edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
最近バリエーションが増えている「飲む酢」。
健康に良い、ダイエット効果があるなどといわれていますが、実際はどうなのでしょうか?
今回は、パーソナル管理栄養士の三城円さんへの取材を基に、飲む酢にはどんな効果があるのか、いつ飲むと効果的かなどについて解説します。
また、記事の後半では「ミツカン」「美酢」「マインズ」の商品など、edimo編集部が選んだビネガードリンクも紹介しています。
取材・監修協力※商品紹介部分は取材・監修範囲外です
ダイエットコンサルタント
三城 円
(一社)日本パーソナル管理栄養士協会代表理事、パーソナル管理栄養士、ダイエットコンサルタント、HER-SELF 女性の健康プロジェクト理事。
病院勤務後、筑波大学大学院修士課程修了(体育学)。自身のダイエット・摂食障害の経験から、食に悩む方々に向け「食べるダイエット」を基本とした食事の大切と内臓力を高める食べ方を伝えている。くわばたりえの産後復帰ダイエットをはじめ、一般の方向けのダイエット、摂食障害(予防)サポートのほか、アスリートの食事サポートなど食事コンサルティングを実施。企業での健康経営セミナーやアプリケーションなどの考案・監修のほか、メディア出演多数。著書に「1週間で体が変わる 食べながらやせるすごい方法(サンマーク出版)」。
目次
飲む酢には、以下のような効果・作用があるといわれています。
〈脂肪燃焼〉
毎日大さじ1杯のお酢を摂取することで、内臓脂肪燃焼をサポートする効果が期待できます。
〈血圧上昇を抑制〉
血圧が高い方の場合、毎日大さじ1杯のお酢を摂取することで、血圧上昇を抑制する効果があるとされています。
〈食後の血糖値上昇を抑制〉
酢酸が食後の血糖値の急激な上昇を防ぐ効果も期待できます。
〈食欲増進作用〉
酢酸のツンとした匂いは食欲を増進するので、暑さで食欲が落ちがちな夏にもおすすめです。
〈整腸作用〉
胃腸の調子を整えることで、便秘にも効果が期待できます。
酢は醸造酢と合成酢に分けられます。
醸造酢は穀物酢、果実酢、醸造酢の3つに分類されており、飲む酢の多くは果実酢に分類されます。
果実酢は、3つに分かれています。
果実酢:果実を原料とした酢(果実の搾汁を1リットルあたり300g以上含んでいることが条件)
りんご酢:リンゴの搾り汁を主原料とした酢
ぶどう酢:ブドウを原料とした酢。ワインビネガーやバルサミコ酢などが挙げられます
飲む酢はそのまま飲めるタイプと、水などで割る希釈タイプの2種類があります。
そのまま飲めるタイプは手軽さが魅力。
希釈タイプはアレンジする楽しみがあります。
基本的に、酢はいつ飲んでも効果が期待できますが、目的によって以下の3つのタイミングを意識するといいでしょう。
〈起床後〉
朝は食欲がないという方の場合「飲む酢」を飲むことで、唾液の分泌量がアップしたり、胃腸の動きが活発になったりするため、食欲増進につながります。
ただし、空腹状態で飲む時は注意が必要です。
飲みやすいストレートタイプのものを選ぶか、希釈タイプを通常時より薄めて飲みましょう。
〈運動中・運動の後に〉
運動中や後に飲むと疲労回復効果が期待できます。
また、脂肪燃焼効果も期待できるため、ダイエット目的の運動の場合には特におすすめです。
〈食事中または食後〉
食事による血糖値の急激な上昇を抑えるとともに、血圧の上昇抑制、脂肪燃焼効果も期待できます。
・ 水、炭酸水で割る
・ 冷凍したフルーツまたは生のフルーツにかける
・ ヨーグルトにかける
・ 牛乳…ヨーグルト風のドリンクになります
・ 紅茶…フレーバーティーのような味わいが楽しめます
・ サワーに…お酒好きな方におすすめ
・ サラダのドレッシング代わりに
・ 肉料理のソースに…ハンバーグを焼いた際に出た煮汁にワインビネガーを合わせると、肉の臭みの軽減効果が期待でき、風味良く仕上がります
※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
それでは、edimo編集部おすすめの飲む酢、ビネガードリンクを紹介します。
100%果実発酵した酢から作られたビネガードリンク。
100%果汁を酵母発酵させて果実ワインにし、酢酸発酵させて果実発酵酢にしています。
さらに自然発酵させてまろやかな風味を実現しました。
ざくろ、マスカット、パイナップル、桃、カラマンシー、いちご、みかん、レモンをラインナップ。
希釈、ストレート、飲むゼリーの3種類があるので好みで選べます。
おすすめポイント
・ 100%果実発酵した酢からできたビネガードリンク
・ 豊富なフレーバーをラインナップ
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
フルーツ感がすごくてお酢なのに飲みやすくてグビグビ飲めちゃいます。おいしいです。
30代・女性
お酢特有のツンとしたすっぱさがないので子供でも飲めました。さっぱりしているので暑くなる季節に飲む機会が増えそうです
20代・女性
ストレートタイプがおいしかったので希釈タイプも飲み始めました。割って飲むからコスパが良くて、炭酸割はすっきりしておいしいです。
ブランド名 | 美酢 |
---|---|
メーカー名 | CJ FOODS JAPAN |
商品名 | 美酢 |
タイプ | 希釈/ストレート |
フレーバー | 希釈:ざくろ、マスカット、パイナップル、もも、カラマンシー、いちご、みかん、レモン ストレート:いちご&ジャスミン、アップル&カモミール |
内容量 | 希釈:900mL ストレート:200mL、950mL |
血圧が高めの人におすすめしたいストレートタイプのビネガードリンク。
黒酢をベースに、リンゴ果汁と蜂蜜をプラスしているので飲みやすいのが嬉しいポイント。
1日1回100ml程度、そのままグラスに注いで飲むだけなので手軽に習慣化しやすいのも魅力ですね。
消費庁より「特定保健用食品(トクホ)」の許可を得ています。
おすすめポイント
・ 血圧が高めの人におすすめ
・ 1日1回100ml程度摂取するだけでOK
ブランド名 | マインズ®〈毎日酢®〉 |
---|---|
メーカー名 | Mizkan |
商品名 | マインズ®黒酢ドリンク |
タイプ | ストレート |
フレーバー | ― |
内容量 | 1000mL |
国産玄米のみを原料としたこだわりの黒酢を毎日おいしく飲めるようにまろやかなリンゴ味に仕上げた商品。
ビタミンC、D、Eを配合しています。
飲み切りタイプの125mlタイプはわずか14kaclと低カロリー。
家族で楽しめる900mlタイプもあります。
同じシリーズで「はちみつ黒酢ブルーベリーダイエット」もあるので試してみてもいいですね。
おすすめポイント
・ 国産玄米のみで作られた黒酢を使用
・ ビタミンC、D、E配合
ブランド名 | タマノイ |
---|---|
メーカー名 | タマノイ酢 |
商品名 | はちみつ黒酢ダイエット |
タイプ | ストレート |
フレーバー | ― |
内容量 | 125mL×24本 |
フルーティさにこだわったミツカン発のビネガードリンクブランド「フルーティス」。
リンゴ酢に果汁を合わせ、酸味は柔らかに、甘みは程々かつカロリー控えめに仕上げています。
希釈タイプは1本で7杯分楽しめます。
ざくろラズベリー、シャルドネ、ピンクグレープフルーツ、レモネード、日向夏の5種類。
そのまま飲めるストレートタイプ、紙パックの飲み切りタイプ、スパークリングタイプもあるので好みで選べます。
おすすめポイント
・ 1本で約7杯分楽しめる
・ カロリー控えめなのがうれしい
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
男性
酢に対しては興味があったんだけど、こんなおいしいのは初めて。
女性
香りもよくネーミングの通り、フルーティで美味でした。
女性
とっても美味しくてびっくりしました! 美味しすぎてすぐなくなってしまいます。自分はこういう飲み物を体が欲していたんだなと思います。
ブランド名 | フルーティス |
---|---|
メーカー名 | Mizkan |
商品名 | フルーティス 4倍希釈タイプ |
タイプ | 希釈 |
フレーバー | ざくろラズベリー、シャルドネ、ピンクグレープフルーツ、レモネード、日向夏 |
内容量 | 350mL |
愛媛の温和な気候で育ったこだわりのかんきつを独自製法で酢とブレンドしたビネガードリンク。
酸味だけでなく、かんきつ由来のおいしさと爽やかな香りをジュース感覚で楽しめます。
フレーバーはブラッドオレンジ、みかんレモン、柚子、青みかん、伊予柑、青いよかんの6種類をラインナップ。
コラーゲン入りタイプもあります。
おすすめポイント
・ 愛媛県のかんきつと酢をブレンド
・ フレーバーはすべて柑橘類のみ
ブランド名 | 柑橘王国 |
---|---|
メーカー名 | 尾崎食品 |
商品名 | 飲む酢 |
タイプ | 希釈 |
フレーバー | ブラッドオレンジ、みかんレモン、柚子、青みかん、伊予柑、青いよかん |
内容量 | 200ml、560mL |
甘味料・香料を使わず、酢と果汁のみを使用したフルーツ酢「フルーツビネガー」シリーズの定番人気商品。
発酵させた有機リンゴ酢に果汁を加え、飲みやすく仕上げた希釈タイプのビネガードリンクです。
リンゴの自然な風味で水割りや炭酸割りはもちろん、ヨーグルトにかけて楽しむのもおすすめです。
他にいちご、ぶどうとブルーベリー、ざくろ、トロピカルフルーツ、レモンライムなどもあります。
おすすめポイント
・ 酢と果汁のみを使用
・ ヨーグルトにかけても楽しむのもおすすめ
ブランド名 | 内堀醸造 |
---|---|
メーカー名 | 内堀醸造 |
商品名 | フルーツビネガー 有機りんごの酢 |
タイプ | 希釈 |
フレーバー | ― |
内容量 | 150mL、360mL |
年間通して約30種類を販売する「飲む酢」シリーズの季節限定商品「ブラッドオレンジ」。
すっきりとした酸味が夏の暑い日にぴったりです。
真っ赤な色と濃厚な果実の甘さ、程良い酸味が特徴のジューシーなイタリア産ブラッドオレンジ果汁に、リンゴ酢と蜂蜜をブレンド。
ブラッドオレンジの鮮やかな色合いを活かした果汁感あふれる真っ赤な飲む酢です。
サワー割りにしてカクテル風にしてもいいですね。
おすすめポイント
・ すっきりとした酸味で暑い日にぴったり
・ イタリア産ブラッドオレンジ果汁を使用
ブランド名 | セゾンファクトリー |
---|---|
メーカー名 | セゾンファクトリー |
商品名 | 飲む酢 ブラッドオレンジ |
タイプ | 希釈 |
フレーバー | ― |
内容量 | 200mL/1,000mL |
砂糖無添加の黒酢にさまざまな果汁を加えた「砂糖無添加黒酢」シリーズ。
糖質やカロリーを気にせずジュース感覚で味わえるのが魅力です。
希釈タイプなので、炭酸水や水で割るなどさまざまな飲み方を楽しめます。
フレーバーは人気No.1の「シャインマスカット」、この春発売したばかりの新商品「北海道メロン」の他、3種のベリーやレモネードなどもあります。
おすすめポイント
・ 砂糖不使用なので糖質を気にせず楽しめる
・ 希釈タイプでアレンジ自由自在
ブランド名 | ヤマモリ |
---|---|
メーカー名 | ヤマモリ |
商品名 | 砂糖無添加黒酢 |
タイプ | 希釈 |
フレーバー | シャインマスカット、3種のベリー、シチリアンレモネード、北海道メロン |
内容量 | 500mL |
商品名 | 美酢 | マインズ®黒酢ドリンク | はちみつ黒酢ダイエット | フルーティス 4倍希釈タイプ | 飲む酢 | フルーツビネガー 有機りんごの酢 | 飲む酢 ブラッドオレンジ | 砂糖無添加黒酢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
ブランド名 | CJ FOODS JAPAN | マインズ®〈毎日酢® | タマノイ | フルーティス | 柑橘王国 | 内堀醸造 | セゾンファクトリー | ヤマモリ |
メーカー名 | 美酢 | Mizkan | タマノイ酢 | Mizkan | 尾崎食品 | 内堀醸造 | セゾンファクトリー | ヤマモリ |
タイプ | 希釈/ストレート | ストレート | ストレート | 希釈 | 希釈 | 希釈 | 希釈 | 希釈 |
フレーバー | 希釈:ざくろ、マスカット、パイナップル、もも、カラマンシー、いちご、みかん、レモン ストレート:いちご&ジャスミン、アップル&カモミール | ― | ― | ざくろラズベリー、シャルドネ、ピンクグレープフルーツ、レモネード、日向夏 | ブラッドオレンジ、みかんレモン、柚子、青みかん、伊予柑、青いよかん | ― | ― | シャインマスカット、3種のベリー、シチリアンレモネード、北海道メロン |
内容量 | 希釈:900mL ストレート:200mL、950mL | 1000mL | 125mL×24本 | 350mL | 200ml、560mL | 150mL、360mL | 200mL/1,000mL | 500mL |
商品詳細 | ||||||||
ビネガードリンクは体に良いことだらけ。
うまく生活の中に取り入れて、体調を整えて日々を機嫌よく過ごしていきましょう。