の残りかすが外に出づらい不織布をティーバッグに採用。
麦茶オレや麦茶ゼリーなどにアレンジしてもおいしく楽しめます。
おすすめポイント
・香ばしさが出やすいとされる国産六条大麦を100%使用
・大麦を低温で浅いりすることで苦みを抑えすっきりとした味わいに
【メーカー名】はくばく
【ブランド名】
【商品名】水出しでおいしい麦茶
【内容量】360g(ティーバッグ20g×18個)
【使用量】1ℓあたり1個
【抽出時間】約2時間
【賞味期限】540日
イギリス発祥の紅茶ブランド「アーマッドティー」が手がける春夏限定の水出しアイスティー。
モモやパッションフルーツの乾燥果実片が入った爽やかな味わいが楽しめます。
フレーバー違いで「レモン&ライム」もあります。
水350mlにティーバッグ1袋を入れ5分間待つだけなので、すぐに飲みたい時に便利です。
苦みや渋みがないすっきりとした飲み心地なので、子どもから大人まで家族全員で楽しめます。
お好みのフルーツやハーブを一緒に入れるのもおすすめです。
おすすめポイント
・モモやパッションフルーツの乾燥果実片入りの爽やかな味わい
・水350mlにティーバッグを入れて5分間待つだけで出来上がり
【メーカー名】富永貿易
【ブランド名】アーマッドティー
【商品名】コールドブリュー ピーチ&パッションフルーツ
【内容量】約80g(ティーバッグ20個)
【使用量】350mlあたり1個
【抽出時間】5分
【賞味期限】-
季節の花やフルーツを素材に取り入れた各季節の限定フレーバーティー10種類以上から4種類各4袋ずつを選べるセット。
ショウガの風味とハイビスカスの香りが楽しめる「グレフルジンジャー」や麦茶に甘いメープルシロップを合わせた「メープルオルゾ」など変わり種の紅茶が楽しめます。
ノンカフェインティーも充実しているので妊婦の方やお子さんも安心。
水出しティー以外に、ホットティーやラテ、アイスミルクティーといったアレンジもおすすめです。
おすすめポイント
・季節の花やフルーツを使った10種類以上のフレーバーティーから4種類(各4袋)を選べる
・ノンカフェインティーも充実。妊婦やお子さんも飲める
【メーカー名】植田園
【ブランド名】ククーティーバッグ
【商品名】4品選べるティーバッグ
【内容量】ティーバッグ16個
【使用量】350mlあたり1個
【抽出時間】5時間以上
【賞味期限】8カ月
水出し用に厳選ブレンドした茶葉を使用。
マンゴーやオレンジ、パイナップルがミックスされたトロピカルな味わいとなっています。
炭酸水やノンアルコールビールで抽出したり、お好みのフルーツを入れたりして飲むのもおすすめです。
過熱水蒸気による気流式殺菌を施しているため、煮出さなくても飲める安心設計。
ティーバッグは500ml用に作られており、マイボトルでの抽出にも便利です。
おすすめポイント
・トロピカルフレーバー。炭酸水やノンアルコールビールで抽出してもおいしい
・煮出さなくても飲めるよう過熱水蒸気による気流式殺菌済み
【メーカー名】日東紅茶
【ブランド名】
【商品名】水出しアイスティー トロピカルフルーツ
【内容量】48g(ティーバッグ4g×12個)
【使用量】500mlあたり1個
【抽出時間】約2時間
【賞味期限】2年(開封前)
日本の軟水に合うよう香りやコクのバランスを考えたAGFのコーヒーブランド「煎」の水出しコーヒーです。
風味に優れたアラビカ豆を100%使用。
やや浅めに焙煎された豆をじっくりと抽出することにより、ふくよかな丸みのある味わいが楽しめます。
コーヒーバッグには、豆の微粉が外に出ないよう設計されたフィルターを採用し、雑味やざらつきのない澄んだ味わいを実現。
つけ置き時間でコーヒーの濃さを調節できます。
おすすめポイント
・やや浅めに焙煎された豆をじっくり抽出することにより丸みのある味わいに
・豆の微粉が外に出にくいフィルターを使い雑味やざらつきを抑えた
【メーカー名】味の素AGF
【ブランド名】「煎」
【商品名】「煎」 水出し冷涼珈琲
【内容量】270g(コーヒーバッグ45g×6個)
【使用量】500mlあたり1個
【抽出時間】4~8時間
【賞味期限】13カ月
国産茶葉を100%使用。
味の濃い深蒸し茶葉に、丁寧にひいた緑鮮やかな宇治抹茶と微粉末茶を加え、まろやかな味わいとなっています。
水出しとお湯出しが兼用。
持ち歩き用のマイボトルでは500mlあたり、およそ1時間で抽出できます。
ティーバッグには、お茶の味わいがそのまま楽しめる、抽出性の高いフィルターを使用。
従来の紙製フィルターより抽出能力が高く、お茶本来の味わいをそのまま楽しめます。
おすすめポイント
・味の濃い深蒸し茶葉に宇治抹茶と微粉末茶を加えまろやかな味わいに
・抽出能力の高いフィルターを採用しお茶本来の味わいを楽しめる
【メーカー名】国太楼
【ブランド名】
【商品名】宇治抹茶入り水出し緑茶
【内容量】175g(ティーバッグ3.5g×50個)
【使用量】1ℓあたり2個
【抽出時間】約2時間
【賞味期限】12カ月
商品名 | 香味まろやか水出し珈琲 | ルイボスティー | 水出しでおいしい麦茶 | コールドブリュー ピーチ&パッション | 4品選べるティーバッグ | 水出しアイスティー トロピカルフルーツ | 「煎」水出し冷涼珈琲 | 宇治抹茶入り水出し緑茶 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | キーコーヒー | ティーライフ | はくばく | 富永貿易 | 植田園 | 日東紅茶 | 味の素AGF | 国太楼 |
ブランド名 | アーマッドティー | ククーティーバッグ | 「煎」 | |||||
内容量 | 120g(ティーバッグ30g×4個) | 202g(ティーバッグ2g×101個入り) | 360g(ティーバッグ20g×18個) | 80g(ティーバッグ20個) | ティーバッグ16個 | 48g(ティーバッグ4g×12個) | 270g(コーヒーバッグ45g×6個) | 175g(ティーバッグ3.5g×50個) |
使用量 | 本格:500mlあたり1個/すっきり1000mlあたり1個 | 水出しの場合:800~1200mlの水に4~6個 お湯出しの場合:400~600mlのお湯に1~2個 | 1ℓあたり1個 | 350mlあたり1個 | 350mlあたり1個 | 500mlあたり1個 | 500mlあたり1個 | 1ℓあたり2個 |
抽出時間 | 4時間以上 | 水出しの場合:冷蔵庫で約2時間 お湯出しの場合:約3分 | 約2時間 | 5分 | 5時間以上 | 約2時間 | 4~8時間 | 約2時間 |
賞味期限 | 12カ月 | 製造日より24カ月 | 540日 | - | 8カ月 | - | 13カ月 | 12カ月 |
商品詳細 | ||||||||
ティーバッグを水に漬けるだけで簡単にお茶やコーヒーが作れる水出しドリンク。
水出しだからこそ味わえるさっぱりとした飲み心地は、暑い夏にぴったりです。
自宅で作り、冷たいドリンクをゴクゴクと飲んでくださいね。
<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>