edimoはアフィリエイト広告を利用しています。
毛づくろいをする猫にとって、毛玉を吐くのは習性ではあるものの、胃の中で毛玉が大きくなると、毛球症にかかってしまうこともあります。
そうしたリスクを防ぐには、食物繊維などを配合した毛玉ケア用のキャットフードを食べさせるのがおすすめ。
猫が飲み込んでしまった毛を、便と一緒に排出しやすくする効果が期待できます。
そこで今回は、毛球症のリスクや毛玉を防ぐ対処法、猫が吐いた時の危険なサインについて、ガイア動物病院院長の松田唯さんが解説します。
あわせて、編集部が選んだおすすめの毛玉ケア用キャットフードをご紹介します。
取材・監修協力※商品紹介部分は取材・監修範囲外です
獣医師
松田 唯
ガイア動物病院 院長。埼玉県生まれ。北里大学獣医畜産学部卒業後、千葉県内と東京都内の動物病院で勤務。2019年7月、ガイア動物病院(東京都杉並区)開設。治療法や薬について分かりやすく説明し、治療法のメリット・デメリットを理解して飼い主が選択できる治療が好評。
ガイア動物病院
東京都杉並区下井草1-23-2
https://www.gaia-ah.com/
目次
猫はとてもきれい好きな動物。
一日に何回も全身をなめて綺麗に整えます。
ちょっとでも気になるところがあると、ずっとなめていることもしばしば。
動物病院では、採血や保定で触られたところをなめている姿をよく見かけます。
この行動は「グルーミング」と呼ばれます。
正常行動の一つですが、猫の舌はザラザラしているため、同じ部位をずっとなめていると毛が抜けたり短くなったりしてしまいます。
抜いてしまった毛を上手に「ペッ」と吐き出せればよいのですが、そんなに器用ではないため、そのまま飲み込んでしまうことも。
飲み込んだ毛が胃の中にたくさん溜まると気持ち悪くなり、毛玉として吐き出してしまうのです。
グルーミングは必ずしも正常行動とはいえない場合もあります。
かゆみや痛みが気になってなめることもあり、ストレス行動の一つでもあります。
毛玉を吐くことに目が行きがちですが、その前段階のグルーミングそのものに何か他の病気が隠れているかもしれないということは常に気にしておく必要があるでしょう。
猫にとって「吐く」という行動は、人間に比べてよく見られるものです。
その理由は一気食いや空腹などのささいなものから、寄生虫、中毒、腫瘍など命に関わる場合までさまざま。
吐き方や吐いたものにより、様子を見てもよい嘔吐(おうと)と、緊急性が高い嘔吐を見分けることができます。
例えば、吐いた後に元気で食欲があるときや、単発の症状で終わった場合には、様子を見てもよいかもしれません。
その一方で、吐いたものに血が混ざっていたり、くさかったり、黄ばんでいたりする場合は早めに病院へ行くべきです。
さらに、繰り返し激しく吐いていたり、発熱や下痢、けいれんなどの症状が重なっていたりする場合は、一刻も早く病院へ連れて行った方がよいでしょう。
毛球症とは、毛が原因で引き起こされる消化器症状のこと。
グルーミングをしたときに飲み込んだ毛が胃の中で絡まって塊となり、嘔吐や下痢といった症状を起こしてしまいます。
飲み込んだ毛はなかなか消化しにくい上、絡み合って大きくなっていき、胃液や胃の中の運動によりフェルト状になってしまいます。
小さな塊であれば便に混ざって排出されますが、大きくなってしまうと消化管閉塞(へいそく)を引き起こし、嘔吐や下痢を促す原因となります。
閉塞してしまうと自然に流れる可能性はほぼ無くなってしまい、開腹手術によって取り除かないといけません。
まず、病気の可能性がある場合は、きちんと治療してあげることが大切です。
アレルギーやストレスによって過剰にグルーミングをしている場合は、その原因を取り除くことで、毛球症を予防できます。
また、ペルシャ猫など長毛種の場合は、トリミングで毛を短くしたり、日頃からブラッシングしたりすることで、飲み込む可能性のある毛を少なくしておくことが必要です。
部屋の隅に落ちている毛の塊を飲み込んでしまうこともあるため、こまめな掃除も欠かせません。
それでも飲み込んでしまった場合は、吐かせる、内視鏡で取り除くといった方法がありますが、小さい毛玉なら食物繊維を含む毛玉ケア用のフードで毛を絡め取り、便と一緒に排出させることもできます。
毛玉が大きくなり、閉塞してしまうと命のリスクが伴います。
愛猫の健康を保つためにも、日頃の毛玉ケアが重要となります。
※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
天然食物繊維により、毛玉の排出をサポートする毛玉ケア対応のキャットフード。
運動が不足しがちな室内猫のために、タンパク質35%以上を維持し、脂肪分を調整しています。
健康的な毛並みを保てるよう、コラーゲン3000mg/kgとヒアルロン酸を配合。
食べやすさを考えたハート型の粒なので、食いつきもよいでしょう。
「香りひろがるチキン味」もあります。
おすすめポイント
・運動が不足しがちな室内猫のために脂肪分を調整
・コラーゲンとヒアルロン酸配合で被毛の健康維持をサポート
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
50代・女性
ドライフードは普段積極的に食べませんが、こちらはハグハグと食べてくれました。長毛なので毛玉対応なのが嬉しい。猫本来の免疫力も高めてくれそうです。
メーカー名 | 日本ペットフード |
---|---|
ブランド名 | ビューティープロ |
商品名 | 成猫用 1歳から |
対象年齢 | 1歳から |
内容量 | 600g・1.5kg |
主な原材料 | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(牛肉粉、豚肉粉、チキンミール)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂)、魚介類(フィッシュパウダー、マリンコラーゲン)、オリゴ糖、乳酸菌加熱菌体、GABA、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素)、pH調整剤、酵母細胞壁(食物繊維源)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、ヒアルロン酸 |
粘性のあるサイリウムをはじめ複数の食物繊維が配合されていて、健康的な消化管の働きをサポートします。
「ヘアボールケア」のみを2週間与え続けることにより、便と一緒に排出された毛の量が約2倍になったとの調査結果もあります。
ミネラルバランスが調整されており、避妊、去勢した猫の健康にも配慮されています。
おすすめポイント
・粘性のあるサイリウムをはじめ複数の食物繊維を配合
・ミネラルバランスを調整し、避妊・去勢した猫の健康に配慮
メーカー名 | ロイヤルカナン ジャポン |
---|---|
ブランド名 | ロイヤルカナン |
商品名 | ヘアボールケア(毛玉が気になる猫専用フード 成猫用) |
対象年齢 | 生後12ヶ月齢以上 |
内容量 | 400g・2kg |
主な原材料 | 肉類(鶏、七面鳥)、植物性分離タンパク*、とうもろこし 、植物性繊維、米、動物性脂肪 、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、小麦、とうもろこし粉 、コーングルテン、ビートパルプ、酵母および酵母エキス、大豆油、魚油、フラクトオリゴ糖、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ミネラル類(Ca、K、Cl、P、Na、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) *超高消化性タンパク(消化率90%以上) |
食物繊維を配合しており、毛玉を無理なく便から排出するとともに、健康的な腸の動きをサポートします。
同社の「アダルトチキン 成猫用」と比べ、カロリー約24%オフのため、肥満が気になる猫の体重管理にもおすすめです。
ビタミンEとオメガ3&6脂肪酸が含まれており、健康な皮膚と美しい被毛づくりをサポートしてくれます。
7歳以上の高齢猫向けの「室内猫の毛玉・体重ケア シニア 7歳以上 高齢猫用 チキン」もあります。
おすすめポイント
・同社製品比でカロリー約24%オフ。猫の体重管理にもおすすめ
・健康な皮膚と美しい被毛づくりをサポートするビタミンE、オメガ3&6脂肪酸を配合
メーカー名 | 日本ヒルズ・コルゲート |
---|---|
ブランド名 | ヒルズ サイエンス・ダイエット |
商品名 | 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト 1〜6歳 成猫用 チキン(インドアキャット アダルト) |
対象年齢 | 1~6歳 |
内容量 | 1.8kg・2.8kg |
主な原材料 | トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、米、コーングルテン、セルロース、チキンエキス、植物性油脂、動物性油脂、小麦、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
天然の食物繊維を配合し、体内の毛玉を自然に排出するようにサポート。
厳選したカツオ、マグロ、タイ、海藻、大麦の5種類の食材をブレンドしており、カリッとした噛みごたえや香りが食欲をそそるでしょう。
着色料は天然由来のものだけを使用しているため、より安心して愛猫に与えられます。
おすすめポイント
・厳選したカツオ、マグロ、タイ、海藻、大麦の5種類の食材をブレンド
・天然由来の着色料を使用
メーカー名 | ネスレ日本 |
---|---|
ブランド名 | モンプチ |
商品名 | 毛玉ケア 5種のブレンド |
対象年齢 | ― |
内容量 | 600g/1.3kg |
主な原材料 | 穀類(小麦、コーングルテン、米、大麦、小麦たんぱく 等)、肉類(家禽ミール 等)、動物性油脂、たんぱく加水分解物、脱脂大豆、食物繊維、フィッシュパウダー(かつお、マグロ、鯛、海藻)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、着色料(カラメル色素、カロテノイド色素)、アミノ酸類(タウリン) |
ビートパルプやセルロースといった食物繊維を配合しており、毛玉を便と一緒に排出するのをサポート。
マグロとタイ、マグロと鶏ささみ、マグロとサーモン、カツオと鶏ささみの4種類の味が一箱に入っているので、日替わりや多頭飼いなどさまざまな使い分けが可能です。
外側はカリカリ、内側はクリーミーと一粒で2つの食感が味わえるので、愛猫の食いつきもよいはず。
下部尿路の健康に配慮し、マグネシウムの含有量が調整されています。
おすすめポイント
・マグロとタイ、マグロとサーモンなど4種類の味が一箱に入っている
・外側はカリカリ、内側はクリーミーと一粒で2つの食感が味わえる
メーカー名 | マース ジャパン |
---|---|
ブランド名 | シーバ® デュオ™プラス |
商品名 | 毛玉ケアセレクション |
対象年齢 | ― |
内容量 | 200g(20g×10袋) |
主な原材料 | 肉類(チキンミール、牛・羊副産物、チキンエキス、家禽ミール、ささみエキス等)、穀類(とうもろこし、米、小麦等)、油脂類、セルロースパウダー、ビートパルプ、植物性タンパク、酵母、魚介類(マグロエキス、たいエキス、サーモンエキス、かつおエキス等)、チーズパウダー、野菜類(にんじん、じゃがいも、いんげん)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(Ca、Cl、Cu、I、K、Mn、Na、Se、Zn)、アミノ酸類(タウリン)、着色料(カラメル、青2、赤102、黄4)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸) |
猫が大好きなマグロ、かつお節、煮干し、白身魚、しらすが入ったお魚たっぷりのフード。
カリッとした粒も入っていて、色々な食感が味わえます。
食物繊維を増量しているため、毛の排出もサポートしてくれるでしょう。
食べきり小分けパックなので、おいしさをキープしたまま保管することができます。
おすすめポイント
・猫が大好きなマグロ、かつお節、煮干しなどをぜいたくにブレンド
・おいしさをキープしたまま保管できる、食べきり小分けパッ
メーカー名 | ユニ・チャーム |
---|---|
ブランド名 | 銀のスプーン 三ツ星グルメ |
商品名 | 香るお魚仕立て 毛玉ケア お魚レシピ |
対象年齢 | 1歳から |
内容量 | 20g×12袋 |
主な原材料 | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(ビーフミール、チキンミール、ポークミール、チキンエキス)、油脂類、セルロースパウダー、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、マグロミール、かつお節、煮干パウダー、白身魚ミール、乾燥シラス)、ビール酵母、野菜類(ビートパルプ)、酵母エキス、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、調味料、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) |
旨味たっぷりの鶏ささみにマタタビを加えたキューブタイプのキャットフード。
マタタビに含まれる成分に猫が反応し、じゃれたり、リラックスさせたりする効果があるといわれています。
食物繊維も配合しており、飲み込んでしまった毛の排出もサポートしてくれるでしょう。
おすすめポイント
・旨味たっぷりの鶏ささみにマタタビを加えたキューブタイプ
・毛の排出をサポートする食物繊維も配合
メーカー名 | ペティオ |
---|---|
ブランド名 | またたびプラス |
商品名 | 毛玉ケア キューブタイプ |
対象年齢 | 6ヶ月から |
内容量 | 30g |
主な原材料 | 小麦粉、肉類(鶏・鶏ササミ・鶏レバー)、またたび、砂糖、小麦たん白、鶏脂、ビール酵母、酵母エキス、フィッシュエキス、セルロース、グリセリン、加工でんぷん、ソルビトール、調味料(アミノ酸)、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、着色料(黄5号・黄4号・赤102号・赤106号) |
商品名 | 成猫用 1歳から(フィッシュ味) | ヘアボールケア(毛玉が気になる猫専用フード 成猫用) | 室内猫の毛玉・体重ケア アダルト 1〜6歳 成猫用 チキン(インドアキャット アダルト) | 毛玉ケア 5種のブレンド | 毛玉ケアセレクション | 香るお魚仕立て 毛玉ケア お魚レシピ | 毛玉ケア キューブタイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
メーカー名 | 日本ペットフード | ロイヤルカナン ジャポン | 日本ヒルズ・コルゲート | ネスレ日本 | マース ジャパン | ユニ・チャーム | ペティオ |
ブランド名 | ビューティープロ | ロイヤルカナン | ヒルズ サイエンス・ダイエット | モンプチ | シーバ® デュオ™プラス | 銀のスプーン 三ツ星グルメ | またたびプラス |
対象年齢 | 1歳から | 生後12ヶ月齢以上 | 1~6歳 | ― | ― | 1歳から | 6ヶ月から |
内容量 | 600g・1.5kg | 400g・2kg | 800g・1.8kg・2.8kg | 600g/1.3kg | 200g | 20g×12袋 | 30g |
主な原材料 | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(牛肉粉、豚肉粉、チキンミール)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂)、魚介類(フィッシュパウダー、マリンコラーゲン)、オリゴ糖、乳酸菌加熱菌体、GABA、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素)、pH調整剤、酵母細胞壁(食物繊維源)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、ヒアルロン酸 | 肉類(鶏、七面鳥)、植物性分離タンパク*、とうもろこし 、植物性繊維、米、動物性脂肪 、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、小麦、とうもろこし粉 、コーングルテン、ビートパルプ、酵母および酵母エキス、大豆油、魚油、フラクトオリゴ糖、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ミネラル類(Ca、K、Cl、P、Na、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) *超高消化性タンパク(消化率90%以上) | トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、米、コーングルテン、セルロース、チキンエキス、植物性油脂、動物性油脂、小麦、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) | 穀類(小麦、コーングルテン、米、大麦、小麦たんぱく 等)、肉類(家禽ミール 等)、動物性油脂、たんぱく加水分解物、脱脂大豆、食物繊維、フィッシュパウダー(かつお、マグロ、鯛、海藻)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、着色料(カラメル色素、カロテノイド色素)、アミノ酸類(タウリン) | 肉類(チキンミール、牛・羊副産物、チキンエキス、家禽ミール、ささみエキス等)、穀類(とうもろこし、米、小麦等)、油脂類、セルロースパウダー、ビートパルプ、植物性タンパク、酵母、魚介類(マグロエキス、たいエキス、サーモンエキス、かつおエキス等)、チーズパウダー、野菜類(にんじん、じゃがいも、いんげん)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(Ca、Cl、Cu、I、K、Mn、Na、Se、Zn)、アミノ酸類(タウリン)、着色料(カラメル、青2、赤102、黄4)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸) | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(ビーフミール、チキンミール、ポークミール、チキンエキス)、油脂類、セルロースパウダー、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、マグロミール、かつお節、煮干パウダー、白身魚ミール、乾燥シラス)、ビール酵母、野菜類(ビートパルプ)、酵母エキス、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、調味料、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) | 小麦粉、肉類(鶏・鶏ササミ・鶏レバー)、またたび、砂糖、小麦たん白、鶏脂、ビール酵母、酵母エキス、フィッシュエキス、セルロース、グリセリン、加工でんぷん、ソルビトール、調味料(アミノ酸)、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、着色料(黄5号・黄4号・赤102号・赤106号) |
商品詳細 | |||||||
毛玉を吐く行為自体に問題はなくても、毛玉が大きくなりすぎると命に関わることもあります。
食物繊維を含んだ毛玉ケア用キャットフードを食事に取り入れ、日頃からケアしてあげましょう。