目元を印象的に変えてくれるマツエク(まつ毛エクステ)ですが、気付かないうちにまつ毛にダメージを与えている場合があります。
そんな時には、まつ毛専用の美容液でホームケアを行うのがおすすめ。
マツエクによって傷んだまつ毛をいたわりながら、ハリやコシをサポートしてくれます。
今回は、まつ毛美容液の使い方や特徴について、美容皮膚科医の徳永理恵先生にお話を伺いました。
あわせて、『マジョリカマジョルカ』『セザンヌ』『DHC』など、edimo編集部おすすめのまつ毛美容液もご紹介します。
取材・監修協力※商品紹介部分は取材・監修範囲外です
美容皮膚科医
徳永 理恵
逗子メディスタイルクリニック院長。国立東京医科歯科大学医学部を卒業後、同大学形成外科所属。同大学病院、都内美容皮膚科クリニック勤務。横須賀市立市民病院では褥創対策チーム・美容レーザー外来の立ち上げを行う。2010年逗子メディスタイルクリニックを歯科医である夫と共に開院。湘南逗子葉山の地域と協力し、美と健康を守るためのケアを行っている。3人の男の子の育児にも奮闘中。
[所属学会]
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本がんサポーティブケア学会
逗子メディスタイルクリニック
神奈川県逗子市逗子1-5-4 128ビル3階・4階
https://medi-style.jp/
目次
まつ毛美容液とは、まつ毛やその生え際に塗る美容液のこと。
まつ毛の質を上げることを目的としており、保湿や保護をメインにするもの、長さや太さ、濃さを改善を期待するものなどがあります。
ビューラーを毎日使っていたり、まつ毛パーマを定期的にかけたりしており、まつ毛のコシがなくなり「抜けやすくなった」「細くなった」「少なくなった」という悩みを持つ人におすすめです。
マツエクをしていても美容液を使用することは問題ありません。
むしろ、マツエクやまつ毛パーマをしている人はまつ毛に負担がかかっているので、積極的にまつ毛美容液を使ってケアするのが良いでしょう。
【監修者】美容皮膚科医徳永 理恵のコメント
マツエクをしている場合には通常のまつげ美容液ではなく、「マツエク対応」と表記のある美容液を選ぶのがポイントです。
マツエクの接着剤であるグルーを劣化させてしまう恐れのあるオイルが入ったもの、アルコールが入ったものなどはマツエクが取れやすくなる可能性があるので避けた方が良いでしょう。
マツエクによるまつ毛のダメージが気になる場合は、加水分解シルクやパンテノールなどが配合されているものがおすすめ。
また、乾燥を予防したい場合やツヤを与えたい場合は、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているものを選びましょう。
まつ毛用美容液には、さまざまなタイプがあります。
それぞれの特徴を紹介します。
慣れていない人でも使いやすいです。
綿棒のように美容液を吸わせたチップにより、まつ毛の根本からまぶたまでの広い面を簡単に塗ることができます。
マスカラのようなブラシがついているタイプ。
マスカラ下地として兼用したい人や、たっぷり塗りたい人におすすめです。
ただし、ブラシがマツエクに引っ掛かりやすく、マツエクが取れやすくなるため、慎重に塗る必要があります。
まつ毛だけでなくまぶた全体をケアしたい人には、指に直接取って塗るチューブタイプがおすすめ。
ただし直接まつ毛に触れることで、マツエクが取れやすくなることもあるので注意しましょう。
筆タイプなら、アイライナーのようにまつ毛やその根元に塗ることができるので、細かい部分に塗りたい人にぴったりです。
また、毛根部にある、まつ毛を包む組織・毛包に働きかける成分を塗るのにも向いています。
※監修者は以下で紹介する商品について、選定や紹介文の監修は行っておりません。edimo編集部が独自に行っています。
※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。
※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
4つのアミノ酸で構成されたアセチルテトラペプチド-3を配合し、まつ毛をトラブルやストレスから保護します。
まつ毛美容液としてだけでなく、眉毛美容液やマスカラ下地としても使用できます。
おすすめポイント
・アセチルテトラペプチド-3を配合
・眉毛美容液、マスカラ下地としても使用可能
ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント
30代・女性
マスカラ下地を買い換えるにあたって、どうせなら美容液効果があるものがいいなと思いこちらを購入しました。
下地として優秀だし、使い始めてまつ毛が元気になっている気がします。
40代・女性
思い切ってこちらの美容液を試してみましたが、ほんの僅かですが、
まつ毛が長くなってるような気がします。まぶたがかぶれることもなく、使い心地もいいので、毎日使用してもっとまつ毛伸びたらいいなぁと思っています。
40代・女性
初めてのまつ毛美容液ですが、伸びが良くてつけやすいです◎
そして、下地にも使えてすごく便利です!またリピートしたいです^ ^
40代・女性
まつパをし始めたので、美容液を調べていたらこちらに出会いました!
とても使いやすくて、面倒臭がりな私でも続きそう ..!
50代・女性
使い初めて約1月ですが、心なしか、もともと濃くて短い睫毛が更にちょっと濃くなって長くなった?
上下にたっぷり塗ってますが、液はまだまだある感じです。
商品名 | 3Dアイラッシュセラム (まつ毛美容液) |
---|---|
ブランド | CR-LAB® |
メーカー | シーアール・ラボ |
分類 | 化粧品 |
タイプ | チップ |
内容量 | 7g |
主な成分 | ヒアルロン酸Na、セラミドEOP、プラセンタエキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキスなど |
まつ毛ハリ養成成分のなつめ果実エキスとグリセリンを配合。
まつ毛にハリを与え、カールしやすいまつ毛に導きます。
マスカラメイク後のまつ毛を、より長く濃く見せてくれるでしょう。
おすすめポイント
・まつ毛ハリ養成成分を配合
・カールしやすいまつ毛に導く
商品名 | ラッシュジェリードロップ EX |
---|---|
ブランド | マジョリカマジョルカ |
メーカー | 資生堂 |
分類 | 化粧品 |
タイプ | チップ |
内容量 | 5.3g |
主な成分 | ナツメ果実エキス、エチルヘキシルグリセリンなど |
保湿成分ペプチド(ビオチノイルトリペプチド-1)、パンテノール、グリセリンを配合。
デリケートな目元に配慮し、オイルやシリコン、界面活性剤、着色料、香料、紫外線吸収剤などは使用していません。
まぶた、眉毛にも使えます。
おすすめポイント
・6つのフリー処方
・まつ毛、まぶた、眉に使える3in1タイプ
商品名 | まつげ美容液EX |
---|---|
ブランド | セザンヌ |
メーカー | セザンヌ化粧品 |
分類 | 化粧品 |
タイプ | チップ |
内容量 | 5.4g |
主な成分 | パンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Naなど |
まつ毛そのものや根元のみならず、まぶたまで幅広くケアできる美容液。
傷んだまつ毛にハリやツヤを与えるコンディショニング成分や、ハリ不足のまぶたへアプローチする美容成分を配合。
まつ毛とまぶたの両方に塗りやすいソフトなフロッキーチップを採用しています。
香料や着色料などは不使用です。
おすすめポイント
・まつ毛だけでなく土台のまぶたもケアできる
・まつ毛とまぶたの両方に塗りやすいフロッキーチップ
商品名 | スリー イン ワン アイラッシュ セラム(まつ毛・まぶた用美容液) |
---|---|
ブランド | DHC |
メーカー | DHC |
分類 | 化粧品 |
タイプ | チップ |
内容量 | 9ml |
主な成分 | ヒアルロン酸Na、アセチルテトラペプチド-3、アセチルデカペプチド-3など |
まつ毛にハリとコシを与える次世代型シグナペプチドⓇを配合。
ラッシュマスク成分も含んでおり、傷んだまつ毛を集中補修します。
そのほか、プラセンタエキスやナイアシンアミドなども配合されています。
チップとスクリューブラシが一体となったハイブリッドブラシで、まつ毛の根元から全体に密着させることができるでしょう。
おすすめポイント
・次世代型シグナペプチド®によりハリとコシを与え、ラッシュマスク成分で集中補修
・チップとブラシが一体化したハイブリットブラシ
商品名 | オールラッシュ セラム プレミアム<まつげ美容液> |
---|---|
ブランド | ラブライナー |
メーカー | msh |
分類 | 化粧品 |
タイプ | ブラシ・チップ |
内容量 | 4.5ml |
主な成分 | プラセンタエキス、ヘキサペプチド-33、アセチルテトラペプチド-3、パンテノール、ヒアルロン酸Naなど |
ハリ・保湿成分の「ヒト幹細胞培養液」を中心に、コラーゲン、ヒアルロン酸などの美容成分を配合。
99%が美容成分でできた美容液です。
ダメージを受けたまつ毛を補修し、うるおいとハリ、コシを与えます。
眉毛や目の周りにも使用OK。
柔らかく長い形状のブラシを採用しており、まつ毛の一本一本をとらえて、根本から毛先まで塗ることができます。
おすすめポイント
・99%が美容成分の美容液
・目の周りや眉毛にも使用可能
商品名 | まつげ美容液 アイラッシュセラム 5mL |
---|---|
ブランド | PHOEBE BEAUTY UP |
メーカー | DINETTE |
分類 | 化粧品 |
タイプ | ブラシ |
内容量 | 5ml |
主な成分 | ヒト幹細胞順化培養液、水溶性コラーゲン、センブリエキス、プラセンタエキス、サイタイエキス、パンテノールなど |
容器から出して指で塗るタイプの美容液。
滑らかでみずみずしい感触の、塗りやすいジェルタイプです。
保湿成分のグリセリルグルコシドやヒトオリゴペプチドなど、28種の美容成分を配合。
シリコンや合成着色料、人工香料などは使われていません。
眉毛など目元全体に使えます。
おすすめポイント
・塗りやすいジェルタイプ
・28種の美容成分を配合
商品名 | まつげ美容液(まつげ・目もと美容液) |
---|---|
ブランド | UZU |
メーカー | フローフシ |
分類 | 化粧品 |
タイプ | チューブ |
内容量 | 7g |
主な成分 | グリセリルグルコシド、ヒトオリゴペプチドー13、パンテノール、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Naなど |
保湿成分のヒアルロン酸Na、まつ毛の細分化を予防するブドウ種子エキス、まつ毛を丈夫にするパンテノール、まつ毛を補修・保護するシルクアミノ酸などを配合。
美容成分をたっぷり含んだ極細ブラシで、まつ毛の生え際までしっかり塗布できます。
寝る前の10秒間で、簡単ケアを実現できるでしょう。
おすすめポイント
・まつ毛をケアする成分を配合
・寝る前の10秒間で簡単ケア
商品名 | EMAKED(エマーキット) |
---|---|
ブランド | 水橋保寿堂製薬 |
メーカー | 水橋保寿堂製薬 |
分類 | 化粧品 |
タイプ | 筆(細ブラシ) |
内容量 | 2ml |
主な成分 | ヒアルロン酸Na、パパイア果実エキス、ブドウ種子エキス、シルクアミノ酸、パンテノールなど |
商品名 | 3Dアイラッシュセラム (まつ毛美容液) | ラッシュジェリードロップ EX | まつげ美容液EX | スリー イン ワン アイラッシュ セラム(まつ毛・まぶた用美容液) | オールラッシュ セラム プレミアム<まつげ美容液> | まつげ美容液 アイラッシュセラム 5mL | まつげ美容液(まつげ・目もと美容液) | EMAKED(エマーキット) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | CR-LAB® | マジョリカマジョルカ | セザンヌ | DHC | ラブライナー | PHOEBE BEAUTY UP | UZU | 水橋保寿堂製薬 |
メーカー | シーアール・ラボ | 資生堂 | セザンヌ化粧品 | DHC | msh | DINETTE | フローフシ | 水橋保寿堂製薬 |
分類 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 | 化粧品 |
タイプ | チップ | チップ | チップ | チップ | ブラシ・チップ | ブラシ | チューブ | 筆(細ブラシ) |
内容量 | 7g | 5.3g | 5.4g | 9ml | 4.5ml | 5ml | 7g | 2ml |
主な成分 | ヒアルロン酸Na、セラミドEOP、プラセンタエキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキスなど | ナツメ果実エキス、エチルヘキシルグリセリンなど | パンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Naなど | ヒアルロン酸Na、アセチルテトラペプチド-3、アセチルデカペプチド-3など | プラセンタエキス、ヘキサペプチド-33、アセチルテトラペプチド-3、パンテノール、ヒアルロン酸Naなど | ヒト幹細胞順化培養液、水溶性コラーゲン、センブリエキス、プラセンタエキス、サイタイエキス、パンテノールなど | グリセリルグルコシド、ヒトオリゴペプチドー13、パンテノール、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Naなど | ヒアルロン酸Na、パパイア果実エキス、ブドウ種子エキス、シルクアミノ酸、パンテノールなど |
商品詳細 | ||||||||
マツエクをしたまつ毛の傷みを修復しながらハリやコシのある自まつげに導くまつ毛美容液。
悩みや状態に合わせた美容液を毎日のお手入れにプラスして、イキイキとした目元を目指しましょう。
今回紹介したポイントを踏まえて、お気に入りのものを見つけてくださいね。
使用することは基本的に問題ありませんが、「皮膚に炎症がある」「かゆみがある」「赤みがある」など、皮膚が敏感になっている場合は使用を控えてください。一度専門医を受診し、症状が改善してからの使用をおすすめします。