2020.11.04

/

【使ってみました】女性におすすめのソイプロテイン9選。ダイエットや美容効果に注目の声!

edimoはアフィリエイト広告を利用しています。

伸びをする女性

雑誌などで最近よく目にする“ソイプロテイン”。

特に、美容やダイエットにおいて注目されていますが、具体的にはどのような特徴や効果があるのでしょうか。

今回はソイプロテインの特徴や人気の理由、そしてこれからプロテインを始めたいという方へ向けて選び方をまとめました。

あわせて、女性におすすめのソイプロテイン9商品を紹介します。

ソイプロテインの原料は大豆

大豆とソイプロテイン

ソイプロテインとは、大豆を原料にしたプロテインのこと。

英語で「たんぱく質」を意味するプロテインは、その名の通り、たんぱく質を手軽に摂取できる食品です。

現在は、以下の3種が主流とされています。

・ 牛乳由来で水溶性の「ホエイプロテイン」

・ 牛乳由来で不溶性の「カゼインプロテイン」

・ 大豆由来の「ソイプロテイン」

一般的に、筋力アップや体づくりを目指す人がよく使っているのがホエイプロテインで、商品数も多いです。

一方、ダイエットや美容効果を目的とする人や女性の間では、ソイプロテインが注目されています。

ソイプロテインは低脂肪でヘルシー

テーブルに並ぶ大豆とソイプロテイン

ソイプロテインには以下のような特徴があります。

低カロリー、低脂肪でヘルシー

・ 植物性たんぱくが摂れるソイプロテインは、動物性プロテインに比べて、低カロリー・低脂肪。ダイエット中のたんぱく質補給などにおすすめ

・ 大豆由来のたんぱく質は、飽和脂肪酸やコレステロールの含有量も低いため、生活習慣病が心配な方にも選ばれている

イソフラボンの効果が期待できる

・ ソイプロテインの原料である大豆には「イソフラボン」と呼ばれる栄養素が含まれており、これは体内で女性ホルモンの「エストロゲン」に似た働きをする

・ エストロゲンは、別名”美肌ホルモン”とも呼ばれ、肌や髪にうるおいやハリ、ツヤを与えてくれる

・ ほかにも骨を強くしたり、更年期症状の改善にも効果が期待できると考えられている

腹持ちが良い

・ ホエイプロテインに比べて、体への吸収速度がゆるやかで、腹持ちが良い

・ ダイエット中の置き換え食や、食事がしばらくとれない時に便利

お腹にやさしい

腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれている

・ 牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなる乳糖不耐症の人にも、乳糖が含まれない大豆由来のソイプロテインがおすすめ

ソイプロテインを選ぶポイント

女性

プロテインの人気メーカーや有名人とのコラボ商品など、女性向けに魅力的なソイプロテインが続々と登場しています。

以下のポイントを押さえて、自分にぴったりの商品を見つけてください。

毎日飲んでも飽きない味か

商品ごとにさまざまなフレーバーが揃っています。

気になる味に挑戦してみるのも良いですか、おいしくないと継続して飲めないので、まずはベーシックな味で自分の好きなものから揃えてみましょう。

慣れてきたらいくつか揃えて、気分に合わせて飲み比べるのもおすすめです。

中には、食感にもこだわったタイプもあるので、いろいろ試してお気に入りを探してみましょう。

作りやすさ

プロテインを作る際、専用のシェイカーが必要か、自宅にあるグラスで作れるか、また水で溶かすだけで作れるかなど、作りやすさも確認しておきましょう。

基本的にソイプロテインは好きなタイミングで摂取できます。

朝食時やトレーニング後、間食、就寝前などライフスタイルに合わせて、摂取したいタイミングや場所で作りやすいものを選びましょう。

価格、たんぱく質の含有量

毎日続けるという点では、価格も1つのポイントになります。

1食あたりの価格を算出し、続けやすいものを選びましょう。

中にはお試しサイズやお得な大袋、定期販売もあるため、まずはお試しをしてから、本格的に始めるのも良いでしょう。

ただし安いからと言って、1回のたんぱく質の摂取量が少なくては意味がありません。

たんぱく質の含有量と合わせて、摂取カロリーなども比較してみましょう。

※紹介商品は、上記記事内で記載した効果・効能を保証するものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている説明文をご確認ください。

※商品によってはユーザーのレコメンドが記載されています。メーカーから提供を受けたものには「メーカー収集コメント」、編集部が収集したものには「編集部収集コメント」と記載されています。これらは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

女性におすすめのソイプロテイン9選

商品名画像詳細を見る1食あたりのカロリー(kcal)1食あたりのたんぱく質量(g)

明治ザバス for woman シェイプ&ビューティ

76(ミルクティー風味)12.5

ファインファイン プロテインダイエット|AYA’Sセレクション ベリーミックス

10214

マイプロテインマイプロテイン|ソイ プロテイン アイソレート

108(ノンフレーバー)27

健康体力研究所Kentai|ウエイトダウン ソイプロテイン

75.8(ココア風味)14.6

FIXITFIXIT|MAKE BALANCE ソイプロテイン

75.6(抹茶フレーバー)15.3

森永製菓森永製菓|プロテイン効果

8315.5

アルプロンアルプロン|大豆プロテイン

74(プレーン)17.4

アンファー株式会社Dr.s Natural recipe|ボタニカルライフプロテイン

98(きなこ味)12.3

アサヒグループ食品ディアナチュラ|ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン

81(ココア味)15

明治ザバス for woman シェイプ&ビューティ

 

 

引き締まったボディへ導く大豆プロテインを100%使用し、美容にうれしいフィッシュコラーゲンや、10種のビタミン、3種のミネラルを配合。

日々の運動後や食事にプラスして、健康的でキレイな体を目指します。

ミルクティー風味のフレーバーは、大豆の香ばしさを感じつつ、ミルクティーならではの甘さや香りを引き立てているので、プロテイン初心者の人も飲みやすいでしょう。

水や牛乳に溶けやすく、だまになりにくいので、グラスやコップでも簡単に作れるのもうれしいポイント。

忙しい朝でもささっと完成します。

編集者が飲んでみました!

使いやすさ

プロテインを作る際に使うスプーンがパッケージの裏についているため、スムーズに使用することができて便利。

また、チャック部分に多少プロテインの粉末が付着していてもしっかりと閉められました。

衛生面も安心です。

溶けやすさ

シェイカーで作ってみると、さっと溶けました。

また、マドラーを使って混ぜても問題なし。

シェイカーを買わずとも、飲むことができるでしょう。

牛乳ではなく水に混ぜても、しっかりとミルクティーの味がします。

かつ、豆乳が持つマイルドな風味も感じられました。

1食あたりのカロリー(kcal)76(ミルクティー風味)
1食あたりのたんぱく質量(g)12.5
フレーバーミルクティー風味/チョコレート風味

ファインファイン プロテインダイエット|AYA’Sセレクション ベリーミックス

ファイン プロテインダイエット「AYA'Sセレクション ベリーミックス」

ファイン プロテインダイエット「AYA'Sセレクション ベリーミックス」2

クロスフィットトレーナーでモデルのAYAさんと、サプリメントの老舗メーカー「ファイン」のコラボで誕生した、スムージーとして飲めるプロテインパウダー。

植物性のソイプロテインに、ダイエットをサポートする燃焼系素材と、11種のビタミン、5種のスーパーフードなど美容効果が期待できる成分をバランスよく配合。

編集者が飲んでみました!

使いやすさ

今回はトライアルサイズのものを使用。

個包装されているため、一度に入れるべきパウダーの量が簡単に分かって便利です。

溶けやすさ

シェイカーで振ると、ダマになることなくすぐに溶けました。

また、マドラーで数回混ぜるだけで溶けてくれました。

プロテインを初めて飲む方でも、手軽に取り入れることができるでしょう。

ベリーの味がしっかりと伝わってきます。

いちごのつぶやチアシードのプチプチのおかげか、食べ応えがありました。

おやつ代わりにもなるでしょう。

1食あたりのカロリー(kcal)102
1食あたりのたんぱく質量(g)14
フレーバーベリーミックス

マイプロテインマイプロテイン|ソイ プロテイン アイソレート

マイプロテイン「ソイ プロテイン アイソレート」1

1食で27gものたんぱく質を摂取できる、高たんぱくなソイプロテイン。

ベジタリアンやビーガンをはじめ、糖質や炭水化物を抑えたい人などのたんぱく質補給に最適です。

フレーバーは、ノンフレーバー、アイスラテ、バニラ、ソルティッドキャラメル、チョコレートスムーズ、ナチュラルストロベリーなどバラエティーに富んだ全6種をラインナップ。

ノンフレーバーは、料理やお菓子作りなどにも利用できます。

編集者が飲んでみました!

使いやすさ

チャックが閉めづらく、プロテインの粉末がチャックに付着してしまうと、ほぼ閉まらない状態に。

気になる人は、チャック部分の粉末を拭き取ったり、密閉が可能な大きい袋に商品ごと入れたりと、対策をする必要があるでしょう。

また、作り方についての記載が全て英語なのも気になりました。

編集者は何とか記載されている数字を参考にしましたが、分かりづらいと感じる方もいるかもしれません。

どうしても分からなければ、公式サイトを参考にしましょう。

溶けやすさ

少しダマになってしまいました。

粉末を規定量よりも少なく入れる、水や牛乳を多めに入れるなど、気になる人は対策をしましょう。

今回はアイスラテ味を検証。

私には甘さが強すぎると感じてしまいました。

また、先述の通り、お菓子づくりの際、薄力粉の代わりに使用するのもいいかもしれません。

高たんぱくのスイーツを作ることができるでしょう。

1食あたりのカロリー(kcal)108(ノンフレーバー)
1食あたりのたんぱく質量(g)27
フレーバーノンフレーバー/アイスラテ/バニラ/ソルティッドキャラメル/チョコレートスムーズ/ナチュラルストロベリー

健康体力研究所Kentai|ウエイトダウン ソイプロテイン

Kentai「ウエイトダウン ソイプロテイン」1

Kentai「ウエイトダウン ソイプロテイン2

Kentai「ウエイトダウン ソイプロテイン3

大豆たんぱく質に食物繊維が配合されたプロテイン。

たんぱく質がしっかりとした筋肉づくりをサポートするとともに、第六の栄養素とも呼ばれる食物繊維で健康的に引き締まった体を目指します。

フレーバーはココア、ストロベリー、バナナ風味の全3種。

どれも甘さ控えめで、シェイク後の泡立ちが少ないので、プロテイン初心者でも飲み続けやすいでしょう。

腹もちが良いので、食事の補助や間食として取り入れれば、カロリーコントロールにも役立ちます。

おすすめおすすめシーン

・ 運動後

・ 間食/食事前

・ 就寝前

1食あたりのカロリー(kcal)75.8(ココア風味)
1食あたりのたんぱく質量(g)14.6
フレーバーココア/ストロベリー/バナナ

FIXITFIXIT|MAKE BALANCE ソイプロテイン

FIXIT 「MAKE BALANCE ソイプロテイン」1

FIXIT 「MAKE BALANCE ソイプロテイン」2

FIXIT 「MAKE BALANCE ソイプロテイン」3

FIXIT 「MAKE BALANCE ソイプロテイン」4

FIXIT 「MAKE BALANCE ソイプロテイン」5

糖質や脂質はできるだけ抑えつつ、1食あたりのたんぱく質含有量は80%以上と、高たんぱくなソイプロテイン。

お腹がすきにくく、食べすぎ防止に効果的とされる水溶性食物繊維も豊富に含むので、ダイエット中の置き換え食として活躍します。

そのほか、美容や健康に欠かせない6種のビタミンや3種のミネラルをはじめ、腸内細菌のバランスを整えてくれる乳酸菌も摂取可能。

健康と美容、どちらもバランスよくキープしたいという方におすすめです。

おすすめおすすめシーン

・ 運動後

・ 就寝前

1食あたりのカロリー(kcal)75.6(抹茶フレーバー)
1食あたりのたんぱく質量(g)15.3
フレーバー抹茶フレーバー/ココアフレーバー

森永製菓森永製菓|プロテイン効果

森永製菓「プロテイン効果」

1回分に大豆たんぱく質15gをはじめ、ビタミンCや鉄、7種のビタミンB群を配合。

健康維持や理想のスタイルを目指す女性にぴったりのソイプロテインです。

さらに、Eルチンと呼ばれる森永製菓独自の特許成分も含有。

プロテインの働きを強めてくれるので、効果的に体づくりができるでしょう。

フレーバーはソイカカオ味。消化吸収速度はゆっくりで満腹感が得られやすいため、朝食にプラスするのもおすすめです。

おすすめおすすめシーン

・ 朝食時

・ 運動後

1食あたりのカロリー(kcal)83
1食あたりのたんぱく質量(g)15.5
フレーバーソイカカオ味

アルプロンアルプロン|大豆プロテイン

アルプロン「大豆プロテイン」1

アルプロン「大豆プロテイン」2

アルプロン「大豆プロテイン」3

アルプロン「大豆プロテイン」4

大豆のたんぱく質部分だけを粉末にして作られたプロテイン。

砂糖、保存料、増粘剤は不使用で、必須アミノ酸がバランスよく配合されています。

フレーバーはプレーンをはじめ、飲みやすいイチゴミルク風味やココア風味など数種類をラインナップ。

水または牛乳に溶かす方法のほか、オレンジ100%のジュースに溶かせば、糖質やビタミンCも同時に摂取できておすすめです。

トレーニング直後や就寝前、朝食時など、いつでも手軽に飲むことができます。

おすすめおすすめシーン

・ トレーニング直後

・ 就寝前

・ 朝食時

1食あたりのカロリー(kcal)74(プレーン)
1食あたりのたんぱく質量(g)17.4
フレーバープレーン/イチゴミルク風味/ココアミルク風味など

アンファー株式会社Dr.s Natural recipe|ボタニカルライフプロテイン

Dr.s Natural recipe「ボタニカルライフプロテイン」1

Dr.s Natural recipe「ボタニカルライフプロテイン」2

Dr.s Natural recipe「ボタニカルライフプロテイン」3

キレイをキープする大豆由来の美容系たんぱくに、腹もちの良い玄米由来のたんぱく、そしてボディメイクを助けるヘンプ(麻の実)由来のたんぱくを配合して作られた100%植物性のソイプロテイン。

低脂質、低糖質であることに加え、アサイーやブロッコリースプラウト、チアシードなど20種ものスーパーフードも配合されているため、植物の恵みをたっぷり享受しながら、美しく、健やかなカラダを目指せます。

フレーバーは、美容に良いとされるカカオポリフェノールが入ったチョコ味のほか、抹茶味、きなこ味の3種があります。

おすすめおすすめシーン

・ 食前

1食あたりのカロリー(kcal)98(きなこ味)
1食あたりのたんぱく質量(g)12.3
フレーバーきなこ/抹茶/チョコ

アサヒグループ食品ディアナチュラ|ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン

ディアナチュラ 「ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン」1

ディアナチュラ 「ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン」2

大豆由来のたんぱく質をはじめ、大豆ペプチド、HMBカルシウム、11種のビタミン、9種のミネラル、乳酸菌など23種もの成分がまとめて摂れるプロテインパウダー。

フレーバーは、豆乳のようなやさしい甘さのソイミルク味と、飲みやすいココア味があります。

食事と一緒に摂るのはもちろん、就寝前に飲むのもおすすめです。

味だけでなく品質にもこだわり、生産はすべて国内工場で、着色料は無添加。

アンチドーピング認証を取得しているため、プロテイン初心者の方も安心して飲めるでしょう。

おすすめおすすめシーン

・ 運動時

・ 食事時

・ 就寝前

1食あたりのカロリー(kcal)81(ココア味)
1食あたりのたんぱく質量(g)15
フレーバーココア味/ソイミルク味

飲む時の注意点

ゆっくりと吸収されるソイプロテインは、腹持ちが良いので、ダイエット時のたんぱく質補給に優れています。

その一方で消化もゆっくりであるため、胃腸が弱っている場合などは少し負担を感じてしまう可能性もあります。

体調に合わせて摂取しましょう。

まとめ

飲むタイミングを選ばないソイプロテインは、プロテイン初心者やあまり運動をしない人にとっては挑戦しやすいのではないでしょうか。

低カロリー、低脂肪で、大豆由来ならではのエストロゲンも含むため、ダイエットや美容効果はもちろん、ホルモンバランスの改善なども期待できるでしょう。

ぜひ、日々の生活に取り入れてみてくださいね。

Amazon、楽天のランキングはこちら!

おすすめこちらもおすすめ