ベビーバスおすすめ8選。新生児の沐浴でお困りのママ、パパをサポート!

edimoはアフィリエイト広告を利用しています。

新生児の沐浴の際に使うベビーバスは、ママやパパが使いやすいものを選びたいですね。

今回は、助産師の資格を持ち、株式会社Josan-she’sでCEOを務める渡邊愛子先生に、赤ちゃんの沐浴についてお聞きしました。

あわせてedimo編集部おすすめのベビーバスについてもご紹介します。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

Josan-she’s CEO
渡邊 愛子

渡邊 愛子

二児の母。助産師として勤務後、「助産師の働き方」と「子育て」の社会課題を解決したいと考え、妊娠〜育児をサポートする会社「ジョサンシーズ」を2021年10月に設立。オンラインとオフライン(訪問)で助産師と妊産婦さんを繋ぎ、一人ひとりのありたい子育てを叶えるサービスを展開している。

ジョサンシーズベーシックプラン https://josanshes.com/basic-plan/
助産師による産後ケアやベビーシッター、ネントレなど30を超えるプログラムで赤ちゃん育児をサポートするプラン。24時間助産師にLINEで相談が可能。

ジョサンシーズ低月齢ベビーシッタープラン https://josanshes.com/babysitting/
0才0ヶ月の新生児から対応可能なベビーシッタープラン。ベビーシッターは全て助産師。LINEから簡単予約OK。

ジョサンシーズロイヤルプラン(次世代育児コンシェルジュサービス) https://josanshes.com/royal-plan/
忙しい現代女性に特化した「育児のtodo」を助産師ベビーシッターがフルサポートする、先取り提案型のプラン。

 

株式会社Josan-she’s
東京都中央区日本橋2-1-17-2F
https://josanshes.com/

新生児はパパ・ママによる「沐浴」が必須!?

そもそも沐浴とはどのようなもの?

沐浴とは、ベビーバスに溜めたお湯に赤ちゃんを浸して、体を洗ってあげることです。

大人と一緒の浴槽は、きれいなお湯を張ったとしても雑菌が存在するといわれています。

そのため抵抗力の弱い新生児には適しておらず、ベビーバスを使用することが推奨されているのです。

沐浴の目的は、大きく分けて4つあります。

① 赤ちゃんの全身を観察し、異常を早期に発見する 

② 血液循環と新陳代謝を促す

③ 皮膚を清潔にして、感染を予防する

④ 赤ちゃんとのスキンシップや対話により、愛着形成をはぐくむ

渡邊 愛子

【監修者】Josan-she’s CEO渡邊 愛子のコメント

私たち助産師が、産院で沐浴を行う場合も、背中に湿疹が無いかなど全身をチェックしています。

沐浴は生後何カ月までするべき?

基本的に生後1カ月 までは沐浴が必須

大人と一緒の浴槽に入っても大丈夫なのは生後1カ月以降と言われています。

ポイントは、へその緒が取れてきれいな状態になったかどうか

1カ月健診の際に、医師や助産師が赤ちゃんの全身をチェックするので、気になる方はその際に大人と一緒のお風呂に入れても良いかどうか確認してみましょう。

ただ、生後1カ月以降も沐浴を継続する家庭も多いよう。

東京都が2017年に実施した「ベビーバスをいつまで使っていたか」というアンケートへの回答では、「生後3~6カ月」と答えた人で21.3%、次いで「6カ月~1年」が17.9%でした。

赤ちゃんの様子に合わせて、通常の入浴方法に切り換えましょう。

沐浴に必要なアイテムは?

ベビーバス

さまざまなタイプがあります。

詳細は後ほど説明します。

ベビーソープ

泡が出てくるタイプのものが使いやすいです。

赤ちゃんの肌は敏感なので、刺激の少ないべビー用ソープを選びましょう。

ガーゼ

頭や顔を洗う際に使います。

パパやママが沐浴に慣れるまでは、赤ちゃんの服を脱がせる前に、顔だけガーゼで拭いてあげるという方法もあります。

温度計

沐浴に適した湯温は38~40℃です。

また、体が濡れると大人でも寒く感じますよね。それは赤ちゃんも一緒ですので室温の確認も忘れずに!

沐浴布

沐浴中の体を布で覆ってあげると、赤ちゃんは安心します。

特に、ガーゼ生地や薄手のタオルなど、綿素材で肌触りが良く吸湿性の高いものがおすすめ

また、赤ちゃんのお尻や足をベビーバスの内壁に接するようにしてあげると、さらに安心感がアップします。

バスタオル

沐浴後、すぐに赤ちゃんをくるんで水分を拭き取るために必要となります。

肌にやさしく、蛍光染料などが使用されていない、ベビー用のタオルがおすすめです。

保湿クリーム

沐浴後の肌は乾燥しやすいので、体を拭いたらしっかり保湿することが大切。

赤ちゃんの肌にやさしい、ベビー用の保湿クリームを用意しましょう

全身に使用できるものが使いやすいです。

ベビーバスとは?

まだ大人と一緒の浴槽に入ることができない新生児や乳児のために、浴槽代わりに使うベビー用品です。

樹脂製のもの、空気でふくらませるもの、折り畳めるもの、マット状のものなど、さまざまなタイプのベビーバスがあり、どれもママやパパが使いやすいよう工夫されています。

なお、ベビーバスに対する法規制や任意規格は、日本国内では一部の製品が家庭用品品質表示法の規制対象となっている以外は特に存在しません。

アメリカでは2017年10月以降、任意規格の「ASTM F2670-17」に適合したベビーバスしか販売できなくなっています。

ベビーバスを使用する際の注意点は?

ベビーバスに関する事故としては、ベビーバスごと落下したことによる打撲や、ベビーバスの中での溺水、熱すぎるお湯による熱傷などが報告されています。

このことから、ベビーバス使用にあたっては、以下を守るようにしてください。

・ 高い場所や不安定な場所で使用しない

・ ベビーバス使用中は、赤ちゃんから目を離さない

・ ベビーバスに張るお湯、シャワーの温度を必ず確認する

渡邊 愛子

【監修者】Josan-she’s CEO渡邊 愛子のコメント

バスタブの蓋の上に載せて使用していたら、蓋がずれてベビーバスごと赤ちゃんがバスタブの底に落下したという事故が多いです。特に気を付けましょう。

ベビーバスのタイプ

ベビーバスには大きく分けて4つのタイプがあります。

プラスチックの床置きタイプ

昔ながらのベビーバスのタイプですが、形状が進化したものもあります

中にはキッチンシンクに収まるサイズのものも発売されています。

エアータイプ

ビニールプールのように、空気を入れ膨らませて使用します

軽量で、空気を抜けばコンパクトになることや、触感が柔らかいことなどのメリットが挙げられます。

膨らませる作業が必要ですが、ポンプが付属されているものを選べば、大きな手間ではないでしょう。

折り畳みタイプ

使用しない時には薄く畳んで保管可能。

洗面所の棚の下や洗濯機の横などに収納できるので便利です。

マットタイプ

シンクやバスルームの洗い場に敷いて使用します。

スポンジ素材のものや、クッション性のあるシート状のものなどがあります。

一般的に、沐浴卒業後の赤ちゃん向けですが、新生児の沐浴に使用できるものもあります。

ベビーバスの正しい選び方

まず、沐浴のスタイルを想像してみましょう。

どこで沐浴をするのか

キッチンや洗面所で沐浴させるのであれば、シンクにはまるサイズであることが重要となります。

誰がメインで沐浴をするのか

準備や後片付けについても考慮しましょう

パパ・ママのどちらかが一人で沐浴させることが多くなりそうなら、ベビーバス本体の重量や、使用後に赤ちゃんを支えながら片手で栓を抜いてお湯を流せるかもポイントとなります。

乾燥・保管スペース

清潔に保つため、使用後のベビーバスは立てかけたり吊るしたりして、しっかり乾かすことが大切です。

乾燥させる方法や場所、使用しないときの保管・収納スペースも想定して選びましょう

自宅以外での使用も想定されるか

自宅で使うことを想定するのはもちろんですが、それ以外に里帰りや旅行先への持参もするか検討しましょう。

変形させてコンパクトになるものだと、持ち運びが便利です。

兄姉はいるのか

子どもが2人以上いる場合、どうしてもどちらか1人を待機させることが多くなりがち。

ずれ落ち防止のストッパーなどが付いているものだと安心です。

使用期間

生後1カ月で使用を終えるのか、それ以降も使用し続けるのかを考えて選びましょう。

対象年齢の表示をチェックしてくださいね。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

ベビーバスおすすめ8選

商品名画像詳細を見る対象年齢タイプ

永和永和|新生児用ベビーバス

0カ月~3カ月プラ床置き

永和永和|ふんわりベビーバス

0~6カ月頃までエアー

正規代理店:FUNAZAWAスイマーバ|マカロンバス

0カ月〜24カ月ごろエアー

川辺スタジオHügmuu|折りたたみ式ベビーバス クッションセット

0歳~折り畳み

リッチェルリッチェル|ミッフィー ワン・ツーバス

新生児~3カ月頃までプラ床置き

ストッケストッケ|フレキシバス

0カ月~48カ月(4歳)折り畳み

赤ん坊カンパニー赤ん坊カンパニー|安心やわらか沐浴マット

マット

リッチェルリッチェル|ひんやりしないおふろマットR

新生児~6カ月マット

永和永和|新生児用ベビーバス

キッチンのシンクにはまりやすいサイズの、プラスチック製ベビーバス。

赤ちゃんの頭が当たる側面の位置にクッション素材がはめ込まれていることに加え、沐浴させる大人の腕が当たる縁の部分にはひんやり感のない滑り止めの樹脂を使用

底部には赤ちゃんのずれ落ちを防ぐ突起も付いています。

新生児から3カ月までの赤ちゃんに使用可能

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

30代・女性

シンクで洗えると水を汲んだり、流したりする作業もその場で立ったままできるので体の負担が激減しました。

20代・女性

沐浴卒業後はお風呂の待機場所や子ども用の湯舟として長く使えました。

タイププラ床置き
対象年齢0カ月~3カ月
サイズ63.4×40.7×H23.6cm
容量20L(満水時)
材質本体:ポリプロピレン(PP)、手置き:熱可塑性エラストマー(TPR)、止水栓:熱可塑性エラストマー(TPR)、クッション:エチレン酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)

永和永和|ふんわりベビーバス

キッチンのシンクでも使える、コンパクトな作りのエアー式ベビーバス

赤ちゃんの体が接する背もたれや底がソフトな肌触り。

底部には横向きの凹凸と水抜き栓がついているため、赤ちゃんの体が滑りにくく、使用後の排水も簡単

壁掛けできるフック穴つきなので、吊るして乾燥しやすいです。

生後6カ月頃、身長70cmくらいまで使用できます。

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

20代・女性

空気で膨らませるタイプだから、赤ちゃんが手足をバタバタしてぶつかっても柔らかいので安心でした。

30代・女性

床面に水抜きがあるので使用後も簡単に水が抜けて便利でした。新生児の短い間しか使用しないので、使わなくなったら空気を抜いてコンパクトに収納できるのも魅力です。沐浴卒業後は水遊びにも使っていたので重宝しました。

タイプエアー
対象年齢0~6カ月頃まで
サイズ65×45×H27.5cm
容量満水時約13L
材質塩化ビニル樹脂

正規代理店:FUNAZAWAスイマーバ|マカロンバス

外径約48cm、内径約30cmの円柱形をしたエアー式ベビーバス。

新生児の沐浴用に加え、腰がすわるようになった赤ちゃん専用のバスタブとして、また2歳頃までの水遊び用としてなど、長期間、多目的に使用できます

お湯約5Lで、赤ちゃんを入れるとちょうど良い水かさになる節水仕様です。

空気を入れるためのハンドポンプ付き。また、畳んだ本体を入れるパッケージもポイントです。

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

年齢非公開・女性

節水のため大人は毎日お湯を溜めて浸からないのですが、赤ちゃん一人分のお風呂なので寒さ対策のためにシャワーをかけ続ける必要がなく、大活躍しています。

年齢非公開・女性

滑らないように支えたり、寒くないように前もって脱衣所を温めたりワンオペで大変だったお風呂でしたが、マカロンバスを導入し負担が減りました。お風呂が大変なママさんにぜひおすすめです。

年齢非公開・女性

もちろん目は離せませんが、バタバタ移動させる必要もなくおもちゃを入れて遊べるので
ぐずる頻度が減って赤ちゃんもお風呂時間を楽しんでくれています。

タイプエアー
対象年齢0カ月〜24カ月ごろ
サイズ外径48×H25cm
容量18L/指定水位:5L
材質PVCプラスチック(塩化ビニル樹脂)

川辺スタジオHügmuu|折りたたみ式ベビーバス クッションセット

ゴム製の柔らかな素材を使用した、折り畳み式ベビーバス。

折り畳むと厚さ9cmの平たい状態になるので、収納しやすいです。

新生児の沐浴の際は、付属されている3層構造のクッションの使用により、赤ちゃんの体を支えます。

底部の水栓は、湯が39℃以上になると色が変化するため、水温を確認するのにも便利です。

本体カラーは3色から選べます。

タイプ折り畳み
対象年齢0歳~
サイズ使用時80×47×H20cm/畳んだ時80×47×H9cm
容量推奨容量約20L(最大容量40L)
材質PP TPE

リッチェルリッチェル|ミッフィー ワン・ツーバス

Illustrations Dick Bruna© copyright Mercis bv, 1953-2023 www.miffy.com

シンクでも使えるサイズのプラスチック製ベビーバス。

側面は赤ちゃんの背中にフィットする角度で傾斜しているほか 、底部にはお尻のずれ落ちを防ぐ突起が施されています。

頭部を支えるクッション部品は、成長に合わせて2段階に調整可能

新生児の沐浴を卒業した後もバスチェアとして使えば、一緒に入る大人のバスタイムにも余裕が生まれます。

身長約65cmくらいまでの赤ちゃんに使用できます。

タイププラ床置き
対象年齢新生児~3カ月頃まで
サイズ60.5×40×H21cm
容量満水時:21L/最大目盛容量:15L
材質ヘッドサポート:ポリプロピレン/クッション:ポリエチレン/止水栓:合成ゴム

ストッケストッケ|フレキシバス

折り畳んだ状態では厚さ10cmとコンパクトです。

フックを外して広げるだけのたった5秒でベビーバスが完成します。

横の長さは66cmと、標準的なキッチンシンクに入るサイズ

底の水栓のプラグは温度によって色が変わります。

新生児の沐浴には、別売りの「ニューボーンサポート」という補助板を併用することで、赤ちゃんの頭を支える労力を軽減できますよ。

タイプ折り畳み
対象年齢0カ月~48カ月(4歳)
サイズ64×24×34cm
容量36L
材質側面・底面:PP(ポリプロピレン)/可動部:TPE(水添型スチレンブタジュン共重合樹脂)※全ての素材は、フタル酸エステル類、ホルムアルデヒド、ビスフェノールAなどの有害物質を一切含んでおりません。

赤ん坊カンパニー赤ん坊カンパニー|安心やわらか沐浴マット

栓をした洗面台に敷いてお湯をためる、マットタイプのベビーバス

表面はメッシュ素材によるサラっとした肌触りです。

芯材は透水性スポンジを採用しており、水はけがとても良いのが特長。

赤ちゃんが沐浴を卒業した後は、浴室で赤ちゃんの体を寝かせて洗う際のマットとして使用できます。

取っ手付きなので干すのも簡単ですし、折り畳めばコンパクトに収納できます

タイプマット
対象年齢_
サイズ約70×53×H1cm
容量
材質スポンジ部:ポリウレタン(無膜フォーム)/メッシュ部:ポリエステル/バイアス部:ナイロン

リッチェルリッチェル|ひんやりしないおふろマットR

浴室の床に置き、赤ちゃんを寝かせて洗うための台として使うマット。

赤ちゃんの体の形に合うようにくぼんでいる立体形状です。

空気を含む特殊なプラスチック「発泡ポリプロピレン」の採用により、赤ちゃんが冷たさを感じにくく、軽くて水はけも良いのが特長

新生児から6カ月頃まで使用できます。

タイプマット
対象年齢新生児~6カ月
サイズ約37×57×H13cm
容量
材質ポリプロピレン

まとめ

赤ちゃんの健康と清潔を保ち、スキンシップのひとときとしても大切な沐浴。

使い勝手の良いベビーバスで、手際よくお世話してあげたいですね。

正しい選び方のポイントに気を付けながら、今回紹介した商品を参考にぜひ導入を検討してみてください。

Amazon、楽天のランキングはこちら!

おすすめこちらもおすすめ