2022.12.09

/

【美容外科医監修】使い捨てビデおすすめ6選。おりもののニオイや、生理終盤の不快感の解消に!

なかなか人に相談しづらいデリケートゾーンの悩み。

例えば、おりもののニオイに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そんな方にぜひ試してみていただきたいのが「膣内洗浄(使い捨てビデ)」です。

ニオイのほかに、“生理が早く終わる”とも言われています。

今回は、膣内洗浄のメリットについて、東京ブランシェクリニックの鈴木三奈先生へ取材しました。

あわせて、edimo編集部がピックアップしたおすすめの膣内洗浄液も紹介します。

取材・監修協力商品紹介部分は取材・監修範囲外です

美容外科・美容皮膚科医
鈴木三奈

鈴木三奈

東京ブランシェクリニック医師。適格なアドバイスと確かな技術力で多くの女性から支持されている人気医師。10年以上の経験に基づく丁寧なカウンセリングで、女性の悩みに寄り添いながら、外見はもちろん、内面の美しさも引き出す提案には定評がある。豊富な美容知識を生かし、多くの雑誌の記事監修も行う。
日本形成外科学会正会員、日本美容外科学会美容外科専門医。

東京ブランシェクリニック
東京都港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番7階
https://t-b-c.jp/

おりものと腟内洗浄について

そもそも“おりもの”とは、生殖器から膣を通して排出される、酸性の分泌物のこと。

量や状態、ニオイは女性ホルモンの働きによって変化します。

おりものには、受精のサポートのほか、細菌が膣から身体に入ってくるのを防ぐ役割があります。

女性にとって重要な役割を持つおりものですが、風邪などストレスにより免疫力が低下すると、膣内に雑菌が増殖し、ニオイがきつくなることがあります

そうならないためには、膣内やデリケートゾーンを清潔に保つことが欠かせません。

その際に活躍するのが「膣内洗浄(使い捨てビデ)」です。

膣内洗浄とは、精製水などを使い膣内の分泌物を洗浄すること

膣内やデリケートゾーンの汚れを落とし清潔に保つことで、膣内の常在菌の力で外部の刺激から膣を守る効果が期待できます。

婦人科で治療の一環として行うこともあります。

腟内洗浄を行うと“生理が早く終わる”って本当?

生理の最後の2、3日は、子宮内や膣に残った生理血を少しずつ外に出しています。

そのタイミングで膣内洗浄をすると、膣内に残っている生理血を洗い流すので、少量ずつ出血する期間を短縮でき、生理が早く終わるといわれています。

ホルモンバランスを変えるなど、直接身体に作用して生理を終わらせているわけではありません

腟内洗浄を行うことで、どんなメリットがある?

上述の通り、入浴やウォシュレットでは難しい膣内の汚れを落とすことで、生理後半の不快感を軽減することができるでしょう

また、おりものが多いときや、デリケートゾーンのニオイが気になるときなどに使えば、その不快感を和らげることもできそうです

そのほか性交後、デリケートゾーンの清潔を保つのにも有効といえるでしょう。

膣内洗浄液(使い捨てビデ)を選ぶときのポイント

膣内洗浄液(使い捨てビデ)を選ぶ時には、以下の2つのポイントに着目しましょう。

●タイプ

初心者でも使いやすいのは、液体の洗浄液が出てくる「シャワータイプ」と、ジェルが出てくる「ジェルタイプ」の2つです。

使いやすい方を選びましょう。

●成分

精製水または弱酸性の洗浄液がおすすめです。

そもそも膣周囲はpH3.8〜4.5と弱酸性です。

精製水はpH7で、水道水はpH5.8〜8.6であることと比較すると、水道水よりも精製水の方が膣周囲のpH値に近くなっています。

※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

おすすめの使い捨てビデ6選

シャワータイプ

オカモト「弱酸性クリーンシャワー+」

約30年に渡り、使い切りビデを販売し続けてきた「オカモト」が、製造・販売しているシャワータイプの膣内洗浄液。

膣内環境が弱酸性であることに着目して、洗浄液に乳酸をプラス

膣内と同じ弱酸性の洗浄液で、デリケートゾーンを優しくケアしてくれます。

使い切りビデのノズル部分は、日本人女性の体に合わせた短めの設計で、初めての方でも安心して使えます

同シリーズで持ち歩きに便利な携帯用タイプもあります。

おすすめおすすめポイント
・乳酸をプラスした洗浄液でデリケートゾーンを優しくケア
・持ち歩きに便利な携帯用タイプも

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

20代・女性

初めて使ったので上手く使えるかちょっと心配もあったのですが、形や感触も体に負担がかからないように工夫がされていて、良い使い心地でした。膣内に入れるときも、初めてでもスムーズに入れることができました。洗浄液もたっぷりなので、しっかり洗えたという実感もあり満足です!

30代・女性

生理が終わるころに使用しました。経血の不快感が軽減された気がします。特に暑い季節は蒸れてかゆみが出たりするので衛生面でも役立ちました。

【ブランド名】オカモト
【メーカー名】オカモト
【商品名】弱酸性クリーンシャワー+
【タイプ】シャワー
【容量】120ml

セペ「プチシャワー・セペ」

細部にまでこだわったシャワータイプの膣内洗浄液。

ノズルが膣の入り口より小さなサイズかつ丸い形状をしているので、初めて使う方でも挿入しやすいよう工夫されています。

使用時に扇形状になったノズルの先端が膣を少し広げ、9つの孔から精製水が出で隅々まできれいに洗浄してくれます

使用後にノズルを付けたまま捨てられるポリ袋付き

おすすめおすすめポイント
・細部にまでこだわり初めてでも使いやすいシャワータイプ
・ポリ袋付きでノズル付きのまま捨てられる

【ブランド名】セペ
【メーカー名】コットン・ラボ
【商品名】プチシャワー・セペ
【タイプ】シャワー
【容量】120ml

ジェルタイプ

ジェクス「ゼリープラスメディカル」

挿入しやすいスティックタイプの膣内洗浄液

精製水にヒト由来の乳酸菌を配合したジェルが、膣内環境を洗浄して整えてくれます。

スリムサイズなので指がフィットする形状で、扱いやすいのがポイントです。

ジェルは適度な粘性を持ったゼリー状なので膣が本来持つ自浄作用には影響を与えにくく、健やかな環境を維持します。

パラベンフリー。

おすすめおすすめポイント
・挿入しやすいスティックタイプ
・スリムサイズで指がフィットする形状

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

30代・女性

タンポンが苦手なので、初めは抵抗がありましたが、思ったよりスムーズに使うことができました。生理後に出ていた大量のおりものが適量になったように感じました。またにおいも抑えられていた気がしました。

20代・女性

挿入もしやすく痛みもなかったです。気持ち悪くもならず使い勝手が良かったです。オリモノのにおい、量も軽減されたと感じました。ビデタイプの膣洗浄は前によく使用していましたが、今回この商品を使用してゼリーの方が使いやすくいいなと思いました。

30代・女性

痒みがなくなったのと、おりものが減って良かった。パッケージもパッと見はどのような製品か分からないから恥ずかしくないと思った。

【ブランド名】ジェクス
【メーカー名】ジェクス
【商品名】ゼリープラスメディカル
【タイプ】ジェル
【容量】2g(1本あたり)

ハナミスイ「インクリア」

フェミニンケアの大切さを提唱する「ハナミスイ」が製造・販売するジェルタイプの膣内洗浄液。

膣内環境のpH値に合わせた弱酸性のジェルで洗浄するので安心安全、快適な使い心地を実現しました。

アプリケーターは人間工学に基づいたデザイン

膣の形に近い楕円形のデザインなので、圧迫感なくスムーズに挿入できます。

おすすめおすすめポイント
・膣内環境のpH値に合わせた弱酸性のジェルで洗浄
・人間工学に基づいたデザインのアプリケーター

【ブランド名】ハナミスイ
【メーカー名】ハナミスイ
【商品名】インクリア
【タイプ】ジェル
【容量】1.7g(1本あたり)

小林製薬「サラサーティClean」

デリケートな部分のケアだからこそ、国内生産と優しい設計にこだわったジェルタイプの膣内洗浄液。

膣内環境と同じ弱酸性のジェルを約7.7gも使い、しっかり洗浄してくれます。

ボトルは人体構造をもとに、安全性に配慮したなめらかなフォルム。

コンパクトなので初めての人でも安心して使えます

防腐剤フリー、無香料。

おすすめおすすめポイント
・弱酸性のジェルを約7.7g使用
・ボトルは安全性に配慮したなめらかなフォルム

【ブランド名】サラサーティ
【メーカー名】小林製薬
【商品名】サラサーティClean
【タイプ】ジェル
【容量】7.7g×3本

ドクターセレクト「プラセンタ クリアジェル」

医療現場から生まれたプロユースのプラセンタシリーズの膣内洗浄液。

産婦人科医と共同開発した乳酸配合のジェルを直接注入し、健やかな膣内環境をサポート。

簡単ワンプッシュで注入できます。

膣内の善玉菌に影響を与えにくい弱酸性なのもポイント。

合成香料無添加、無着色、無鉱物油、石油系界面活性剤無添加、パラベンフリー、アルコール無添加。

おすすめおすすめポイント
・産婦人科医との共同開発で生まれた乳酸配合ジェル
・簡単ワンプッシュで注入

【ブランド名】エクセリティー
【メーカー名】ドクターセレクト
【商品名】プラセンタ クリアジェル
【タイプ】ジェル
【容量】2.9g(1本あたり)

商品一覧表

商品名弱酸性クリーンシャワー+プチシャワー・セペゼリープラスメディカルインクリアサラサーティCleanプラセンタ クリアジェル
ブランド名オカモトセペジェクスハナミスイサラサーティエクセリティー
メーカー名オカモトコットン・ラボジェクスハナミスイ小林製薬ドクターセレクト
タイプシャワーシャワージェルジェルジェルジェル
容量120ml120ml2g(1本あたり)1.7g(1本あたり)7.7g×3本2.9g(1本あたり)
商品詳細

使用上の注意

膣内洗浄のしすぎには注意しましょう。

頻回に洗浄すると膣内に元々存在する常在菌が減る恐れがあります

そのうえ、肛門に存在する大腸菌や膣以外の皮膚に存在する菌など、元気な時であれば問題のない菌が感染症を引き起こす恐れも考えられます

また、専用アイテムを使う場合は、正しい使用方法や回数を守ることが重要です。

一度使ったものを再利用するのは不衛生なのでNGということも覚えておきましょう。

まとめ

デリケートゾーンのニオイや、生理後半の不快感が気になっている場合、膣内洗浄液(使い捨てビデ)で解決できるかもしれません。

ブルーになりがちな生理後半が、より快適な気持ちで過ごせるように、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

<掲載商品はedimo編集部が実際に連絡を行い、コンタクトが取れたメーカーのものだけに限定しています。※一部国内プレスリリースでの確認>

おすすめおすすめ広告