edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
モデルや海外セレブが愛飲しているとして、注目を集めているコンブチャ。
腸活やデトックス、ダイエットなど、美容や健康にさまざまな効果があるといわれています。
ただ、さまざまなタイプがあり、どのように取り入れたらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、コンブチャマイスターで、日本一おいしい発酵コンブチャ養成スクール主宰の東平恭子さんに、コンブチャの特徴や選び方などについて教えていただきました。
あわせてedimo編集部おすすめメーカーのコンブチャも紹介します。
取材・監修協力※商品紹介部分は取材・監修範囲外です
コンブチャ マイスター
東平 恭子
コンブチャ マイスター。
子どもの頃から悩まされていたアトピー性皮膚炎が、妊娠・出産後に悪化したのを機に、「食」について学び始める。そのなかで出合ったコンブチャの魅力にはまり、コンブチャマイスターとして、大阪を中心に、北海道・秋田・青森・山形・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・岐阜・福井・愛知・長野・京都・滋賀・大阪・京都・奈良・兵庫・岡山・愛媛・福岡・熊本・宮崎・沖縄・台湾・アメリカなど、全国・海外から受講者があり、総生徒数は500人を超える。
「飲むコンブチャ」「食べるコンブチャ」について研究を重ね、1000回を超える実験から63レシピを開発。そのレシピは多くの女性の人気を集めているほか、カフェメニューにも導入されている。
コンブチャの講師を育成する「コンブチャマイスター講座」も主宰。
RinoLife
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v3/courses/42354
目次
コンブチャの効果については個人差があります。
一般的な効果について解説します。
コンブチャに含まれる酢酸には、疲労によって体内に蓄積した乳酸を分解する働きがあり、疲労回復を助けてくれます。
また、エネルギー源のグリコーゲンを素早く補充してくれる役割もあるとされています。
酢酸には、唾液や胃液の分泌を促進し、消化酵素の働きを活性化させる効果も期待できます。
食欲増進につながることから、夏バテ防止にも有効です。
コンブチャに多く含まれるアミノ酸には、全身を活性化させて代謝をアップする作用や、血行促進効果が期待できます。
さらに、酢酸は血管を拡張するアデノシンの分泌を促し、血流を良くしたり、血圧を下げる働きも期待できるとされています。
コンブチャには、植物由来の乳酸菌やオリゴ糖が含まれているため、腸内など体の中からキレイにする効果も。
自然なお通じが感じられることで肌を整えることにもつながるとされています。
市販されているコンブチャのタイプは、主に原液タイプ、飲み切りタイプ、粉末タイプ、サプリメントタイプの4種類。
それぞれの特徴を紹介します。
原液のまま飲むだけでなく、好きな濃度に調整したり、炭酸水やジュースなどで割ったり、料理に使ったりと、さまざまな楽しみ方が可能。
瓶入りで量が多いものがほとんどのため、持ち運ぶのには不向きですが、コスパも良く、自宅で楽しみたい人にぴったりです。
ペットボトルや缶などに入った飲み切りタイプは、手間をかけずにすぐ飲みたいという人におすすめ。
持ち運びやすいサイズのため、外出先でも簡単に飲むことができて便利です。
原液タイプに比べてコストが高め。
1回分がスティック状になっているため、バッグなどに入れてオフィスや外出先に持って行きやすいところがメリット。
水や炭酸水など好きなものに好きな濃度で溶かして飲めるほか、ヨーグルトやフルーツなどにさっと混ぜて食べることもできます。
忙しい時でもすぐに飲むことができ、習慣にしやすいのが魅力。
オフィスや外出先でも手軽に摂取可能です。
また、味が強くないため、コンブチャの味が苦手な人でも飲みやすいというメリットがあります。
コンブチャを選ぶときにはどのようなところをチェックをすればいいのでしょうか。ポイントを紹介します。
ダイエットを目的としている人は、どんな糖質が使われているか確認する必要があります。
原材料名は含有量の多い順に表示されているため、最初に果糖やブドウ糖、液糖などが並んでいるものは避け、てんさい糖など植物由来の甘味料が使用されているものを選ぶようにしましょう。
デトックスを目的とする場合は、プロバイオティクスや短鎖脂肪酸といった腸内環境を整える効果の期待できる成分が含まれているかを確認しましょう。
より高い効果を得るために、生きた菌をそのまま摂取できる非加熱タイプがおすすめです。
毎日飲み続けるためには味も重要です。
マンゴーや柑橘系、ベリー系など、コンブチャにはさまざまなフレーバーがあるため、気になるものをいくつか試して好みのものを見つけてください。
コンブチャには、添加物を含んでいるものもあります。
毎日飲み続けることを考えると、人工甘味料や保存料などを含まないものや、できるだけ少ないものを選ぶようにしましょう。
※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
商品名 | 画像 | 詳細を見る | タイプ | 内容量 |
勝山ネクステージ仙台勝山館|発酵紅茶 KOMBUCHA | 粉末 | 4g×12本 | ||
生活の木生活の木| KOMBUCHA~コンブチャエッセンス~ | 原液 | 300ml | ||
ユニヴァ・フュージョンセパルフェセレクト |コンブチャクレンズ | 原液 | 720ml | ||
SCOBY TEASCOBY TEA|クラフトコンブチャ | 原液 | 750ml | ||
大和酵素大和酵素|やまとコンブチャ・やまとコンブチャナチュラル | 原液 | 280ml | ||
大泉工場_SHIP|KOMBUCHA | 飲み切り | 300ml | ||
ORYZAE BREWING&ferment worksferment works KOMBUCHA|コンブチャスパークリングクラシック | 飲み切り | 200ml |
純粋なコンブチャだけを粉末化し、フルーティーな酸味が広がるコンブチャ本来の味を追求。
さらに、粉末化後に加えられた100gあたり3億個の善玉菌プロバイオティクス(乳酸菌など)が生きたまま腸に届くことで、より効率的に腸の働きをサポートします。
香料や甘味料などは不使用で、スティック状のため持ち歩きが簡単。
飲みたいときに水やお湯に混ぜるだけなので、手軽に飲み続けられると好評です。
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
試しに購入したコンブチャが良かったので2度目の購入です。
飲んだ翌日は必ずお通じがあり効果を実感しています。
腸内環境改善のためこれからも続けてみようと思います。
味も程よい酸味が気に入っています
40代・女性
コンブチャについて何も知らない時は、昆布茶だと思っていました。全然違うものです!
ほんのり酸っぱい紅茶は、酸っぱいもの好きな私にはぴったりの味です。
仕事の合間にほっとひと息、腸内改善になりますように。
144種の野菜、果物、海藻、ハーブなどを発酵、濃縮したエキスと、有機アガベシロップ、イソマルオリゴ糖、ザクロなどを合わせたオリジナル。
1本300ml当たり3000億個の乳酸菌が含まれています。
原液のままでもおいしく飲めますが、水や炭酸水で割ったり、ヨーグルトにかけたりしても美味。
深い風味とさっぱりした後味で、毎日でも取り入れやすくなっています。
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
年齢・性別非公開
たくさんの素材が入っているので、飲みにくい味かな?と思っていましたが、飲みやすくてよかったです。
特に無糖ヨーグルトにかけるとおいしいです。
年齢・性別非公開
お風呂上りに一杯、おいしいの一言。(^^♪
3つのアミノ酸からなるグルタチオンを豊富に含むトルラ酵母エキスに加え、200種類以上の植物と果物発酵エキスを配合。
約4000億個の乳酸菌と植物由来の食物繊維が健康や美容をサポートしてくれます。
さらに、オーガニックアガベやアサイー、マキベリーといったオーガニックのスーパーフード10種類もプラス。
気になる合成甘味料や合成着色料は不使用です。
厳選したスコビー菌と、歴史ある無農薬自然栽培農園で丹念に作られた静岡県産茶葉、さとうきびまたはてんさい糖を使用した非加熱のクラフト生コンブチャ。
発酵のプロが厳しく温度を管理し、最適なタイミングを見極めて一本一本丁寧にボトリング。最高の状態で出荷します。
材料はすべて農薬不使用で100%自然由来。
食品添加物とされているものは不使用のため、安心して長くおいしく飲み続けることができます。
老舗酵素メーカーが手がける2種類のコンブチャ。
「やまとコンブチャ」は、最高級クラスの有機ルイボスティーと希少な有機グリーン・ルイボスティーを発酵させた「コンブチャ」をベースに、106種類の素材を丸ごと使った植物発酵エキスを加え、じっくりと醸造させた本格的な発酵ドリンク。
善玉菌をサポートするガラクトオリゴ糖やレタス2.1個分の食物繊維を含んでいます。
「やまとコンブチャ ナチュラル」は、砂糖の代わりにGI値が低い有機アガベを使って発酵させた有機素材100%のコンブチャ。
ポリフェノールやフラボノイドなどの含有量が高く、まろやかで爽やかな味わいが特徴です。
タイプ | 原液 |
内容量 | 280ml |
フレーバー | やまとコンブチャ:クラシック(梅味)、グリーン(シークワーサー味) やまとコンブチャナチュラル:プレーン・有機ゆず・有機ぶどう |
日本国内のコンブチャ専用ブルワリーで、非加熱製法を実践。
果汁や香料、保存料などは無添加。
無農薬や自然栽培といったナチュラルな原材料を使い、お茶の抽出から発酵、ボトリングまで、職人の手で時間をかけて醸造しています。
コンブチャづくりに欠かせないスコビーが元気に活動しやすいよう、密閉されていない開放式タンクで発酵。
温度管理を徹底することで、独自のフルーティーな酸味と発酵由来のうまみを作り出しています。
タイプ | 飲み切り |
内容量 | 300ml |
フレーバー | オリジナル、ユズ、シソ、クワ |
茶葉と砂糖だけを原材料にしたクラシックなタイプの国産クラフトコンブチャ。
紅茶には、有機栽培のインド産茶葉をブレンドし、菌を育てるための砂糖には、ミネラルを含むきび砂糖を採用。
すべて手作りで添加物は不使用です。
さまざまな醸造業で修行を積んだ発酵のプロが温度管理を徹底。
最適な時期を見極め、低温殺菌後に出荷しています。
タイプ | 飲み切り |
内容量 | 200ml |
フレーバー |
大人は1日200~250mlを目安に飲むようにしましょう。
ビールや焼酎で割るのもおすすめ。
食前に飲めば消化や吸収を助けてくれるうえ、満腹感が得られて食べすぎを防止する効果も期待できます。
また、季節のフルーツに絡めて食べるほか、ゼリーやアイスクリームを作ったり、ミックスジュースやスムージーに入れたりと、さまざまなアレンジも楽しめます。
ドレッシングやトマトケチャップに使ってもくせがなく、家族みんながおいしく食べられるでしょう。
ただ、コンブチャには、発酵によるアルコール成分が含まれています。
少量ですが、アルコールが苦手な人や運転前、子どもなどは注意が必要です。
【監修者】コンブチャ マイスター東平 恭子のコメント
コンブチャは、健康や美容、ダイエットなど、うれしい効果が期待できます。
大切なのは飲み続けること。
ぜひ今回の記事を参考に、ライフスタイルに合ったタイプや好みの味を見つけて、体の中からキレイを目指してください。
楽天のランキングはこちら!
コンブチャは、スコビー以外の材料はスーパーなどで手に入るものばかりのため、自宅で簡単に作ることもできます。
好きな茶葉を選んで、好みの甘みや酸味に仕上げられるうえ、料理やスイーツに使うなどアレンジも自由自在。
熱処理をしないため、生きた菌をそのまま摂取でき、添加物の心配もありません。
育てる感覚が楽しめるのも魅力ですよ。