就寝時におすすめの女性用ふんどしショーツ7選。妊活にも?締め付けのない下着で血流促進!

毎日身に付けるショーツは、履き心地にこだわりたいですよね。

そこでおすすめしたいのが、近年注目を集めているふんどしショーツです。

ふんどしのように体を締め付けない設計になっており、健康や美容などでさまざまな効果が期待できるのだとか。

今回はふんどしショーツについて、メリットや選び方のポイントなどを解説。

併せて『アツギ』『JEWLINGEⓇ』など、edimo編集部おすすめのふんどしショーツも紹介します。

ふんどしショーツとは?

日本の伝統的な下着である「ふんどし」の利点を取り入れたふんどしショーツ。

一般的なショーツとの一番の違いは、足の付け根に当たるそけい部にゴムが入っていないことです。

体が締め付けられないため開放的な着用感が得られ、しかも健康や美容にも良いと、近年注目を集めています。

“締め付けない”がもたらすメリットは?

体を締め付けないふんどしショーツには、次のようなメリットがあります。

●巡りが良くなる

そけい部にはたくさんの血管やリンパ管、複数のリンバ管がつながるリンパ節などが集まっています。

そのため、この部分が締め付けられると血流が滞ってしまい、冷え性や不妊など、さまざまなトラブルを引き起こす可能性が。

またリンパの流れも阻害されるため、体がむくんだり、老廃物の排出が滞ったりする心配もあります。

ふんどしショーツを履くことで巡りが良くなるため、先に挙げた不調緩和になると考えられています。

そのため、冷えに悩む方、妊活中の方におすすめといえるでしょう。

●肌トラブルの症状が和らぐ

ゴムで締め付けると肌に摩擦が起こりやすくなるため、かゆみが生じたり、肌荒れやかぶれ、黒ずみなどを引き起こしたりする可能性があります。

これらの肌トラブルも、締め付けのないふんどしショーツならば和らげてくれるでしょう。

●不眠改善

睡眠中に体が締め付けられていると、ストレスを感じ、熟睡が妨げられる可能性があります。

締め付けのないふんどしショーツを履いて寝ることで体はリラックスできるため、安眠が得られると考えられています。

ふんどしショーツの選び方

ふんどしショーツは注目度の高さから、各メーカーよりさまざまなタイプが出ています。

選ぶ際は次のポイントをチェックすると良いでしょう。

●素材の特徴から選ぶ

布地の素材によって、肌触りや期待できる効果などが異なります。

ふんわり優しい肌触りが好みの場合は綿素材、しっとり滑らかな肌触りが良ければシルク素材が良いでしょう。

どちらも保温効果があるため、冷えが気になる場合にもおすすめ。

刺激に弱い敏感肌やアトピー肌の場合は、オーガニックコットン100%のものや、肌当たりの優しいガーゼ素材を選ぶと安心です。

●サイズは普段のショーツサイズを目安に

メーカーによって、細かくサイズ展開しているものもあれば、フリーサイズ1種類のみのものもあります。

選ぶ際は普段の下着のサイズで選ぶと良いでしょう。

ただし、コットン素材のガーゼタイプは、洗濯すると縮む場合があります。

それを見越してやや大きめに作られているものもありますが、心配な場合はワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめです。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

おすすめふんどしショーツ7選

E’sシルクショーツ「シルク冷えとりふんどしパンツ マチはシルクとコットンの3重構造 日本製」

マチは、肌に近い部分と外側にシルク、間にコットンという3重構造の冷えとり仕様

身生地にはしっとり滑らかなシルク100%を使っており、体を優しく包み込んでくれます。

足繰りにゴムを使用していないためそけい部の締め付けがなく、ゆったり開放感のある履き心地。

華やかなレースをあしらった、エレガントなデザインも魅力です。

おすすめおすすめポイント
・マチがコットンをシルクで挟んだ3重構造の冷えとり仕様
・華やかなレースをあしらった、エレガントなデザイン

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

40代・女性

凄く、肌触りが良いです。シルクってこんなに気持ち良いのですね!締め付けもないので、長時間履いてもらくちんです。

年齢非公開・女性

とっても良いです。ふんどしパンツはステキさに欠ける物が多いですが、こちらはレースも色もステキで、温泉でも堂々と着替えできます。履き心地も良いです。

30代・女性

レース部分に不安がありましたが、こちらは大丈夫でした!
足ぐりも柔らかく、最高の履き心地です。
これは色違いも欲しくなりました。

商品名シルク冷えとりふんどしパンツ マチはシルクとコットンの3重構造 日本製
ブランド名E’sシルクショーツ
メーカー名イーズクリエーション
素材身生地:シルク100%(シルクスムース100-110g/正絹)、レース:ナイロン、ポリウレタンなど
サイズ展開M、L
カラー展開オフホワイト、ベージュ、ピンク、ブラック、ヌーディーグレー

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

Sheepeace「Candy」

柔らかい肌触りで、汗をかいてもサラサラ感が続くフライスコットン(コットン100%)を身生地に使用

また、ウエスト部分にはパイル加工が施されたストレッチレースを使っているため、肌が弱い方も安心です。

ストレスフリーな軽い履き心地を実現しており、下着の摩擦が気になるデリケートな時期や、血流やリンパの巡りを整えたいときにおすすめ。

おすすめおすすめポイント
・柔らかで汗をかいてもサラサラ感が続くフライスコットン(コットン100%)を使用
・ウエスト部分はパイル加工が施されたストレッチレースになっていて、肌が弱い方も安心

ユーザーのレコメンド※メーカー収集コメント

年齢非公開・女性

こちらを購入する前に、別サイトからふんどしタイプを入手し感動しました。しかし仕事上、更衣室での着替え時に抵抗があり、今回購入となりました。鼠蹊部の圧迫がないのは本当に快適です。もっと早く見つけたかった!

20代・女性

一日座り仕事ですが、これを履いた日は夜の足のだるさがほぼありません。本当に快適です。

40代・女性

何も履いていない感がクセになり、しばらくは手放せないと思います。最初は、この感覚に慣れずにソワソワしましたが、数日経てば何も気にならなくなりました。お尻は支えてくれないのでヒップラインは気になりますが、それ以上に鼠径部がすごく楽で本当に助かっています。

60代・女性

レースのデザインが可愛く履きやすいです!鼠蹊部のしめつけがないので座り仕事ですがむくみにくくなりました!むくみに悩む方におすすめです。

30代・女性

とても履き心地が良く、デザインも素敵です。

商品名Candy
ブランド名Sheepeace
メーカー名アウトワールド
素材身生地:コットン100%、レース:ナイロン、ポリウレタンなど
サイズ展開S、M、L、LL、3L
カラー展開ブラック、ネイビー、モーヴピンク

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

nanadecor「フロントナチュラルレースショーツ」

オーガニックコットンのナイトウエアや下着を手がける、nanadecorのロングセラー商品。

オーガニックコットンの柔らかなカットソー素材ならではの心地よい肌当たりが魅力です。

ウエストと足周りに配したレースのゴムもオーガニックコットンの糸を使用しており、優しく体にフィット。

ストレスフリーな履き心地を実現しています。

おすすめおすすめポイント
・オーガニックコットンの柔らかなカットソー素材を採用
・ウエストと足周りに配したレースのゴムまでオーガニックコットンの糸を使用

商品名フロントナチュラルレースショーツ
ブランド名nanadecor
メーカー名Juliette
素材身生地:綿100%(オーガニックコットン使用)、レース:綿100%(素糸:オーガニックコットン使用)
サイズ展開M、L
カラー展開ナチュラル

楽天市場で詳細を見る

快眠ing「なめらかナイトショーツ」

アツギ「なめらかナイトショーツ」

そけい部を締め付けない「ふんどし」のように開放感のある設計を採用。

身生地はぜいたくな「二重仕立て」なので縫い目が肌に当たりにくいうえに、洗濯表示も直接プリントしていてタグがないため、寝返り時の不快感や痛みなどを覚えにくいです。

体にかかるストレスを軽減してくれるので、よく眠れるようになるでしょう。

おすすめおすすめポイント
・縫い目が肌に当たりにくい「二重仕立て」の身生地
・洗濯表示を直接プリントしていてタグがないため敏感肌の人も安心

商品名なめらかナイトショーツ
ブランド名快眠ing
メーカー名アツギ
素材レーヨン(テンセル)、ポリウレタン
サイズ展開M、L、LL
カラー展開ブラック、ラベンダー、ミント

楽天市場で詳細を見る

JEWLINGEⓇ「ダブルガーゼめぐリラふんティ」

締め付けない「ふんどし」とかわいい「パンティ」のいいとこ取りをした「ふんティ」。

足の付け根にゴムを配していないため、開放感のある履き心地です。

そけい部にゴムによる肌刺激が生じないため、黒ずみを防いで美肌をキープ。

クロッチは全長19㎝と長めで、広範囲のおりもの汚れなどにも対応します。

花びらのようにふわりと広がるフリルもキュート!

おすすめおすすめポイント
・足の付け根にゴムがないので、締め付け感がなく、そけい部の黒ずみも予防
・全長19㎝と長めのクロッチが広範囲のおりもの汚れなどにも対応

商品名ダブルガーゼめぐリラふんティ
ブランド名JEWLINGEⓇ
メーカー名匠ソリューションズ
素材コットン100%
サイズ展開S、M、L
カラー展開プリマ、インクブルー、アンティーク、レースクロエ、LOVE、なでしこ、アトラス、クロエ、フレッシュミント、カクテルビーズ、ペールシェル、コーラル、アクア、シフォン ※不定期で入れ替わりあり

楽天市場で詳細を見る

slowpline「light inner _shorts _オーガニックコットン テレコ ライト インナー ショーツ(ふんどし型ショーツ)」

オーガニックコットン100%のガーゼテレコの生地を使った、柔らかで軽い履き心地のショーツ。

そけい部にゴムが入っていないので、ふわっと軽くおしりを包み込みます。

クロッチに当たるマチ部分は1枚仕立てで、幅が広めの設計。

履いたときに自然に生地が寄ってスキマが生まれることから通気性が抜群。

そのうえ、分厚くなることから体を温める効果も期待できます。

ウエストゴムは脇の取り替え口から調整可能なのも便利。

おすすめおすすめポイント
・オーガニックコットン100%のガーゼテレコの生地を使った、柔らかで軽い履き心地
・ウエストゴムは脇の取り替え口から調整可能

商品名light inner _shorts _オーガニックコットン テレコ ライト インナー ショーツ(ふんどし型ショーツ)
ブランド名slowpline
メーカー名slowpline
素材オーガニックコットン100%
サイズ展開フリー
カラー展開アイボリー、ピンクベージュ、チャコール、ブラック

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

Yuruneru「ガーゼふんどしショーツ」

赤ちゃん用のアイテムを展開する「Chuckle BABY」がプロデュースしたブランド「Yuruneru」の商品。

新生児の肌着にも用いられるほど肌当たりの優しい、綿100%のダブルガーゼを使っています。

縫製は、長年ベビー服などの生産を行ってきた国内工場で、熟練の職人が一枚一枚丁寧に行うこだわりよう。

太もも周りにゴムが入っておらず、軽やかで優しい履き心地に仕上がっています。

おすすめおすすめポイント
・新生児の肌着にも用いられるほど肌当たりの優しい綿100%のダブルガーゼを使用
・熟練の職人が一枚一枚丁寧に縫製

商品名ガーゼふんどしショーツ
ブランド名Yuruneru
メーカー名ニシキ
素材本体:綿100%、レース:ナイロン84%、ポリウレタン16%
サイズ展開S、M、L、LL、3L
カラー展開アッシュグレー、ピンク、ミント、ラベンダー

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

商品一覧表

商品名シルク冷えとりふんどしパンツ マチはシルクとコットンの3重構造  日本製Candyフロントナチュラルレースショーツなめらかナイトショーツダブルガーゼめぐリラふんティlight inner _shorts _オーガニックコットン テレコ ライト インナー ショーツ(ふんどし型ショーツ)ガーゼふんどしショーツ
アツギ「なめらかナイトショーツ」
ブランド名E’sシルクショーツSheepeacenanadecor快眠ingJEWLINGEⓇslowplineYuruneru
メーカー名イーズクリエーションアウトワールドJulietteアツギ匠ソリューションズslowplineニシキ
素材身生地:シルク100%(シルクスムース100-110g/正絹)、レース:ナイロン、ポリウレタンなど身生地:コットン100%、レース:ナイロン、ポリウレタンなど身生地:綿100%(オーガニックコットン使用)、レース:綿100%(素糸:オーガニックコットン使用)レーヨン(テンセル)、ポリウレタンコットン100%オーガニックコットン100%本体:綿100%、レース:ナイロン84%、ポリウレタン16%
サイズ展開M、LS、M、L、LL、3LM、LM、L、LLS、M、LフリーS、M、L、LL、3L
カラー展開オフホワイト、ベージュ、ピンク、ブラック、ヌーディーグレーブラック、ネイビー、モーヴピンクナチュラルブラック、ラベンダー、ミントプリマ、インクブルー、アンティーク、レースクロエ、LOVE、なでしこ、アトラス、クロエ、フレッシュミント、カクテルビーズ、ペールシェル、コーラル、アクア、シフォン ※不定期で入れ替えありアイボリー、ピンクベージュ、チャコール、ブラックアッシュグレー、ピンク、ミント、ラベンダー
商品詳細

まとめ

健康面、美容面ともにメリットがあり、開放的な着用感が何より魅力のふんどしショーツ。

これまでのショーツに満足できていない人は、一度試してみる価値がありそうですね。

今回紹介した内容を参考に、お気に入りの一点を見つけてくださいね。

おすすめこちらもおすすめ